いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<B級ご当地グルメ> 岩手 盛岡じゃじゃ麺

2024-03-14 08:49:06 | B級ご当地グルメ

 「盛岡じゃじゃ麺」

 盛岡じゃじゃ麺(もりおかじゃじゃめん)は、岩手県盛岡市の郷土料理。わんこそば、冷麺と並んで「盛岡三大麺」または「いわての三大麺」と称される麺料理のひとつである。

 戦前、現在の中国東北部にあたる旧満州に移住していた後の「白龍(パイロン)」の初代主人である高階貫勝が、満州時代に味わった「炸醤麺(ジャージアンミエン)」を元に、終戦後の盛岡で日本の食材を使って屋台を始め、そこで盛岡人の舌にあうようにアレンジをくりかえすうちに、「じゃじゃ麺」としての独特の形を完成させたといわれる。

 中華麺とは異なり、じゃじゃ麺用の平打ちうどんか平うどんのように感じられる独特の平麺に、特製の肉味噌とキュウリ、ネギをかけ、好みに合わせてラー油やおろしショウガやニンニクや酢をかけて食べる。

 麺を食べ終わった後の器に、卵を割り肉味噌を加え、茹で汁を注いでかき混ぜたスープを「鶏蛋湯(チータンタン)」と言い、「チータン」と略して多くの人が注文する。

 多くの場合、客が注文を出してから生麺を茹で始める形式であり、(立ち食い蕎麦などと比較して)調理に時間を要する。

 盛岡市内でしか食べられない料理であったが、現在は県外各地の店舗で提供されていたり、通販サイトで購入できる。

*Wikipedia より

 屋台から始め、創業約60年
 初代、高階貫勝(たかしな かんしょう)が戦前旧満州で食べてきた炸醤麺をもとに、盛岡に引き揚げてから盛岡の人に味を合わせるようにアレンジしたものが「じゃじゃ麺」のはじまりです。
こだわりぬいて造り続けた結果、独自の進化をし、現在では盛岡名物としてたくさんの方に愛されています。
 味噌をベースにひき肉、胡麻、椎茸 その他十数種類の材料を混ぜ込んで炒め寝かせた秘伝の味噌ともちもちとした食感の平打ち麺が特徴、一度食べると、二度三度と通いたくなってしまう記憶にすり込まれるほど個性的な味をぜひ体験してみてください。
 各店舗、お持ち帰りもご用意しております。

 白龍 本店 岩手県盛岡市内丸5-15

*https://www.pairon.iwate.jp/index.html より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うまいッ! NHK「ぷりっぷり... | トップ | <伝統野菜> 長崎 長崎長な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

B級ご当地グルメ」カテゴリの最新記事