富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

ここどこでしょう?駅から見える風景 94

2021年04月13日 | ここどこでしょう?駅から見える風景
駅から見える風景。ここどこでしょう? . . . 本文を読む
コメント

ここどこでしょう?駅から見える風景 93

2021年04月13日 | ここどこでしょう?駅から見える風景
駅から見える風景。ここどこでしょう? . . . 本文を読む
コメント

ここどこでしょう?駅から見える風景 92

2021年04月13日 | ここどこでしょう?駅から見える風景
駅から見える風景。ここどこでしょう? . . . 本文を読む
コメント

二上山からの日の出~狭山池2021.4

2021年04月12日 | 朝日・夕日
きょうは快晴。また二上山からの日の出~狭山池の季節がやってきました。富田林市のお亀石古墳からの日の出と同じ日になるのでどっちに行こうかなと迷いました。 . . . 本文を読む
コメント

〈リバイバル・アーカイブス〉浪花千栄子展~旧杉山家住宅

2021年04月12日 | 博物館・資料館
旧杉山家住宅で浪花千栄子展を開催しています。ぜひご覧ください。 . . . 本文を読む
コメント

狭山池の遅咲き桜2021

2021年04月12日 | 
桜はもう終わったと思うでしょ。まだまだ咲いていますよ。 . . . 本文を読む
コメント

向陵公園の草花 2021.4月

2021年04月11日 | 草花
堺市の向陵公園、中央に池、その真ん中に島、遊戯具、広場、ベンチやトイレもあり、使いやすいいい公園です。冬場はたくさんの鴨が飛来します。 . . . 本文を読む
コメント

弘川寺の桜2021

2021年04月10日 | 
桜もそろそろ最後ですね。最後に弘川寺の山桜を。 . . . 本文を読む
コメント

《リバイバル・アーカイブス》石川桜堤2021

2021年04月08日 | 
毎年のどかな春霞、石川の堤防沿いに1.6㎞にわたり桜並木が花を咲かせ、市民の憩いの場となっています。 . . . 本文を読む
コメント (3)

藤沢台桜並木2021

2021年04月08日 | 
藤沢台の桜並木~並木道は風格があってとてもいいです。そして国道を跨ぐ橋からの石垣の桜もグッドです。さらに並木道の階段を上がって東側を眺めてください。もっと素敵な視野が広がります。 . . . 本文を読む
コメント

和泉リサイクル公園のチューリップ2021

2021年04月07日 | 草花
2021年4月1日 16:39 和泉市納花町 和泉リサイクル環境公園   今年の春の花の開花は全般的にかなり早いようです。チューリップも一週間近く早いかもしれません。   「和泉リサイクル環境公園」のブログで確認すると、3月29日にはほとんど咲いていて、急いでやってきました。   突然ですが、菜の花が終わり、トラクターで鋤きこんだ畑にやって . . . 本文を読む
コメント

けあぱるの桜2021 2

2021年04月07日 | 
前回3月22日に行ったときは、早咲き桜が満開でした。ソメイヨシノはあまり咲いていなかったので、再度訪れました。 . . . 本文を読む
コメント

PLのしだれ桜2021 2

2021年04月06日 | 
PLのしだれ桜は散り始めましたが、周りのソメイヨシノは満開です。 . . . 本文を読む
コメント

二上山からの日の出―喜志の宮2021.4

2021年04月06日 | 朝日・夕日
今年もやってきました、喜志の宮さんからの日の出。 . . . 本文を読む
コメント (1)

天野山金剛寺の桜2021

2021年04月05日 | 
山あいのお寺なのに落花が早く、もうかなり散ってしまっていました。 . . . 本文を読む
コメント