寒天やさんのあんみつ
先日伊勢丹で ここのあんみつ、食べてみたかったんです!
創業は1914年(大正3年)。かつては和菓子、洋菓子も手掛けていたようですね。現在の店舗は高田馬場にあるらしいのですが、なかなかお邪魔できずにいて。
あんこは、こしあんと小倉あん、それと焼き栗?もあったかな。ワタシは粒あん派!
あんこと、お豆、それとまあるい求肥餅。
寒天の水をきって召しあがってくださいとのこと。おうちで食べるので、お皿でいただきました!
大きめにカットした寒天がごろごろと。歯ごたえ、すごくしっかりしてた! こんな弾力ある寒天ははじめてかも? 他の寒天が物足りなくなるくらい、元気がある寒天だった! お餅も大きめサイズ。
小倉餡あんみつ(¥686+税)、黒蜜もついてます☆
いつかお店にも行きたいなー