世界保健機関 (WHO)の定義・・・BMI値が25以上ならば太りすぎ、30以上になると肥満。で、私の場合、「24.8」…かろうじて「太りすぎ」を免れております。
プールの客…80%が私より肥満。もっとも、肥満度は、私の目で見た評定ですがね。ほぼ誤差はないですがね。日本人は、肥満が多いです。
「プールへ来れば痩せられる」と勝手に思い込んでいる。そうゆう人たちは、腹ぺこで帰宅して、腹一杯食べてますます太る。腹一杯食べて痩せられるはずがない。
肥満に関しては、米国を超える国はないだろうと思っていたら、メキシコが肥満率第一位になったんだと!
メキシコの場合、「貧困による肥満」ですよ。明らかに、「不健康な食習慣」によるもの。もっとも生活習慣も不健康ですがね。メキシコへ行かれた人は、「夕食の遅さ」に降参した経験がお有りかと。ディナーが始まるのは、午後9時ですよ!私など、待ちきれないから、午後6時には、「袋菓子を一袋ペロリ」でした。袋菓子ってのは喉が渇く。よって、コーラが美味しい。おいしいからついつい2リットルほど飲む。…これでは肥満体にならないはずがない。
メキシコ国立栄養研究所は、「不健康な食習慣を持つ人の多くが肥満になっている。貧困層の家族は両親ともに肥満で、子どもが不健康な食習慣を持つケースが多い。これらの子どもも将来的には肥満になる運命にあり、深刻な流行病と言える。メキシコでは毎年7万人が糖尿病で死亡している。これはメキシコの犯罪集団の6年余りの抗争による死亡者総数に相当する」。
確かに肥満率の上位の国はこぞって貧乏…
シリア、ベネズエラ、リビア。トリニダード・トバゴ、バヌアツ、イラク、アルゼンチン、トルコ、チリ、チェコ共和国、スロベニア、エルサルバドル…
私が通うプールの肥満の客達…さぞ、不健康な食事をしているんだろうなあ…。貧困については…プールの会員になっているから、貧困ではない?と、いうことは貧困肥満が、プールの外に隠れているということでしょうか?
そんなわけで、日本の肥満は大変な数字になっていると思いきや…国連の発表では、肥満率4.5%で、先進国の中では最低なのだと!つまり、日本人は「先進国の中では最もスリム体型」ということになる…!
それにしては、日本国中「ダイエット」のヒュプレヒコール…。一握りの肥満の人たちが大騒ぎしているということなのでしょうか?
プールの客…80%が私より肥満。もっとも、肥満度は、私の目で見た評定ですがね。ほぼ誤差はないですがね。日本人は、肥満が多いです。
「プールへ来れば痩せられる」と勝手に思い込んでいる。そうゆう人たちは、腹ぺこで帰宅して、腹一杯食べてますます太る。腹一杯食べて痩せられるはずがない。
肥満に関しては、米国を超える国はないだろうと思っていたら、メキシコが肥満率第一位になったんだと!
メキシコの場合、「貧困による肥満」ですよ。明らかに、「不健康な食習慣」によるもの。もっとも生活習慣も不健康ですがね。メキシコへ行かれた人は、「夕食の遅さ」に降参した経験がお有りかと。ディナーが始まるのは、午後9時ですよ!私など、待ちきれないから、午後6時には、「袋菓子を一袋ペロリ」でした。袋菓子ってのは喉が渇く。よって、コーラが美味しい。おいしいからついつい2リットルほど飲む。…これでは肥満体にならないはずがない。
メキシコ国立栄養研究所は、「不健康な食習慣を持つ人の多くが肥満になっている。貧困層の家族は両親ともに肥満で、子どもが不健康な食習慣を持つケースが多い。これらの子どもも将来的には肥満になる運命にあり、深刻な流行病と言える。メキシコでは毎年7万人が糖尿病で死亡している。これはメキシコの犯罪集団の6年余りの抗争による死亡者総数に相当する」。
確かに肥満率の上位の国はこぞって貧乏…
シリア、ベネズエラ、リビア。トリニダード・トバゴ、バヌアツ、イラク、アルゼンチン、トルコ、チリ、チェコ共和国、スロベニア、エルサルバドル…
私が通うプールの肥満の客達…さぞ、不健康な食事をしているんだろうなあ…。貧困については…プールの会員になっているから、貧困ではない?と、いうことは貧困肥満が、プールの外に隠れているということでしょうか?
そんなわけで、日本の肥満は大変な数字になっていると思いきや…国連の発表では、肥満率4.5%で、先進国の中では最低なのだと!つまり、日本人は「先進国の中では最もスリム体型」ということになる…!
それにしては、日本国中「ダイエット」のヒュプレヒコール…。一握りの肥満の人たちが大騒ぎしているということなのでしょうか?