いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<伝統野菜> 愛知 碧南五寸人参

2022-11-03 06:45:41 | 伝統野菜

 「碧南五寸人参」

【生産地】碧南市

【特徴】色が濃く芯の老化も遅く春先まで収穫できる

【食味】濃厚な味わいと豊かな甘み

【料理】煮物、サラダ

【来歴】大正時代、矢作川下流の碧南市を中心とした砂地の冬越しにんじんとして栽培されてきました。

【時期】12月~2月

*https://tradveggie.or.jp/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e4%bc%9d%e7%b5%b1%e9%87%8e%e8%8f%9c%ef%bc%8d23-%e6%84%9b%e7%9f%a5%e7%9c%8c/#i-10 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <The Wonder 500> ものづく... | トップ | < 国産ジン > 橘花KIKKA GI... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統野菜」カテゴリの最新記事