okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

一六タルト×GODIVA  一六タルトチョコレート

2023-11-19 23:00:17 | 中国・四国のおやつ

 一六タルトのチョコレート味

 GODIVAとのコラボチョコレート味、ずっと気になってたんです!なかなかみつけられなかったんですけど、近所のスーパーの催事でみつけて・・・やったー

 ココア生地にベルギー産ダークチョコレート入りのあんこをくるん。チョコあんこ、柚子の風味はふんわりだ。チョコレートが濃厚なせいか、いつもの一六タルトよりは優しい感じがする。

 箱もおしゃれ!

 16Taruto、横文字もおしゃれ 一六タルトじゃないみたい

 「の」の字ロールが、GODIVAの「G」にもみえるとか なるほど!たしかに!

 3個入りで¥918。

 愛媛といえば・・・みかんジュース🍊 キッチンカーに遭遇☆

 憧れの蛇口からみかんジュースです!🍊

 ストレート果汁100%☆ めっちゃおいしかったー! これぞ、みかんジュース。

 

一六本舗 HP & 一六おやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市7区 区ッキー

2023-11-19 21:55:29 | 九州のおやつ

 福岡のお友達からいただいたおやつです!

 北九州市7区ッキー☆ どんなクッキーかな?と思ったら・・・

 わぁー、こういうことか! 7区の形のパズルクッキーですね!

 色だけじゃなくて、お味も違うですね。一番大きいところは小倉南区、紫いも味。小倉は北と南にわかれてるんだ。北区はココア味!門司はにんじん。門司、もう一度いってみたいんですよね。八幡西は紅茶で八幡東はかぼちゃ。若松は抹茶、戸畑はいちご🍓

 おもしろいですね! 特産物とも関係あるのかな。

 それぞれパウダー状にして合わせているようです。かぼちゃやにんじん、ほんのり甘味

 地理のお勉強にもなりそうです

 

あしかクッキー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする