いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<言 葉> 夏の言葉 母の日・カーネーション

2021-05-09 07:51:57 | 言葉

 「母の日」「カーネーション」

 5月9日は「母の日」。

 昭和の頃は、「母の日はカーネーション」を贈ろうといったキャンペーンが行われていた。

 母の日は1910年にウェストバージニア州で始まり少しずつアメリカ全土に広まっていき、1914年には正式に「母の日」として制定されました。ウェストバージニア州の知事が、「5月の第2日曜日を母の日にする」と宣言するに至った背景には、アンナ・ジャービスの働きかけがあったと言われています。
 アンナの母親であるアン・ジャービスは、かつてアメリカの南北戦争で負傷兵のケアを行っていました。この女性は負傷兵の衛生状態を改善する「マザーズデー・ウォーク・クラブ」を立ち上げ、敵兵のケアも献身的に行っていたとされています。
 アンが亡くなった2年後の1907年5月12日に、娘のアンナは亡き母を追悼する会を教会で行い、母が好きだった白いカーネーションを参加者に配りました。これが「母の日」の起源と言われており、アンナの行動によって白いカーネーションが母の日のシンボルと認識されるようになりました。
 日本で初めて母の日のイベントが開かれたのは明治末期頃であり、当時教会で行われたイベントによって、人々の間に広まったと伝えられています。

 カーネーションの色の意味

 白-母の日が始まった頃にシンボルとされていた、白いカーネーションの花言葉は「私の愛情は生きている」や「尊敬」です。亡くなった母親をしのんで贈る花の定番として有名なカーネーションです。

 赤-母の日に贈るカーネーションの定番色です。赤いカーネーションの花言葉は、「母への愛」や「母の愛」、「純粋な愛」「真実の愛」などです。カーネーション各色の花言葉のなかで、最も直接的な母親への想いが込められています。

 ピンク-可愛らしいピンクのカーネーションの花言葉は、「感謝」や「気品」、「温かい心」、「美しい仕草」です。赤いカーネーション同様、こちらも母の日に伝えたい想いが込められた花言葉になっています。

 だからか、「母の日」には「白」ではなく、「赤やピンク」を贈るようになったのでしょう。 

 最近は「カーネーション」が定番とはいえ、それほど多くのカーネーションが使われなくなったとも。

 

 感謝の気持ちを表すものは他にもいろいろある。

 象徴的・代表的なカーネーション以外に、「母の好きなもの」を贈ることが多くなってきている。

 ただ「感謝の手紙」が一番贈られた側は喜んでいるという。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <日本酒> 三重 宮の雪/宮... | トップ | <現役ミュージシャン> 意外... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

言葉」カテゴリの最新記事