富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

石川の 元気なこいのぼり 2015

2015年05月07日 | 鯉のぼり

 2015.5.5.9:22 富田林市 西板持町 石川河川敷 川西グラウンド

 

 「やねよりたかい こいのぼり」

 

 「おおきいまごいは おとうさん」

 

 「ちいさいひごいは こどもたち」

 

 「おもしろそうに およいでる...」

 

 「甍(いらか)の波と雲の波」

 

「 重なる波の中空(なかぞら)を」

 

 「橘(たちばな)かおる朝風に」

 

 「高く泳ぐや鯉のぼり」

 

 「柱のきずは おととしの」

 

 「五月五日の 背くらべ」

 

 「 ちまき たべたべ 兄さんが」

 *小さい頃、「たべたべ」のところを、「べたべた」と誤って歌っていました。

 触れるとべたべたするでしょ。

 

「はかってくれた 背のたけ...」

 

 関連記事:石川のこいのぼり 2014.4.29.

撮影日:2015.5月5日と5月6日

2015.5月7日 (HN:アブラコウモリH)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つばめ | トップ | 暗雲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鯉のぼり」カテゴリの最新記事