2021年11月30日 10:08 富田林市錦織 府営 錦織公園
真っ赤に色付いた楓(かえで)。
石水苑のもみじ
いろんな木々が紅葉。
やんちゃの広場のメタセコイアの褐葉。
人なつっこいヤマガラくん。陽だまりにたくさんいました。
じゅんさい池のもみじ
池に反射して2倍きれいです。
もみじのカーテン。
反射しているところが日かげになって、きれいに映し出されます。
標高147mの展望台より南東部の金剛山1125mと大和葛城山959m。右手前が嶽山278m。
北北東の大平和祈念塔とその奥の山。
左より生駒山642m(電波塔がみえる)、真ん中塔の少し左が高安山448m(白い点が高安山レーダー)、右のポッコリが信貴山437m。
嶽山の中腹の願昭寺。遠くからでも五重の塔がよく見えます。
関連記事:
〈更新中〉【案内版】咲くや、この花~とんだばやし花ごよみ その2
錦織公園の紅葉2020 2020.11.22.撮影:11月12日、27日
錦織公園の紅葉 2018 2018.11.29.撮影:11月27日
錦織公園の紅葉 2016 2016.11.27.撮影:11月26日
錦織公園の紅葉 ( 富田林市 錦織 ) 2014.12.11.撮影:11月22日、26日
撮影:2021年11月30日
2021年12月2日 ( HN:アブラコウモリH )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます