回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~生簀回転寿司さかな丸さん 

2015-06-27 23:59:30 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、生簀回転寿司さかな丸さんへ 今月5日にプレオープン、12日にグランドオープンしたお店です 前回、プレオープン時に行ってきましたが、グランドオープンして初めてお店に行きましたが、順調に繁盛している様でした

「魚の赤だし(180+税)」蓋を開けると鰹の出汁のいい香りが広がりました うどんのサイズの器にたっぷりの赤出汁です 大きなアラ、わかめ、三つ葉が入っています アラも大きく随分食べるところがあり、一品料理の様でした♪ この価格でのこのボリュームは凄いですね♪

「生穴子(100+税)」「生穴子」が回転寿司店であるというだけでも驚きですが、100+税円皿であるなんて♪ 噛むごとに感じられる脂の旨味がいいものですね♪ 生穴子、煮穴子、焼穴子それぞれの旨味があると思います 食べ比べるのもありだと思います 穴子好きな方は是非に一度!
「自家製生さば(180+税)」自家製ならではなシンプルに〆た生鯖です 結構塩はしっかりと効いていましたので、何もかけずにそのままでも大丈夫なくらいでした 〆たことで鯖の旨味がしっかり引き出してくれていた様に感じました♪ これは、前回もいただきましたがよくできているなぁ… 回転寿司店ではこんな自家製したのなかなかないなぁ…と、思いました

「海鮮ユッケ軍艦(100+税)」一部トロも使ってくれていた様です 端材に甘辛ユッケだれで味付け、うずらの卵黄、葱のトッピングです
「牛ハラミにぎり(100+税)」ハラミを焼いて焼き肉風に味付けたものです 焼き過ぎず中心部は半生で、柔らかな食感です ビールが欲しくなるお寿司ですね♪

「自家製だし巻玉子(180+税)」出汁巻というよりも甘い玉子焼と言った方がいいのかもしれません 結構甘味がしっかりあり、強火で焼いていて香ばしさもしっかり感じます 甘めの玉子焼好きな方にはオススメしたいです♪
「剣先いかげそ添え(100+税)」剣先いかに大葉、細かく切った下足をトッピングしたものです 上品な剣先の甘味が魅力的なものです この価格で、剣先があるのも嬉しいですが、下足のトッピングも嬉しいですね♪

「海鮮ユッケ軍艦(100+税)」こちらは、サーモンが半分くらい盛り付けられていましたのでついついお皿に手が伸びてしまいました 「海鮮ユッケ軍艦」「まぐろユッケ軍艦」と、ありますが、「海鮮ユッケ軍艦」は、鮪に限らず、色んなネタの端材を使っている様です レーン上のお皿を見て、お好みの具材が使われているのが見つかったら食べてみてください!

従業員さんが、「社長!」と呼んでいた方がホールでずっと働いていました 社長さん、若い…! 生簀回転寿司さかな丸さんの将来はこの社長さん次第ですね! 現場重視の社長さんの様です 一般的に、社長さんは勿論ですが、店長さんでも、厨房に居ることはあっても、長時間ホールに出ている方もあまりいない様ですから… この社長さんには凄く期待しています

さて、お店は、100+税円皿を中心に、高級なお皿もありましたが、タッチパネルに無いようなお寿司も流れていましたし、メニューの豊富さは凄いです 私の把握している限り、関西で最もお寿司のメニュー数が豊富な、回転すし活魚寿司さんと何らかの関係があるようで、メニューはほぼ一致し、似ていますが一部価格が異なります そのメニューから、高知宿毛や和歌山加太からの直送のネタ等が無いというのが、「差」なのかもしれませんが、関西でこれだけのメニューを揃えているお店はなかなかないと思います おそらく、回転すし活魚寿司さんの様に、口コミで今後もお客さんを増やしてさらに繁盛するお店になれるだけのメニューを揃えているお店だと思います サイドメニューも、お刺身、揚げ物、焼き物と色々と品揃えが充実しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~活魚廻転寿司にぎり長次郎上野芝店さん感謝祭を開催

2015-06-27 00:00:11 | 回転情報
活魚廻転寿司にぎり長次郎上野芝店さんでは感謝祭を開催しています(リニューアルオープン)

【開催期間】

2015年6月26日(金)~2015年6月28日(日)

★人気メニュー『旬づくし』『まぐろづくし』を特別価格でご提供!
★ご来店のお客様へ『プリン』をプレゼント!

※感謝祭イベントは、にぎり長次郎上野芝店のみの開催となります。他店舗では開催いたしませんので、ご了承くださいませ。
※特別価格メニューは、お一人様につき一皿までとさせていただきます。(店内ご飲食限定)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする