okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

月ヶ瀬 亀山

2008-10-30 22:21:19 | 京都・和のおやつ

 京都にいてびっくりしたことの一つが、月ヶ瀬のおぜんざい「亀山」。月ヶ瀬のおぜんざいは、汁気がほとんどなくて、ふっくら炊いたかのこ豆がお餅の上に山盛りなんです!

 小指の爪ぐらいもあるふっくら大きな小豆の粒・・・そう、コレコレ!このお味です。・・・もうあんこ好きにはたまらないですよ♪ 

 おしることおぜんざいの違いは、こしあん仕立てなのがおしるこで、粒々入りのがおぜんざい、という説がよく聞かれますが、この「亀山」はおぜんざいとは別次元のレベルのような気がする・・・。

 久しぶりに食べることができてよかった~。ちょっぴり甘みが強めのような気がしましたけど?・・・最近、甘さ控え目のお店が多いですもんね。

 「亀山」¥840、あんみつなども大人気ですよ。

 

月が瀬

京都市中京区四条川原町上ル2筋目東入ル 075-221-4104 12:00-19:30 休:水

近くの高島屋にもお店がはいってますよ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菓舗 歩 あゆみ (京都) | トップ | 永楽屋 琥珀「紅玉」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都・和のおやつ」カテゴリの最新記事