富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

〈リバイバル・アーカイブス〉2023年 奥の谷の野生生き物写真集

2023年12月26日 | 里山保全活動
2023年 奥の谷で写真撮影された珍しい野生の生き物の写真集の一部を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

奥の谷で二回目の全て手作りでのカレー祭りが開催された。2023 Ⅱ

2023年12月19日 | 里山保全活動
2023年12月17日 当日は本年最強の寒波で一時小雪が舞う中多数の参加者で二回目の「全て手作りのカレー祭り」が自然を守る会のカレ-班主催で開催された。本年もカレ-班が一から畑を手入れ、種まきからお米の田植えや稲刈り収穫や、塩作り等全て手作りで育て収穫した材料を使用して、全て手作りのカレー祭りが開催された。その状況の一部を紹介いたします。 2023.12.17 撮影  . . . 本文を読む
コメント

奥の谷でカレ-班が全て手作りでのカレー祭りを開催 2023

2023年12月11日 | 里山保全活動
2023年12月9日 本日は寒波も和らぎ多数の参加者で「全て手作りのカレー祭り」が開催された。本年もカレ-班が一から畑の手入れ、種まきからお米の田植えや稲刈り収穫など、全て手作りで育て収穫した材料を使用して、全て手作りのカレー祭りが開催された。参加人数が多くて2回に分けて開催される予定。その状況の一部を紹介いたします。   2023.12.09 撮影 . . . 本文を読む
コメント

奥の谷の里山保全活動体験実習 2023秋

2023年11月27日 | 里山保全活動
2023年秋、富田林の自然を守る会カレ-班平日部の皆さんが殆ど初めて広い田んぼで耕運機の体験実習いたしました。その他、重機の草刈機実習や散策路や山すそ法面の草刈りの実習を行い、里山保全活動が広範囲におよびました。10月、11月の主な作業活動状況の一部を紹介します。  . . . 本文を読む
コメント

奥の谷、里山からつるを採取してつる細工を開催 2023

2023年11月26日 | 里山保全活動
2023年11月23日 奥の谷の里山でつるを採取して「つる細工」を富田林自然を守る市民運動協議会主催で開催された。当日は山歩きには絶好の気候の中、恒例の佐々木先生をお迎えして大勢の方々が参加して先生の指導のもと、四苦八苦しながら見事に作品が出来ました。その様子の一部を紹介いたします。  203.11.23  撮影  . . . 本文を読む
コメント

奥の谷、春日神社近郊の自然の里山観察 2023.10

2023年11月07日 | 里山保全活動
10月になっても猛暑日が続きましたが、秋の「奥の谷、春日神社近郊の自然の里山観察」が10月21日(市民運動協議会)主催で開催されました。その他、撮影日は異なりますが、里山で観察出来る貴重な花実を小生独断で選別し、その一部を紹介します。 2023.10 撮影 . . . 本文を読む
コメント

奥の谷の手作業での稲こぎ 2023

2023年11月05日 | 里山保全活動
2023年11月4日、当日は11月なのに少し動くと汗ばむ程の猛暑日の中、富田林の自然を守る市民運動協議会主催、一般参加者の稲こぎ、が開催されました。本年の稲穂は豊作で作業がかなりハードで有り時間もかかりましたが、NICEの皆様の応援も有り無事に稲こぎが完了致しました。その状況の一部を紹介いたします。        2023.11.04 撮影 . . . 本文を読む
コメント

奥の谷で手作業の稲刈りが開催 2023

2023年10月15日 | 里山保全活動
2023年10月14日、『富田林の自然を守る市民運動協議会』(富田林の自然を守る会)主催、親子で体験できる行事として、奥の谷(里山)で恒例の手作業の「稲刈り」が開催されたました。今にも雨が降りそうな日和の中、親子・孫連れの大勢の参加者で奥の谷もにぎわいながら無事終了いたしました。その状況の一部を紹介します。 2023.10.14 撮影 . . . 本文を読む
コメント

2023 奥の谷で早稲田大学グループワークキャンプ開催―2

2023年09月07日 | 里山保全活動
2023年9月1日~7日まで、奥の谷でNICE主催、富田林の自然を守る会協賛で「早稲田大学グループワークキャンプ」が開催されておりました。その後半の状況の一部を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

2023 奥の谷で早稲田大学グループワークキャンプ開催中―1

2023年09月06日 | 里山保全活動
2023年9月1日~7日まで、奥の谷でNICE主催、富田林の自然を守る会協賛で「早稲田大学グループワークキャンプ」が開催されております。その前半の状況の一部を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント