okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

とらや 佐賀県産いちごのかき氷

2022-09-16 22:29:13 | 和・とらやのおやつ

 ミッドタウンのとらやさんでかき氷

 佐賀県産いちごのかき氷(¥1430)、とろりとしたいちご蜜をたっぷりかけた、特製のかき氷です

 有田焼の企画展にちなんだメニューで、器もとらや特製で李荘窯のもの。 

 いちご蜜がおいしくって! 感激です 

 いちごまるごと一粒のコンポート、白玉、中にもいちご蜜が隠れていて、さらにこしあんも!

 どのパーツもおいしいうえに、バランスもサイズもちょうどよくって。おいしく完食しました!

 7月2日~8月30日まで開催していた「華麗なる有田 ラグジュアリーの歴史 そして限定展」。

 柿右衛門窯や今右衛門窯の作品も 目の保養です

 赤坂店のギャラリーでも、かき氷の企画展を開催中です☆その名もかき氷大百科展(6月9日~9月25日)。 

 かき氷でおなじみの旗、これ氷旗(ひょうき)というんですね。昔は粗悪品も出回っていたため検査が義務付けされていたのだそうです。氷旗は検査を合格した証。

 枕草子での描写は有名ですが、おぉ、源頼朝も氷室をつくらせていたのですね!

 かき氷に、東京風、大阪風の違いあるなんて知らなかった!

 器にシロップを注いて氷を削るか、氷の上からシロップをかけるか。できれば、どっちもお願いしたいです

 喫茶タイガー

 

 ちょっと楽しいスペース

 とらやさんのかき氷は、フルーツ系でもあんこが入っているのでうれしいです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする