アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

往路追い風 復路も追い風…ん?

2025年02月20日 | Weblog
 思い出すたび、「姑息さ」を感じています。私は、「儒教精神が脈々と息づいている国、韓国。若者の礼儀正しさには感服…」密かにレスペクトしていますがね。
 もっとも、最近の韓国は、「おかしいなあ」と、思っていますけどね。
 なぬ?「元々が、仇日教育の国なんだ!おかしいのは、今始まったことではない」
 だって?そ、そうですがぁ、礼儀正しさと、食文化は素晴らしい国なのです。個人の感想です。

 姑息だと思った出来事は…アジア大会のバドミントン競技の時でしたが、体育館内なのに、風が吹いておりまして…。
「昔の話しだろう。忘れたなあ」という方に、バドミントン会場での出来事を説明しますと…

 韓国選手の背に風が当たるように、強風を送ったのです。
 つまり、韓国選手のスマッシュは、風に押されて凄いスピードで伸びました。相手選手のスマッシュは、風に押し返される…。ですから、韓国選手は、楽々打ち返すことが出来る。

 また、同じバドミントン競技の組み合わせ抽選が、「密室」でいつの間にか行われていたのでした。儒教はどうしたのでしょうねえ!

 本当にそんなことをしたのかって?間違いありません。もちろん、韓国側は否定していましたがね。都合が悪いことは、真っ向から否定しますので。

 元バドミントン「オグシオ」のシオさんは、
「男子団体戦の日韓戦で、日本に不利な風が吹きました。コートチェンジがあるのに、常に風が韓国選手の背から吹いた…こんなことあるはずがないでしょう!」
 確かに!コートチェンジに合わせて韓国選手に有利なように風向きを変えた。儒教は、そんなことを教えていたのか?

 「風」と「抽選」だけでも、民度が低いなぁ、なんと姑息な!と、思っていましたら…ダメダコリャ!犯罪もどきだ!と思われる報道が…!

「選手用の弁当からサルモネラ菌が検出されたため、用意した76個をすべて廃棄処分した」(アジア競技大会でですよ)
 弁当を注文していた選手は、数時間経ってから「パンと牛乳」。陰謀じゃなかったのでしょうが、勘ぐってしまいます。

 韓国にも、立派な人がたくさんいると思います。愚かな人もいるでしょう。しかし、愚かな人だって、「国際大会」に関わる場合は、「正々堂々を演出」するでしょう?それが出来ない人が培養されている?
 これは…韓国崩壊の危機でしょう。北朝鮮の、スポーツの台頭がめざましい。まさか、韓国は、北朝鮮の後塵を拝する道を選択しようとしているのか?儒教は…もうどうでもいいのかねぇ。

 この件に対する中国人の反応。もちろん中国人一個人の評論ですがねが…
「弁当にサルモネラ菌?悪いけど、中国人には効かないよ。日頃から毒入り食品食べてるからね。韓国は、次の大会でもまたやるよ。今度は何を出してくることやら?」

 …笑えません。私自身は、「食文化」の面で好きな国なのですがね。あと、礼儀も・・・。


コメントを投稿