今日は、くるくる丸磯寿司さんへ 阪神尼崎の商店街に行ったからには回転寿司店に寄らねばならない♪ (ちなみに元祖廻る元禄寿司さんは現在建て替え中です) お店は、いかにも尼崎の商店街らしい雰囲気 阪神タイガースのメガホンだとか、はっぴなどが壁に飾りつけられています 尼崎の、おっちゃん、おばちゃんが気軽にふらっと一人でお店に入って、ビールを飲みながらなんていうのも多くいてます
「ねぎとろ(180)」シンプルにまぐろをたたいただけの様です これを、たっぷり盛り付けられていていて満足感のあるもの♪

「生えび(130→99)」曜日ごとに割引している商品があり、土曜日は「生えび」です なんと99円♪ トッピング無しのものと、もみじおろしに葱のトッピングのものもありました 食べ終わってから、あ!ポン酢でいただいても美味しかったかも?と、ちょっと後悔…
「ユッケ(130)」わぁ…凄い山盛り♪ネタの端材(鮪、鯛)などに、前回いただいた時には入っていなかったとび子が入っていました これをシンプルに胡麻、胡麻油で和えたものです これは、お得なものですね♪

「ユッケ(130)」凄く山盛りだからついつい2皿取ってしまいました… 店員さん「ユッケ切れです~」と、大声で他の店員さんにも伝える きっと、少し残ってしまったのも一緒に盛り付けてくれたのかもしれません 全体的に軍艦巻きのボリュームがあるくるくる丸磯寿司さんです
「つぶ貝(130)」見た目に美味しそうに思いついついお皿に手が伸びてしまいました 期待通り、甘味のしっかりとあるつぶ貝でした

「カニサラダ(130)」これも、結構山盛りです カニカマをマヨネーズで和えたシンプルな軍艦巻きです やや甘めの味でなかなかに美味なものでした
尼崎の商店街は、いろんなお店があり競争も厳しいので、何でも割安に買えますし、食べることができます 目の肥えたお客さんが多いので下手なものをだしていてはお店は潰れてしまいます この尼崎商店街でお店をずっと繁盛しているだけに、割安でも美味しいネタ、ボリュームのあるネタが揃っています
「ねぎとろ(180)」シンプルにまぐろをたたいただけの様です これを、たっぷり盛り付けられていていて満足感のあるもの♪

「生えび(130→99)」曜日ごとに割引している商品があり、土曜日は「生えび」です なんと99円♪ トッピング無しのものと、もみじおろしに葱のトッピングのものもありました 食べ終わってから、あ!ポン酢でいただいても美味しかったかも?と、ちょっと後悔…
「ユッケ(130)」わぁ…凄い山盛り♪ネタの端材(鮪、鯛)などに、前回いただいた時には入っていなかったとび子が入っていました これをシンプルに胡麻、胡麻油で和えたものです これは、お得なものですね♪

「ユッケ(130)」凄く山盛りだからついつい2皿取ってしまいました… 店員さん「ユッケ切れです~」と、大声で他の店員さんにも伝える きっと、少し残ってしまったのも一緒に盛り付けてくれたのかもしれません 全体的に軍艦巻きのボリュームがあるくるくる丸磯寿司さんです
「つぶ貝(130)」見た目に美味しそうに思いついついお皿に手が伸びてしまいました 期待通り、甘味のしっかりとあるつぶ貝でした

「カニサラダ(130)」これも、結構山盛りです カニカマをマヨネーズで和えたシンプルな軍艦巻きです やや甘めの味でなかなかに美味なものでした
尼崎の商店街は、いろんなお店があり競争も厳しいので、何でも割安に買えますし、食べることができます 目の肥えたお客さんが多いので下手なものをだしていてはお店は潰れてしまいます この尼崎商店街でお店をずっと繁盛しているだけに、割安でも美味しいネタ、ボリュームのあるネタが揃っています