徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

軽井沢国際カーリング選手権大会 フォルティスが優勝

2024-12-19 13:04:04 | その他スポーツ

私のブログも18年目に入っており、来年には19年目に突入予定。常に三日坊主の私が良く続いているなあと自分でも驚いています。毎日ブログをアップすることは義務でもなくノルマでもないので、時には、空白の日もありますが、今年の空白の日(ブログをアップしなかった日)は、2月2日と11月2日の2日のみ。奇しくも「2」繋がりとなりました。狙った訳ではありません。偶然です。まあ、こんなどうでも良いお話で字数を稼いでいるのも、実はブログのネタ切れになっているからです。

 

さて、書こう書こうと思って後回しにしていましたが、

2024年12月13日から12月15日までの3日間。

短期間ではありましたが、

軽井沢国際カーリング選手権大会が行われました。

軽井沢アイスパークで毎年12月に開催されている、

ワールドカーリングツアーの大会のひとつらしいです。

小さな大会ですが、日本からは、

北海道銀行(世界ランク10位)

フォルティウス(世界ランク14位)

中部電力(世界ランク16位)

SC軽井沢クラブ(世界ランク23位)

海外から、

スイス/シルヴァーナ ティリンゾーニ(世界ランク2位)

スウェーデン/アンナ ハッセルボルグ(世界ランク5位)

カナダ/セレナ スターメイ(世界ランク29位)

韓国/ユビン パク(世界ランク51位)

結構名の知れた世界ランクも高いチームが出場しました。

因みに予選は4チームずつに分かれての総当たり戦を行い、

8チーム全てが1勝以上上げる激戦だったようです。

決勝トーナメントに進出した5チームは全て2勝1敗。

惜しくも予選敗退となった4チームは全て1勝2敗。

かなりの接戦だったようです。

 

さて、決勝トーナメントの結果です。

準決勝は、

フォルティウスがシルヴァーナ ティリンゾーニに8-3で勝利。

SC軽井沢はアンナ ハッセルボルグに4-6で敗れました。

3位決定戦は、

SC軽井沢クラブはシルヴァーナ ティリンゾーニに3-5で敗れました。

決勝は、

フォルティウスがアンナ ハッセルボルグに5-4で勝利し、

見事優勝を飾りました。

特にこの試合、フォルティウスは、

第7エンドを終わって2-4とリードされての最終第8エンド。

後攻とは言え、2点差を追いついたとしても、

エキストラエンドはチームハッセルボルグが後攻となるので、

非常に苦しい展開からの3点で逆転勝ち。

2022年の北京オリンピック予選リーグでの、

デンマーク戦を思い出させる大逆転勝ちでした。

この時は、藤澤選手がダブルテイクアウトを成功させての勝利。

今回はハッセルボルグ選手が失敗し、

吉村選手が投げる前に既に4点確定している状況となってしまい、

フォルティウスが勝利となりました。

ここで、チームハッセルボルグがコンシード、

負けを認めたため、逆転が確定する3点が加えられ、

5-4での勝利と記録されています。

もしコンシードがなく、

吉村選手のストーンが得点位置に止まれば5点、

停まらなくても4点が入ったシーンでした。

 

カーリングは、来年2月2日から日本選手権が。

来年3月15日から世界選手権が行われます。

そして来年4月8日から、

グランドスラム・プレーヤーズ・チャンピオンシップが行われます。

ワールドカーリングツアー における最高峰のグランドスラム・オブ・カーリング  としてカナダで行われる大会で、女子は2005ー06年シーズンより開催され、最も歴史と権威がある大会であり、シーズンナンバーワン決定戦。男女ともに世界ランク上位12チームが出場する。マスターズ、ナショナル、カナディアン・オープンと合わせ「メジャー」指定の大会です。

そもそもこの大会に日本チームが出場することも難しく、

ロコソラーレが6回、フォルティウスが1回出場経験があり、

まだベスト4に入ったこともありません。

ガンバレ日本です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントンのワールドツアーファイナルズが終了しました

2024-12-16 13:22:01 | その他スポーツ

土曜日の夜、同僚のご主人のお通夜に行って来ました。まだ40代の若さ。私のような役立たずは生き残り、優秀な素晴らしい人材が早く亡くなるのは悲しいですね。このお通夜には、今私が働いている職場が一時期規模を縮小した時に辞められた、かつての同僚も集まったので、お通夜が終わった後に、近隣のチェーン店で旧交を温めました。久しぶりに元気な姿を見て、そこは嬉しく感じましたが、こういうきっかけがないと中々集まれない現実もあり、そこは少し淋しく感じますね。

 

先日から触れてきたバドミントンのビッグイベント?

この大会が始まった時の私のブログです。

バドミントンのワールドツアーファイナルズが始まりました。

この時触れたように、この大会に出場出来るのは、

五輪金メダリストとワールドツアーランキングのTOP8のみ。

 

ハイレベルの戦いが続いたこの大会で、

最終的に決勝に辿り着いた日本人選手は、

女子ダブルスの志田千陽選手∕松山奈未選手ペアだけでした。

準決勝では、

中国の陳清晨選手/賈一凡選手ペアと対戦。

チェン・チンチェン(CHEN Qing Chen)選手/ジャ・イーファン(JIA Yi Fan)選手

今年のパリオリンピック優勝ペアであり、世界ランクは3位のペア。

この大会でも予選は3勝0敗で勝ち上がってきた強敵でした。

結果は23-21、21-13で勝利となりました。

数字だけ見ると完勝に見えるかも知れませんが、

1ポイント1ポイントが長いラリーが続き、

最長101回のラリーが続く場面もあり、

しかも、ポイントは中国ペアがリードすることが多く、

第1セットを粘って粘っての逆転で勝ったことが大きい上、

中国ペアの一人が復帰して間もない状況にあり、

何とか勝利しました。

【バドミントン】シダマツペアが決勝進出 中国の金メダリストペアにストレート勝ち 101回のラリーが生まれる場面も|日テレNEWS NNN

 

決勝は韓国ペアの、

白荷娜(ペク・ハナBaek Ha Na)選手/李昭希(イ・ソヒLee Sohee)選手ペアと対戦。

世界ランク2位。

パリオリンピックは準優勝した中国選手ペアに敗れましたが、

実力のあるペアであり、

志田千陽選手∕松山奈未選手ペアにとっては、

過去の対戦成績は2勝9敗と分が悪い、あまり相性が良くない相手でした。

それでも、本当に互角の戦いを繰り広げ、

結果的には19-21、14-21で敗戦となりました。

準決勝での激闘の疲れが見え隠れし、

それでも、この試合でも最長160回のラリーがあるなど、

粘りの戦いを繰り広げましたが、

終盤は明らかに疲労困憊でガス欠となっていました。

拾う技術、繋げる技術、粘りのスタイル。

これがこのペアの特徴ではありますが、

やはり、大切なのはパワーや得点力。

粘っての勝利は大切ですが、

最後に力尽きる姿を見ると、スタミナの向上と言うよりは、

攻撃力の向上が必要なのかもしれません。

ガンバレ志田千陽選手∕松山奈未選手ペア!

ガンバレ日本です。

「やりきった気持ちが大きい」シダマツペアが1年を振り返り笑顔 今年最後の国際大会は準優勝 周囲への感謝語り涙も(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

年間王者に一歩届かず…シダマツペアが決勝で敗れる 僅差の展開もストレート負けで準優勝 今大会最長160回のラリーも【バドミントン】|日テレNEWS NNN

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

118冊目です(今年347日目)

「噓つきは殺人鬼の始まり SNS採用調査員の事件ファイル」 佐藤青南

勝手に評価10点満点中6点

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

119冊目です(今年349日目)

「ペットショップ夢幻楼の事件帖 思い出はいつもとなり」 鈴木麻純

勝手に評価10点満点中6点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントンのワールドツアーファイナルズが始まりました。

2024-12-13 13:37:17 | その他スポーツ

本当に寒くなりました。今朝の最低気温は3℃、最高気温は12℃。寒いです。そんな中、ツインNの旦那様が入院してしまいました。盲腸らしいです。手術はせず、薬で散らす?良く聞く言葉ですが、実際は、急性虫垂炎(盲腸)を薬で散らすとは、虫垂炎を抗菌薬(細菌をやっつける薬)で治すということですね。今は既に元気になっているらしいので、そこまで酷くなかったのかな?いずれにせよ、健康って大切ですよね。

 

今、バドミントンの年間王者を決める、

ワールドツアーファイナルズが12日に中国・杭州で行われています。

2018年に、BWFスーパーシリーズに代わって、

BWFワールドツアーが開始されたのと同時に始まった大会です。

過去にこの大会で優勝経験がある日本人選手は、

2018年女子ダブルスの高橋礼華選手/松友美佐紀選手ペア。

2019年男子シングルスの桃田賢斗選手。

2021年男子ダブルスの保木卓朗選手/小林優吾選手ペア。

2022年女子シングルスの山口茜選手。

ミックスダブルス以外、4種目で1回ずつ均等に優勝しています。

今年は今のところ女子シングルスで、

山口茜選手と大堀彩選手が頑張っています。

 

この大会は、出場資格は、

五輪金メダリストとワールドツアーランキングのTOP8のみ。

と言う事で、日本から出場している選手は以下の通りです。

男子シングルス 奈良岡功大
女子シングルス 大堀彩、山口茜
女子ダブルス 中西貴映/岩永鈴、志田千陽/松山奈未
混合ダブルス 緑川大輝/齋藤夏

大会のレギュレーションは

・グループリーグでは1グループ4名(組)に分かれて総当たり戦を実施
・各グループ上位2名(組)が準決勝以降の決勝トーナメントに進出

と言う事らしいです。

今一つはっきりした情報がなく、

ニュースでの結果しか判りませんが、

女子シングルスA組では、

今年限りで引退を表明している大堀彩選手が、

初戦でインドネシアのグレゴリア▪マリスカ▪トゥンジュン選手に、

2ー0で勝利。

2戦目は世界ランク2位、中国の王祉怡(ワンジーイ)選手に、

2ー1(21-17、13-21、21-19)の接戦で勝利。

B組の山口茜選手は、

初戦で韓悦(ハンユエ)選手に0ー2で敗戦しましたが、

2戦目でパリオリンピック金メダリストで、

世界ランク1位のアン・セヨン(22、韓国)を2ー1、

(22-20、17-21、21-15)で下し初勝利を挙げたらしいです。

 

女子ダブルスは、

志田千陽選手∕松山奈未選手ペアは、

初戦でパール▪タン選手∕ティアナ▪ムラリタラン選手ペアに2ー1で勝利。

しかし2戦目では、

中国の譚寧(タン▪ニン)選手∕劉聖書(リュウ▪シァンシュ)選手ペアに、

0ー2で敗戦。

中西貴映選手・岩永鈴選手ペアは、初戦0ー2で F.クスマ・A.プラティウィ(インドネシア)

2戦目で、

中国の陳清晨(チェン▪チンチェン)選手∕賈一凡(カイツボン)選手ペアに、

0ー2で敗戦しました。

ミックスダブルスの緑川大輝選手∕齋藤夏選手ペアも、

初戦でマレーシアのS▪H▪ゴー選手∕L▪J▪シヴォン選手ペアに、

0ー2で敗れました。

【バドミントン】山口茜、パリ五輪金の安洗塋を撃破 今年で引退の大堀彩も世界R2位に勝利(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

バド大堀彩、山口茜が世界1、2位に勝利!シダマツは中国ペアに完敗【ツアーファイナルズ2日目結果】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

まだ、決勝トーナメント進出の可能性はあるので、

みんな頑張って欲しいですね。がんばれ日本です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなりましたが第18回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会のお話

2024-12-11 12:54:37 | その他スポーツ

限定的とは言え、来季のLPGA、アメリカ女子ツアーの出場資格獲得を目指す選手が争う、Qシリーズ・ファイナルクオリファイイング(最終予選会)が行われ、日本勢は5人が突破。既にシード権をてにしている古江彩佳選手、西郷真央選手、笹生優花選手、畑岡奈紗選手、渋野日向子選手、西村優菜選手、勝みなみ選手、そして今季の日米共催「TOTOジャパンクラシック」優勝の竹田麗央選手と共に総勢13人がチャレンジします。物凄く楽しみです。ガンバレ日本です!

(山下美夢有が独走でトップ通過 岩井ツインズ、吉田優利、馬場咲希も突破/米女子最終予選会(ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)) - Yahoo!ニュース)(山下美夢有が米最終予選会をトップ通過 日本勢は5人が突破で竹田麗央もツアーに加わる来季は最多13人の“最強布陣”へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース)(トップ通過の山下美夢有は「通ればOK」だった ルーキーイヤーの拠点探しへ(ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)) - Yahoo!ニュース)

 

昨日のブログでほんの少しだけ触れましたが、

日曜日に日本ミックスダブルスカーリング選手権大会が終了しました。

今年も、出場者が白熱の戦いを繰り広げ、

今、ミックスダブルスのツアー?で大活躍の、小穴桃里選手/青木豪選手ペア。

昨年の優勝ペアの上野美優選手/ 山口剛史選手ペア(SC軽井沢)。

その前の年の優勝で、世界選手権準優勝ペアの松村千秋選手/谷田康真ペア。

その他にも、中部電力のスキップも務める北沢選手を用する北澤育恵選手/臼井槙吾選手ペア。

前年準優勝の小野寺佳歩選手/前田拓海選手ペア。

予選Bグループ2位の田中萌珈選手/佐藤航英選手ペア。

予選Cグループ2位となった柏木由美子選手/似里浩志選手ペア。

 

予選からは白熱の争いで、

前年準優勝の小野寺佳歩選手/前田拓海選手ペアが予選敗退するなど、

ハラハラドキドキの展開でしたが、

第2次予選終了時には、

小穴桃里選手/青木豪選手ペアが5勝0敗。

北澤育恵選手/臼井槙吾選手ペア4勝1敗。

松村千秋選手/谷田康真ペア3勝2敗。

田中萌珈選手/佐藤航英選手ペア2勝3敗。

上野美優選手/ 山口剛史選手ペア(SC軽井沢)1勝4敗。

柏木由美子選手/似里浩志選手ペア0勝5敗。

 

キレイに成績が並びましたが、

上位3チームが決勝トーナメントに進出し、

準決勝は、

北澤育恵選手/臼井槙吾選手ペアと松村千秋選手/谷田康真ペアが対戦。

8-5で松村千秋選手/谷田康真ペアが勝利。

この大会は8エンドで争いますが、

この試合は第6エンドまで接戦で、

北澤育恵選手/臼井槙吾選手ペアが5-4でリードしていました。

しかし第7エンド、

松村千秋選手/谷田康真ペアの2つのストーンの間を通して、

相手のストーンをテイクするショットが、

ストーンにチップしながら成功させるなど、

正確なショットを決めきり、

見事4点のビッグエンドを作っての8-5とリード。

最終エンドは3点を取ることが不可能となった段階で終了。

松村千秋選手/谷田康真ペアが決勝進出でした。

 

決勝は、

この大会無敗の小穴桃里選手/青木豪選手ペアとの対戦となりました。

結果から書けば9-2と大差がつき、

松村千秋選手/谷田康真ペアが優勝しました。

試合はまず第1エンド、

松村千秋選手/谷田康真ペアのスチールから始まりました。

小穴桃里選手/青木豪選手ペアが何か失敗した訳ではなく、

この1投でここに当たって、

こういう配置になったら100点と言う場面で、

ほんの少しズレて90点のショットになり、

そこにつけ込んでスチールした松村千秋選手/谷田康真ペア。

カーリングはそんなに簡単に100点のショットは投げられず、

90点なら十分。

80点でも成功と言って良いですし、

70点以下も想定して第2プランを考えながら行うスポーツです。

そんな中で第1エンドいきなり1点のスチール。

しかも、第2エンドで2点のスチールをされ、

いきなり0-3の苦しいスタートとなった小穴桃里選手/青木豪選手ペア。

その後も劣勢に立たされると、

難しいショットを選ばざるを得ない展開になり、

スチールで失点のオンパレード。

残念ながら、この日の試合は、

小穴桃里選手/青木豪選手ペアの日ではなく、

松村千秋選手/谷田康真ペアの日であり、

予想外の大差となりましたが、

カーリングは難しいスポーツであり、

「こんな日もあるさ」と言う試合でした。

それでも、松村千秋選手/谷田康真ペアは、

世界選手権準優勝の実績のあるペア。

きっとやってくれるでしょう。

ガンバレ松村千秋選手/谷田康真ペア!です。

【カーリング】“チャッスー”松村千秋&谷田康真組が3度目V 五輪代表候補決定戦へ/混合D選手権(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

カーリング松村千秋、谷田康真組が2大会ぶりの優勝 26年オリンピックにつながる世界選手権出場が決定【日本混合ダブルス選手権】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

【カーリング】「チャッスー」松村千秋・谷田康真組が混合D選手権で2大会ぶり3度目の日本一!(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

117冊目です(今年344日目)

「帳尻屋仕置七 激突」 坂岡真

勝手に評価10点満点中6点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は会社のゴルフコンペで隨縁カントリークラブセンチュリー富士コースへ

2024-12-10 13:36:30 | その他スポーツ

給湯器のリモコン?タッチパネル?とIHクッキングヒーターの一部のコンロ部分、これまたタッチパネル部分が壊れました。給湯器は2020年2月?の購入、IHクッキングヒーターは2006年9月に購入。頼んだはずの会社には、もう購入履歴は残っていませんと言われました。実は違う会社で購入した可能性もゼロではないので、この件に関してはおとなしくしています。

 

遅くなりましたが、今日は土曜日の会社のゴルフコンペのお話です

土曜日はR中が参加する1年生大会やら、会社の忘年会やら、

J1、J2への昇格プレーオフとJ3参入プレーオフがあり、

日曜日にはJ1最終試合が行われ、

優勝と最後のJ2への降格チームが決まりましたし、

カーリングミックスダブルスの日本選手権は、

松村▪谷田ペアの優勝で幕を閉じました。

中々に盛り沢山、話題満載の週末でした。

 

そんな中、私の行動のメインはゴルフコンペへの参加でしたが、

ハンディ戦でのコンペだったので、プレー終了から結果が出るまで、

多少時間が掛かる中、夜の忘年会も控えていたので、

私は結果が判る前に帰ってきてしまいました。

と言うことで、昨日会社に出勤するまで、

最終的なゴルフコンペの結果が判りませんでした。

昨日出社して教えてもらった結果は、

まず私のスコアは54-51のトータル105。

グロス順位は10位でしたがハンディは25(貰いすぎ)なので、

ネット80で2位となりました。

(ゴルフ用語でグロスは実際に打った総打数の事で、そこからハンディを引いた打数がネットです。ハンディ戦では順位はネットで争います)

因みにこの時一緒の組でプレーしたのは私を含めて3人でしたが、

Tさんはグロス92、ネット79で優勝。

私が2位。

もう一人のMさんはグロス107、ネット83で3位と、

一緒にプレーした3人で上位を独占してしまいました。

チョッとビックリ、かつ、嬉しい結果でした。

 

しかし、冷静になって考えると、私は真に面倒くさがりや。

多くのコンペで次回の幹事は優勝者とブービーの順位の人間。

グロス順位が10位程度だったので、

優勝しない安全圏と思っていましたが、ふたを開ければ2位。

危ない危ない!

あまり頑張り過ぎないようにしなくては。

 

私は今年3回目のプレー。

昨日は会社のコンペ IN 隨縁カントリークラブ センチュリー富士コース

今日は3年振りのゴルフでした

私は練習嫌いなので、基本的に打ちっ放しには行かないので、

本当に半年ぶりのゴルフでした。

前回も同じコースだったのですが、コースのレイアウト等は、

覚えているホールもあれば忘れているホールもあって、

ある意味新鮮な気持ちで回れました。

スコアは前回が53-52の105。

奇しくも同スコアで回る事となりました。

 

ゴルフ場のホームページです。

隨縁カントリークラブ センチュリー富士コース - 隨縁カントリークラブ

 

相変らずのヘバーデン結節からの指の痛み。

先日足の指を怪我したことに起因する逆足のアキレス腱痛。

それに起因する運動不足でラウンド中に、

脹脛が攣りそうになりました。(ふくらはぎがつりそうになりました)

そんな満身創痍の中にしてはまあまあのスコアで回れましたし、

パー4のホールで9とか10を叩きましたが、

パー5、パー4、パー3全部で4回ほどパーも取れて、

満足感もあるラウンドとなりました。

昔の様に、90台、80台でのラウンドはもう不可能と思いますが、

まあ、気楽に楽しめれば良いかなと思っています。

 

このゴルフ場、コースの手入れも良いし、景色も良いし、

食事もまあまあ美味しいし、

家から近いし(第2東名を使って40分強くらい)。

グリーンが1グリーンで馬鹿でかく、

2段グリーンや3段グリーンもあり、

しかも、転がりは結構早いセッティングだったので、

4パットもありました。

まあ、そこが面白いと言えば面白いのですが。

 

最近はゴルフより食事の方が楽しみです。

この日は餡掛け焼きそばをチョイス。

中々のボリュームでした。

お皿が大きいいのでチョッと食べ難かったかな。

 

昔だと、次のコンペは頑張るぞ!と言う気持ちになるのですが、

今の私は本当に元気がないので、次は2月?3月?の実施。

寒そうだから棄権にしようか?等、色々な余分な気持ちが噴出します。

何とか優勝を回避しながら頑張るつもりですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1次予選も終盤 第18回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会

2024-12-05 17:10:07 | その他スポーツ

本日は有休休暇消化日です。12月に入り、年賀状がチラつく季節となりました、今年は伯父が亡くなり、常識のない私は、喪中の基準は?と気になり調べてみると、基本的には、2親等以内の親族が無くなると喪中とするのが慣例。
具体的には、自分および配偶者の両親、子、子の配偶者が1親等。孫、祖父母、兄弟姉妹、兄弟姉妹の配偶者までが2親等。と言う事で本日、色々年賀状の準備を始めました。今年年賀状を出す人数の確認をしたうえで、郵便局で年賀状を購入し、プリンターの減ってきたインクを買ったり、年賀状の文面を考えたり。思いの外、忙しない一日でした。

 

一昨日のブログに書きましたが、

今、激戦が繰り広げられている第18回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会。

第18回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会が始まります

まだ、全ての試合が終わってはいませんが、

グループAだけは全て終了しました。

詳細はこちらのサイトをご参照頂きたいですが、

簡単に結果のみを書くと、

1位は小穴桃里選手/青木豪選手ペア5勝0敗

2位は上野美優選手/ 山口剛史選手ペア(SC軽井沢)3勝2敗

3位は船木有沙選手/鎌田優斗選手ペア3勝2敗

4位大関結選手/青木亮選手ペア3勝2敗

5位は山本麻実選手/山本聖二選手ペア1勝4敗

6位は辻美奈子選手/影山晃選手ペア0勝5敗

2位から4位の順位は3ペア同士の対戦は、

3竦みの様に全てが1勝1敗になったので、

DSCの結果から順位が決まったようです。

上野美優選手/ 山口剛史選手ペア19.56cm

船木有沙選手/鎌田優斗選手ペア24.14cm

大関結選手/青木亮選手ペア35.82cm

 

なお、DSC(ドローショットチャレンジ)とは、

毎試合、先行後攻を決めるために行われる、

「LSD(ラストストーンドロー)の平均値を判定するものです。

LSDとは、通常の4人制の大会では、1チーム4人から選ばれた2人の代表者がドローショットを放ち、ハウス中心からの距離の合計を計測し、この距離が短いチームが先攻、後攻を選べるというものですが、ミックスダブルスは恐らく一人だけ投げるのかな?(ルールを未確認です)

 

Bグループは北澤/臼井ペアが4勝0敗で今のところ1位。

小野寺/前田ペアが3勝1敗で追いかけていますが、

最終戦でこの両者が対決します。

田中萌珈選手/佐藤航英選手ペアが3勝1敗で追いかけているので、

まだどうなるか判りません。

 

Cグループは松村千秋選手/谷田康真ペアが4勝0敗1位を確定。

柏木由美子選手/似里浩志選手ペアは5試合を終わらせていて、

4勝1敗で2位を確定させています。

松村千秋選手/谷田康真ペアは最終戦で負けて4勝1敗となっても、

1位を争う柏木由美子選手/似里浩志選手ペアに勝っているので、

1位となるレギュレーションです。

一つ残念だったのは、札幌国際大学MSチームの三浦由唯菜選手が、

「右わき腹怪我」により3試合を棄権したことです。

勝ち負けより、

貴重な試合経験を積めなかったことはさぞかし残念でしょう。

今後の活躍を期待しています。

残りの試合が行われた後、

各グループの上位2チームずつ、計6チームによる2次予選が行われ、

 

予選グループでの対戦成績は持ち越されたうえで、

総当たりの順位から、

上位3チームにより変則的な準決勝、決勝が行われます、

具体的には準決勝で2位と3位が対戦し、

勝ったチームと1位のチームで決勝を行うのかな?

みんなガンバレ!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会が始まります

2024-12-03 12:38:12 | その他スポーツ

今、巷ではブラックフライデー真っ盛り?私のような爺いには、ブラックと言う響きは、ブラックマンデーを思い出させるので、今一不快な響きです。因みにブラックマンデーとは、1987年昭和62年の世界的株価大暴落の事でダウ平均は22.6%下落。日経平均株価も3,836円48銭安(14.90%)下落した事象です。なお、ブラックフライデーはアメリカの感謝祭の翌日の金曜日の事で、サンクスギビングデーと同様の呼称。これに乗っかった、バーゲンセールのひとつの動機付けのお話なのかな?日本でも一部では、2022年頃からポピュラーとなったと言う認識があるようですが、私は知りませんでしたし、今でも知らない人も多いのではないでしょうか?クリスマスのような大きなイベントになるのかどうなのか?まあ、安くなるなら嬉しいかな?

 

2014年12月3日から8日に掛けて、

「第18回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会」

が行われます。

SC軽井沢ク、連覇へ意欲 カーリング混合ダブルス(共同通信) - Yahoo!ニュース

この大会の優勝ペアは来年9月に予定されている、

五輪代表候補決定戦への出場資格を得る重要な大会です。

前回優勝のSC軽井沢クラブペアは既に進出が決まっているそうです。

(もしこの大会もSC軽井沢クラブが優勝したらどうなるのでしょうか?)

 

未だにカーリングにおけるオリンピックや世界大会への出場を決める、

様々なレギュレーションが理解できない私ですが、

取り敢えず、この大会のレギュレーションは、

■競技方法
1次予選:1グループ6チーム、計3グループによる総当たり戦
2次予選:1次予選上位6チーム(各グループ上位2チームずつ)による総当たり戦
※ただし、1次予選との同一対戦相手については試合を行わず、1次予選での試合結果を持ち越す。
プレーオフ:2次予選上位3チームによる決勝トーナメント

主な出場メンバーは、

前年優勝者の、

上野 美優(ウエノ ミユ)/ 山口 剛史(ヤマグチ ツヨシ)

前年準優勝の、

小野寺 佳歩(オノデラ カホ)/前田 拓海(マエダ タクミ)

松村 千秋(マツムラ チアキ)/谷田 康真(タニダ ヤスマサ)

小穴 桃里(コアナ トウリ)/青木 豪(アオキ ゴウ)

北澤 育恵(キタザワ イクエ)/臼井 槙吾(ウスイ シンゴ)

三浦 由唯菜(ミウラ ユイナ)/佐々木 彩斗(ササキ アヤト)

田中 萌珈(タナカ モカ)/佐藤 航英(サトウ コウエイ)

敦賀 心羽子(ツルガ コハネ)/阿部 悠希(アベ ユウキ)

川村 和香羽(カワムラ ワカバ)/松田 俊哉(マツダ シュンヤ)

原 瑞希(ハラ ミズキ)/新野 和志(ニイノ カズシ)

船木 有沙(フナキ アリサ)/鎌田 優斗(カマダ ユウト)

苫米地 美智子(トマベチ ミチコ)/苫米地 賢司(トマベチ ケンジ)

土屋 海(ツチヤ カイ)/岡村 康平(オカムラ コウヘイ)

大関 結(オオゼキ ユイ)/青木 亮(アオキ リョウ)

柏木 由美子(カシワギ ユミコ)/似里 浩志(ニサト コウジ)

山本 麻実(ヤマモト アサミ)/山本 聖二(ヤマモト セイジ)

榛葉 彩日(シンバ アヤカ)/加藤 誠治(カトウ セイジ)

辻 美奈子(ツジ ミナコ)/影山 晃(カゲヤマ アキラ)

名前を聞いてもピンとこない人もいれば、

4人制で世界大会に出場経験のある人もいたり、

みんな頑張って欲しいですね。

テレビ中継は少ないので、

ダイジェストで良いので、

YOUTUBE等で映像が見られると嬉しいのですが。

と思ていると、全試合ではありませんが、

YOUTUBEでライブ中継があるようですね。

特にいわゆる優勝候補と言われるペアの試合だけでなく、

聞きなれないペアの試合も配信されることは良い事だと思います。

 

まず、予選リーグで上位2位以内に入ることが大切ですが、

Aグループは、

SC軽井沢クラブ、小穴/青木ペア、大関/青木ペアの争いでしょうか?

青木豪選手と青木亮選手の兄弟対決は楽しみです。

Bグループは、

小野寺/前田ペア、北澤/臼井ペア、チーム苫米地の争いでしょうか?

Cグループは、

松村/谷田ペア、敦賀/ 阿部ペア、三浦/佐々木ペアの争いでしょうか?

私が考えることなので当てにはなりませんが。

みんな頑張って欲しいです。

 

2008年に始まったカーリングミックスダブルス選手権で、

2023年に松村/谷田ペアが準優勝しています。

その世界選手権に通じる大会なので、

みんな頑張って欲しいですね。

試合結果 | 【公式】全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会2024

出場チーム | 【公式】全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会2024

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球WTTファイナルズ女子ダブルス佐藤瞳選手ペア/橋本帆乃香選手ペア見事優勝

2024-11-23 22:22:16 | その他スポーツ

明日、ブログに書こうと思っていますが、今日、第28回静岡県中学校対抗大会(YONEX CUP FINAL)の県大会がありましたが、いつも思うのですが、大元は公益財団法人日本ソフトテニス連盟であり、静岡県の場合も、ソフトテニス連盟なのに、静岡市の場合だけ、ソフトテニス協会なのは何故なのか?気になります。

 

11月20日〜24日の期間で開催されている卓球のWTTファイナルズ。

女子シングルスは、

平野美宇選手は準々決勝で陳幸同(チェン・シントン)選手に0-3で敗れ、

張本美和選手も準々決勝で王曼昱(ワン・マンユ)選手に1-3で敗れ、

大藤沙月選手はルーマニアのベルナデッテ・スッチ選手に0-3で敗れ、

日本人選手は全員準決勝に残れませんでした。

 

そしてダブルスですが、

ベスト4に3ペア残り、

大藤沙月選手/横井咲桜選手ペアは、

長﨑美柚選手/木原美悠選手ペアに3-0で勝利。

佐藤瞳選手ペア/橋本帆乃香選手は、

銭天一(チェンティエンイ)選手/陳幸同(チェン▪シントン)選手ペアに、

3-0で勝利。

決勝は日本人対決となりました。

後出しじゃんけんのような話になりますが、

私は佐藤瞳選手ペア/橋本帆乃香選手ペアをずっと前から推しています。

まず、最近の卓球界ではカットマンスタイルの選手は、

絶滅危惧種と言って良いかもしれませんが、

その中で、カットマン同士のダブルスは世界的に見て、

もの凄い希少価値です。

 

さて、佐藤瞳選手は、2019年にこの大会の前身?

ITTFグランドファイナルにおいて、

当時のリオオリンピックチャンピオン、

丁寧(ディンニン)選手と対戦し、4-2で勝った過去があります。

多分2016年のミキハウス入社の時から、

佐藤選手と橋本選手はペアを組みんでいるのかな?

活きはピッタリの二人なので、

この二人のダブルスを見ていると結構ワクワクします。

大きな大会での出場は少なく、

優勝に届かないことも多いのですが、

ずっと応援しているペアでした。

 

特に佐藤選手の2つのエピソード。

・2017年のカタールオープンの決勝トーナメントで、

リー・ジェ(オランダ)選手との対戦戦で、

1ラリーで10分13秒、766回ラリーが続き、

国際卓球連盟は「卓球史上最長のラリーになるはずです」と、

動画付きで紹介したこと印象的です。

【伝説の766回ラリー】ITTF認定 現代卓球世界最長ラリー 佐藤瞳 vs リー・ジエ|歴代名カットマンスーパープレー④|卓球ジャパン!BSテレ東 毎週土曜 夜10時放送

・2020年のオマーンオープンの決勝の加藤美優選手との対戦では試合時間は1時間38分にも及び最長試合を樹立しました。なお、それまで国際卓球連盟(ITTF)が主催大会の最長試合としてきたのは、2017年9月のオーストリアOPで橋本選手とニー・シャーリエン(ルクセンブルク)選手が記録した1時間33分48秒で、時間短縮のための促進ルールが導入された「現代卓球の最長試合」と認定していたが、その記録を上回ったようです。

そんな粘りの二人が組んでいるダブルス。

面白くないはずがありません。

 

そして本日、

佐藤瞳選手ペア/橋本帆乃香選手と、

大藤沙月選手/横井咲桜選手ペアの決勝が行われ、

見事、佐藤瞳選手ペア/橋本帆乃香選手ペアが3-0で優勝しました。

このペアでツアー優勝は何度かありますが、

大きな大会の成績は、

世界卓球選手権 3位(2019)

グランドファイナル 3位(2016年、2017年)

優勝はなかったので、今回の優勝は本当に嬉しい優勝でしょう。

見ている私も、この大会の二人の活躍は本当に胸が躍りました。

【卓球】異色カットマンペアの佐藤・橋本組が涙のV! 20歳コンビとの日本勢対決制し年間女王に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

【卓球】異色カットマンペアの佐藤・橋本組が涙のV! 日本勢対決制しての年間女王に「信じられない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

モットモット活躍が見たいです。

ガンバレ佐藤瞳選手ペア/橋本帆乃香選手です。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

111冊目です(今年327日目)

「帳尻屋仕置一 土風」 坂岡真

勝手に評価10点満点中6点

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた卓球のWTTファイナルのお話です

2024-11-22 12:18:33 | その他スポーツ

皆様には全く興味のないお話しでしょうが、私の個人的なお話です。好きなスポーツのランキングを作るとすると、1位はサッカー、2位はテニス、3位はカーリング、4位はバレーボール、5位はゴルフになるのかなかな?まあ、時と場合で変動しますし、自分自身、特別にこだわりのある順位でもありません。

 

さて、昨日も取り上げた卓球のWTTファイナルですが、

中々に興味深い結果となっています。

この書き出しだけでも、私のブログのネタ切れがミエミエですが。

 

本題に入る前に、前から気になっていることですが、

テレビ等の解説やらアナウンサーや、時には新聞やウェブ記事の中で、

日本人以外の選手の名前、特に中国人選手の名前を、

日本式漢字での読み方にしたり、その選手の母国語の読み方にしないで、

多分英語表記にしているのか?

人によって呼び方が違うことに違和感を感じます。

まあ、そこまで気にする必要はないのでしょうか?

 

さて、シングルスのここまでの結果ですが、

(昨日載せたものとダブるものもありますが、)

中国の孫穎莎(スン・インシャ)選手対〇陳幸同(チェン・シントン)選手2-3。

〇平野美宇選手対オーストリアのソフィア・ポルカノバ選手3-2。

〇中国の王芸迪(ワン・イーディ)選手対台湾の鄭怡静(イー・チンチェン)選手3-1。

〇張本美和選手対韓国の田志希(チョン・ジヒ)選手3-1。

伊藤美誠選手対〇大藤沙月選手1-3。

早田ひな選手対〇ルーマニアのベルナデッテ・スッチ選手1-3。

〇中国の銭天一(チェン・ティエンイ)選手対プエルトリコのアドリアーナ・ディアス選手3-0。

〇中国の王曼昱(ワン・マンユ)選手対韓国のシン・ユビン選手3-1

卓球パリ五輪メダリストが全滅危機 年間王者決めるWTTファイナル、早田ひなに続き孫穎莎も初戦敗退の波乱 8強入りは1人(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

準々決勝は、

陳幸同(チェン・シントン)対平野美宇選手、

王芸迪(ワン・イーディ)対張本美和選手、

大藤沙月選手対ベルナデッテ・スッチ選手、

銭天一(チェンティエンイ)選手対王曼昱(ワン・マンユ)選手

誰がが勝ち上がりますかね?

 

ダブルスは、

韓国の田志希(チョン・ジヒ)選手/シン・ユビン選手ペア対〇大藤沙月選手/横井咲桜選手ペア0-3

〇長﨑美柚選手/木原美悠選手ペア対スロバキアのバルボア▪バラゾバ選手/チェコのハナ▪マテロワ選手ペア3-0

孫穎莎(スン▪インシャ)選手/王芸迪(ワン・イーディ)選手ペア対〇佐藤瞳選手ペア/橋本帆乃香選手ペア1-3

〇銭天一(チェンティエンイ)選手/陳幸同(チェン▪シントン)選手ペア対鄭怡静(イーチン チェン)選手/李昱諄(リユジュン)選手ペア3-0

と言う事で、準決勝は、

大藤沙月選手/横井咲桜選手ペア対長﨑美柚選手/木原美悠選手ペア

佐藤瞳選手ペア/橋本帆乃香選手対銭天一(チェンティエンイ)選手/陳幸同(チェン▪シントン)選手ペア

どうなるのでしょう?

【卓球】大金星!佐藤瞳・橋本帆乃香ペアが世界1位&世界3位の“強敵”中国ペアを撃破(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

【卓球】大藤沙月・横井咲桜ペア、世界ランク2位の韓国ペア撃破 WTTファイナルズ開幕(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 

こう見ると、日本人選手の頑張りは凄いですよね。

まだまだ、中国選手は強いですが、

昭和の時代の日本に少し近付いてきた感があります。

中国選手が弱くなったと言うより、

日本選手の頑張りが、

中国にプレッシャーを与えているのではないでしょうか?

日本選手には頑張って欲しいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリングのチームランキングについて

2024-11-14 15:19:38 | その他スポーツ

今日は11月14日。毎年同じことを言っていますが、月日の過ぎ去るスピードが本当に早くて嫌になってしまいます。今年は春と秋が短く、夏が長かった気がします。そしてこれから冬が手ぐすね引いて待っている訳です。どんな冬になるのでしょうか?

 

どんなスポーツでも、チームや個人のランキングを発表しています。

サッカーなどは、1シーズンだけでの試合結果に基づき、

勝ち点を出してリーグ内のランキングを決めますが、

テニス、卓球、ゴルフ、カーリング等は、

試合ごとにポイントを与え、その累計でランキングを決めています。

 

今回は、いよいよ冬が到来すると言う事で、

カーリングについてちょっと調べてみました。

私は、昔は国別の成績しか注目していませんでしたが、

最近はチーム別のランキングが注目されています。

そしてカーリングの特徴?はチーム名の替わりに、

スキップの名前でランキングが発表されます。

だから例えばロコソラーレと言うチームは、

多分、発表段階ではサツキフジサワと発表されているのかな?

でも、日本の記事では、

ロコソラーレ、中部電力、北海道銀行、フォルティウス、

SC軽井沢クラブと言う感じで、チーム名で載っています。

何故世界基準で載せないのか疑問ですが、

恐らく日本と言う国が、

個人よりチームを優先して考え、

世界的にはあくまでも個人が優先されると言う、

考え方の違いなのでしょうか?

 

まあ、それはそれとして、

ランキング1位はレイチェル・ホーマン(カナダ)

2位はシルヴァーナ・ティリンゾーニ(スイス)

3位はギムウンジ(韓国)

全体のランク表は一番下に貼っておきます。

日本の中ではロコソラーレが8位で最上位になっています。

もちろんランキングはそのチームの強さの基準で、

上位にいるほど強いのは当たり前ですが、

こういう感じのランキングは出場試合数が多いほど、

累計ポイントも多くなるので、

必ずしもランキングが実力に見合っているかは判りません。

もちろん上位にいるチームが弱いはずはありませんが、

ランキングが低いから弱いとは言えないと言う事です。

ロコソラーレは海外に出てかなり頑張っているせいかですが、

他の日本のチームも、もっと世界を意識した活動をすると、

必然的にランキングが上がるはずです。

頑張って欲しいですね。

 

あともう一つ、ミックスダブルスのランキングもあります。

ミックスダブルスの大会がほとんどないと思っていましたが、

そうでもないようです。

ただ、4人の大会とダブってしまうと、ミックスの選手は少なくなるので、

ランキングの顔ぶれが限定されている気がします。

こちらは1位がカルドヴィー/リル

2位がスカスリーン/ネドレゴッテン

3位がウォーカー/マイヤーズ

4位が小穴/青木

5位が松村/谷田

となっています。

 

ミックスダブルス世界選手権に出場した日本ペアは、

2024年は上野美優選手/山口剛史選手ペアが予選5位でした。

2023年は松村千秋選手/谷田康真選手ペアは準優勝でした。

2022年は松村千秋選手/谷田康真選手ペアは予選5位でした?

2022年の北京オリンピックは日本は出場出来ませんでした。

小穴桃里選手(27)青木豪選手(23)ペアは、

大きな世界大会には出場出来ていませんが、

私が知らなかっただけで、去年の7月から、海外のツアーを回っていて、

10大会中6大会で優勝しているようですね。

だからランキングが日本人トップになっているようです。

ガンバレ日本です!

 

順位 チーム名 国名 ポイント
1 レイチェル ホーマン カナダ 490.5
2 シルヴァーナ ティリンゾーニ スイス 400.2
3 ギム ウンジ 韓国 379.3
4 ケリー エイナーソン カナダ 304.0
5 アンナ ハッセルボルグ スウェーデン 288.0
6 キム ウンジョン 韓国 285.5
7 イザベラ ウラナ スウェーデン 270.1
8 ロコ・ソラーレ 日本 257.2
9 ケイトリン ローズ カナダ 246.5
10 ステファニア コンスタンティーニ イタリア 245.0
11 ゼニア シュヴァラー スイス 243.9
12 チェルシー キャリー カナダ 214.8
13 ハ スンヨン 韓国 199.5
14 北海道銀行 日本 189.9
15 ケイラ スクリク カナダ 187.2
16 中部電力 日本 182.3
17 フォルティウス 日本 182.0
21 SC軽井沢クラブ 日本 152.7

2024/11/07 12:54 更新

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JLPGAツアーシード権争いのお話

2024-11-07 12:42:54 | その他スポーツ

昔に比べて本を読むペースがあがらず、図書館で借りた本の返却期限を過ぎてしまい、延滞することが増えています。私は個人的に約束を守らないとか遅刻とか、延滞等が嫌いなのに延滞している自分。かなり落ち込んでいます。困ったものです。

 

昨日のブログで、テーマのネタ切れと言うお話に触れました。

今日もどんなブログの内容にしようか迷い、

昨日のJLPGAプロテストのお話繋がりと言う事で、

JLPGAツアーも残り3試合となったことから、

来季に向けたシード権争いのお話に触れたいと思います。

 

今週末は第40回伊藤園レディスゴルフトーナメント。

来週は第43回大王製紙エリエールレディスオープン。

再来週の最終戦は、

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップが行われます。

残りは3試合あるものの、

最終戦のリコーカップには、

メルセデスランキング上位者しか出場できないので、

シード権を争う選手にとっては残り2試合での勝負となります。

 

今年は例年より雨で短縮となった大会も多く、

昔の様にシード権争いが賞金額で争うのであれば、

短縮競技では賞金額が減らされたりもしましたが、

今年はメルセデスポイントランキングでシードが争われています。

メルセデスポイントの詳細はこちらです。

LPGAツアーの各競技及びUSLPGAメジャー競技での順位をポイントに換算し、年間を通じての総合的な活躍度を評価するランキング。

メルセデス・ランキングの詳細|JLPGA|日本女子プロゴルフ協会

簡単な内容は、

・ポイントランキング1位になれば4年間のシード権が付与されます。

・50位までが翌年のシード権が与えられます。

・51位から55位までは翌年の第1回目のリランキングが実施されるまでの出場権が与えられます。

トーナメントで優勝した場合、

普通の3日間大会の優勝で200ポイント、

4日間の大会で300ポイント、

国内公式大会で400ポイント、

海外メジャー大会で800ポイント。

2位以下の付与ポイントも決まっているほか、

海外メジャーの成績の反映方法にも複雑な規定がありますが、

ここでは省略します。

 

短縮となったトーナメントでも、メルセデスポイントは減らないので、

個人的には公平感があると思っています。

 

さて、現状のランキングはこちらです。

メルセデス・ランキング|JLPGA|日本女子プロゴルフ協会

この表には獲得賞金額も載っていますが、

争われるのはあくまでもポイントです。

現状1位は竹田麗央(タケダリオ)選手。

3,504.30ptでダントツの1位。

優勝回数8回は見事ですね。

因みに年間優勝の最多記録は不動裕理選手。

2003年に年間10勝を挙げています。

当時の年間の試合数は30試合。(今年は多分37試合)

 今年初優勝してからの8勝。

メジャー2勝とアメリカツアーと合同だった、

TOTOジャパンクラシックでも優勝したのは凄いですね。

現状、45位が上田桃子選手465.38pt、

46位がウーチャイエン選手、

47位が臼井麗香選手、

48位が新垣比菜選手、

49位が全美貞選手、

50位が木戸愛選手433.21pt

51位が仁井優花選手412.82pt、

52位が岡山絵里選手405.03pt

53位が佐藤心結選手394.17pt

54位が内田ことこ選手は389.73pt

55位が宮田成華選手は387.01pt

この中では臼井麗香選手や佐藤心結選手は優勝しているので、

既に来年の出場権は確保しています。

ツアーで単独5位になると4日間競技なら90ポイント。

まだまだ、シード圏外の選手の逆転の余地はありますし、

昨年のシードの選手で現在圏外の選手も複数名いるので、

あと2試合、目が離せません。

 

最後に、上田桃子選手が今期で第一線を退くらしいです。

上田選手は現在45位、シーを確保しての引退だと、

来季のシード枠はどうなるのか?私はそこまで知識がないのですが、

来季のシードは実質49人と、

単純に一人減ることになるのでしょうか?

いずれにせよ、みんなガンバレです!

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

105冊目です(今年309日目)

「猪牙の娘 柳橋の桜」 佐伯泰英

勝手に評価10点満点中6点

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

106冊目です(今年311日目)

「あだ討ち 柳橋の桜」 佐伯泰英

勝手に評価10点満点中6点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JLPGA 日本女子プロゴルフ協会の最終プロテストのお話

2024-11-06 12:43:18 | その他スポーツ

私はのどが痛くなったり、咳が止まらなかったりすると、のどに直接噴射するスプレーを使う事があります。腫れている患部に直接液が噴射されるので、比較的効果が有る?と勝手に信じていますが、先日思ったのが、本当に患部の状態が悪い時は、むしろスプレーの刺激で、逆に咳が助長される気がします。つまりスプレーすると咳が酷くなります。のどの腫れ始めの時や治り掛けの時は症状が穏やかになる気がするのですが、実際はどうなんでしょう?

 

さて、ずっとスポーツ祭りの状況でしたが、色々な大きな大会が終わり、

エスパルスも優勝・昇格で一段落すると、

途端にブログはネタ切れ状態となりました。

と言う事で、

やや無理やり感が残るものの、

先日行われた女子ゴルフのプロテストのお話です。

今年のJLPGAのプロテストは、

まず、7月から8月に掛けて、5地区で第1次予選が行われ、

3日間・54ホールストロークプレーで争われました。

地区ごとに通過ラインが違う?

A地区はトータル3オーバー、

37位タイに入った41人が2次予選に駒を進めました。

B地区はトータル3オーバー、

35位タイに入った38人が2次予選に駒を進めました。

C地区はトータル5オーバー、

29位タイに入った36人が2次予選に駒を進めました。

D地区はトータル6オーバー、

31位タイに入った37人が2次予選に駒を進めました。

E地区はトータル1アンダー、

35位に入った35人が2次予選に駒を進めました。

 

2次予選は、

4日間・72ホールストロークプレーが3地区で行われました。

A地区は1アンダー、

27位タイまでの34人が最終予選に進出しました。

B地区は4アンダー、

21位タイまでの31人が最終予選に進出しました。

C地区は1アンダー、

26位タイまでの31人が最終予選に進出しました。

 

そして運命の最終プロテストは、

10月29日(火)から11月1日の日程で、

茨城県の大洗ゴルフ倶楽部にて、

予選を突破した96人に2次予選免除者の9人を加えた、

105人が狭き門に挑みました。

合格は20位タイまでです。

 

結果は、

10アンダーで寺岡沙弥香選手がトップ合格。

4オーバー19位タイまでの26人が合格しました。

毎年毎年、合格者にも不合格者にも、

一人一人ドラマがありますが、

今年も、ずっとアメリカツアーでも活躍していたのに、

日本のプロテストに合格出来ていなかった山口すず夏選手や、

何度も落ちていた7度目の挑戦の平塚新夢選手、

9度目の挑戦の上堂薗伽純選手、などが合格しました。

山口選手は、高校生で米女子ツアーの予選会を通過し、

女子高生として全米デビュー。

賞金ランクは150位とシード獲得はならなかったものの、

全米ツアーで実績のある選手です。

 

更には、

吉田優利選手の妹で、最近のツアーでも頑張っていた吉田鈴選手が、

初日7オーバー90位タイと言う出遅れから、

2日目49位タイ、3日目50位タイから、

最終日頑張って2オーバーまで上昇しましたが、

17番18番の連続ボギーで不合格?

と言うギリギリの中で、

合格ラインが下がって大逆転で19位タイに滑り込みでの合格。

 

日本女子アマを制し、日本代表でも活躍した飯島早織選手が、

3日目で18位タイと合格圏内だったところから、

最終日崩れて27位タイで不合格になったり。

ここには書きたいけれど書ききれない選手が沢山います。

ただ、プロテスト合格は最終目標ではないはず。

プロツアーで優勝したり賞金ランク上位、

或いはシード権獲得出来るのはほんの一握りの選手です。

みんなガンバレ!です。

 

2024プロテスト - 合格者一覧|JLPGA|日本女子プロゴルフ協会

一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の公式サイトです。

一般社団法人日本女子プロゴルフ協会

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリングPCCC(パンコンチネンタルカーリング選手権)始まる

2024-10-30 12:45:42 | その他スポーツ

「這えば立て、立てば歩めの親心」と言う言葉があり、元々は其角「類柑子」に載せられた、詠み手は井上正任の「はへばたて たてば歩めと 思ふにぞ 我身につもる 老をわするる」と言う句らしいですが、昇格決定したエスパルスに対しては次は優勝、次はJ1定着、多分その後はJ1優勝という希望がどんどん膨らむのでしょうか?

 

10月27日から11月2日に掛けて、

パンコンチネンタルカーリング選手権、

通称PCCCが始まりました。

もともと、

2021年まではアジアパシフィックゾーンと、

アメリカ大陸ゾーンで大会が分かれていましたが、

2022年からは統合してこの大会となった大会です。

第3回目となるこの大会ですが、

第1回は日本が優勝し韓国が2位、3位カナダ。

第2回は韓国が優勝し、日本が2位、3位がアメリカでした。

第1回、第2回ともにロコソラーレが出場しましたが、

今回はSC軽井沢クラブが出場しています。

パンコンチネンタルカーリング選手権が始まりました。

カーリングパンコンチネンタルカーリング選手権初代チャンピオンは日本?韓国?

第1戦はニュージーランドと対戦し、7-4で勝利。

第2戦は中国と対戦し、11-6で勝利。

第3戦はアメリカと対戦し、6-5で勝利。

第4戦はチャイニーズタイペイと対戦し、12-1で勝利。

ここまで4連勝となっています。

強豪国であるアメリカとはエキストラエンドまで突入しましたが、

ここで勝利出来たことは大きく、

予選リーグで4位以内に入れば決勝リーグに進めるので、

大きな勝利となりました。

 

この大会で5位以内に入れば、世界選手権の出場権を手にします。

と言う事で、まず決勝トーナメント進出を目指す日本です。

 

日本、男女とも3連勝 カーリング(時事通信) - Yahoo!ニュース

 カーリングのパンコンチネンタル選手権は28日、カナダのラクームで1次リーグが行われ、男女の日本は共に開幕3連勝とした。 コンサドーレの選手で構成される男子は韓国...

Yahoo!ニュース

 

SC軽井沢クラブのメンバーは、

リード上野結生選手、セカンド西室淳子選手、サード金井亜翠香選手、スキップ上野美優選手。

両川萌音選手が、4月30日をもって退団し、

リザーブが居なくなってしまった関係で、

リザーブとしてフォルティウスから小野寺佳歩選手が参加しています。

 

最近の世界大会で良い成績を挙げていない日本。

世界選手権に出場し、その成績で国ごとにポイントがもらえます。

1位: 14、2位: 12、3位以下は順に10、9、……、2、1と、

ポイントが与えられます。

オリンピックの直前の2シーズンの合計ポイントの最上位7チームに、

オリンピックの出場権を与えられます。

あとは、オリンピック最終予選最上位 2チーム,

開催国の 1 チームを加え、

計10チームしかオリンピックに出場出来ません。

最終予選での2枠に入るのはかなり精神的にもきついので、

出来れば上位7チームに入りたいのですが。

ガンバレ日本です。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

102冊目です(今年296日目)。

「かたみ薔薇 口中医桂助事件帖」 和田はつ子

勝手に評価10点満点中6点

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

103冊目です(今年302日目)。

「幻影の天守閣」 上田秀人

勝手に評価10点満点中6点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ悲喜交々第40弾

2024-10-14 19:34:51 | その他スポーツ

今週はエスパルスの試合がないので、物足りない週末となっています。来週はモンテディオ戦ですが、今一つ信頼できないエスパルス。モヤモヤ感満載です。

 

10月7日から13日の日程で、

世界ジュニアバドミントン大会が行われていましたが、

昨日で終了しました。

先日のブログに書いた通り、シングルスは男女とも既に敗退です。

男子ダブルスは、準々決勝で、日本勢同士が対戦し、

松川健大選手/中静悠斗選手ペアが勝ち上がりましたが、

準決勝で敗れてしまいました。

 

女子ダブルスも準々決勝で日本勢同士の対戦となり、

平本梨々菜選手/玉木亜弥選手ペアが勝ち上がり、

そのままの勢いで見事優勝と成りました。

特に玉木選手は、昨年の田口真彩選手との優勝に続き、

2年連続で女子ダブルスを制覇となりました。

ちなみに田口選手は、ミックスダブルスで渡辺選手と、

ペアを組んだことで話題になった選手ですね。

 

ミックスダブルスは、

澤田修志選手/玉木亜弥選手ペアが準決勝に進出しましたが、

ここで敗戦となりました。

 

【バドミントン】女子ダブルスの平本梨々菜&玉木亜弥が世界一! 玉木は2年連続Vの快挙!<世界ジュニア2024>(バド×スピ!/バドミントン・マガジン) - Yahoo!ニュース

10月13日に開催されたBWF世界ジュニア2024(中国・南昌)個人戦最終日は、各種目決勝戦が行なわれた。日本勢は女子ダブルスの平本梨々菜/玉木亜弥が決勝を戦い、マレーシア...

Yahoo!ニュース

 

 

つづいて、10月7日から13日の日程で行われた、

第27回アジア卓球選手権大会。

先日のブログで団体戦の優勝まで書きましたが、

今度は個人戦です。

まず男子は張本智和選手が見事優勝しました。

決勝は中国の次世代エース、林詩棟と対戦し、3-1で勝利。

1974年大会の長谷川信彦選手以来、

50年ぶりの日本人王者が誕生しました。

なお、篠塚大登選手も3位になりました。

 

女子シングルスは、

張本美和選手が決勝に進出。

パリ五輪混合ダブルス銀メダリスト、

北朝鮮のキム・クムヨン選手と対戦しましたが1-3で敗戦。

惜しくも準優勝ですが、

準決勝で張本選手に敗れた伊藤美誠選手が3位で表彰台に上りました。

 

男子ダブルスは、戸上隼輔選手/ 篠塚大登選手ペアが3位になりました。

 

女子ダブルスは決勝が日本人対決と言う素晴らしい状況でした。

優勝は大藤沙月選手/横井咲桜選手、

準優勝は張本美和選手/木原美悠選手ペアでした。

張本選手は3冠のチャンスでしたが、

それでも、団体戦1位、シングルス2位、ダブルス2位。

素晴らしい結果でしたし、張本智和選手もシングルス1位。

中国がミックスダブルスしか金メダルを取れないと言う、

ビックリする結果となりました。

 

これで、日本は大躍進!

とはならないでしょうが、今後にも期待です。

 

張本智和が男子シングルス初V!妹・美和は決勝で敗れて女子シングルスは準Vに終わるも堂々の戦いぶり(アジア選手権/個人戦 結果まとめ)(テレ東スポーツ) - Yahoo!ニュース

第27回ITTF-アジア卓球選手権大会(10月7日~10月13日/カザフスタン・アスタナ)が行われ、男子シングルスで張本智和(智和企画)、女子ダブルスで大藤沙月/横井咲桜(ミ...

Yahoo!ニュース

 
 

大野市出身の大藤沙月選手ペアが初優勝 張本美和・木原美悠選手ペアを破る 卓球アジア選手権女子ダブルス【福井発】(福井テレビ) - Yahoo!ニュース

卓球のアジア選手権女子ダブルスで、大野市出身の大藤沙月選手のペアが優勝を果たしました。  7日から13日までカザフスタンで開かれていた卓球のアジア選手権。大野市出...

Yahoo!ニュース

 

 

2024年10月16日から11月3日までの期間で開催される、

FIFA U-17サッカー女子ワールドカップ。

日本時間で10月17日スタートし、

日本は18日朝の5時キックオフで、初戦はポーランドと対戦します。

ところでスケジュールでは、

10月10日にトレーニングマッチ(完全非公開)が行われましたが、

噂によると、相手はスペインで、1-3で敗れたようです。

完全非公開だったはずなのですが、

どうやらスペインのサッカー協会が発表したらしいです。

未確認ですが。

テストマッチとは言え、敗れた事。

眞城美晴選手がまだ合流してはいないのですが、

まあ、やはり簡単に勝つことが出来ないことは間違いないようですね。

 

スペインはコロナの流行で中止?延期?になった2022年を挟み、

2018年2022年と連覇しています。

2008年に始まったこの大会。

今回が8回目の開催で、

北朝鮮、スペインが2回優勝。

韓国、フランス、日本が各1回の優勝となっています。

今年はどうなるのか?

楽しみです。

 

女子サッカーも、ACLが始まっており、

浦和レッズレディースが3連勝でベスト8進出を決めています。

 

浦和Lは3戦21発で首位通過!! 女子ACLの8強が決定 | ゲキサカ

 AFC女子チャンピオンズリーグ(女子ACL)は12日にグループリーグ全日程を終了し、決勝トーナメント進出チームが決定した。 三菱重工浦和レッズレディースはC組初戦でオディ...

ゲキサカ

 

 

女子サッカー欧州チャンピオンズリーグも始まり、

マンチェスターシティが前回優勝のバルセロナに、

2-0で勝利しました。

 

なでしこ3選手出場のマンC、王者バルセロナ下す 女子欧州CL(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

【AFP=時事】女子サッカー欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Women's Champions League 2024-25)は9日、グループステージ第1節の試合が行われ、グループDのマンチェス

Yahoo!ニュース

 

熊谷選手、南選手が所属するローマも1-0で勝利しており、

今後が楽しみです。

この大会については、

私自身が情報を消化できていないので、

今後徐々にわかってくるでしょう。

頑張れ日本です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ悲喜交々第39弾

2024-10-11 12:35:08 | その他スポーツ

昨日の朝、特に何かをした記憶が全くない中、朝ベッドから立ち上がると、ツゥーと鼻血が垂れてきて、1滴(モチロンそれなりの量ですが)マットレスに血の花が咲いてしまいました。私はイグザレルトと言う、血を固まり難くする薬を飲んでいるため、鼻血が中々止まりません。1時間ほど苦戦しながら止まるのを待ち、昨日はそれで終了しましたが、今朝もまた鼻血が出てしまいましたが、今回は量も少なく、30分ほどで止まりました。困ったものです。

 

10月7日から13日の日程で、

第27回アジア卓球選手権大会が行われています。

初めに団体戦が行われ、後半で個人戦が行われるのかな?

その団体戦ですが、2021年に日本は優勝していますが、

この時には中国が出場していなかったため、

やはり中国を破って優勝したい日本です。

と言う事で、団体戦は、

早田ひな、平野美宇、張本美和、大藤沙月、伊藤美誠

のメンバーで挑みました。

 

初戦(準々決勝)のシンガポール戦は3ー0で勝利。

張本美和選手は3-0、伊藤美誠選手は3-1、平野美宇3-2。

準決勝はインドと対戦し3-1で勝利。

張本美和選手3-2、大藤沙月選手0-3、

伊藤美誠選手3-0、張本美和選手3-1

 

決勝は中国に3-1で勝利。

張本美和選手(世界ランク7位)3-2王芸迪選手(世界ランク4位)

伊藤美誠選手(世界ランク9位)0-3孫穎莎(世界ランク1位)

平野美宇選手(世界ランク12位)3-1陳幸同選手(世界ランク6位)

張本美和選手3-2孫穎莎選手

張本選手は孫穎莎選手に6連敗中からの初勝利。

特に、9―11、6―11と先に2ゲームを先取されたものの、

第3ゲームを11―8、第4ゲームは11―7で取り、

勝負の第5ゲームを11―6で取り切って勝利し、

団体戦の勝利に繋げました。

孫穎莎選手選手が不調だったこともありますが、

団体戦で中国を破って優勝したのが1974年以来50年ぶりの快挙。

その時のメンバーは、

大関行江選手、横田幸子選手、阿部多津子選手、枝野とみえ選手。

枝野選手はこの年にはシングルスも優勝しているんですね。

 

この後、個人戦も始まります。

ガンバレ日本です。

 

日本女子が50年ぶり大快挙!決勝で最強中国を撃破し女子団体優勝!16歳・張本美和が2点取り【卓球 アジア選手権】(テレ東スポーツ) - Yahoo!ニュース

<2024年10月7日(月)~10月13日(日)第27回ITTF-アジア卓球選手権大会@カザフスタン・アスタナ>10月9日、女子団体決勝で日本(世界ランク2位)が中国(同1位)をマッ...

Yahoo!ニュース

 

 

さて、先日ブログにアップした世界ジュニアバドミントン大会。

2024年世界ジュニアバトミントン大会が始まりました。

団体戦はインドネシアに敗れ2位でしたが、

その後行われている

男女シングルスとダブルス、混合ダブルスの計5種目で、

ここまでは頑張ってきました。

ただ、上位に来ると厳しい戦いが待っていました。

3回戦を終え、

男子シングルスでは2選手が勝ち残り、

ベスト16まで進出しましたが、共にここで敗れてしまいました。

 

女子シングルスは、

松田仁衣菜選手と横内美音選手が4回戦へ。

この2選手も男子と同様、ベスト16で共に敗れました。

 

男子ダブルスは、2ペアが勝ち残り、準々決勝に勝ち上がりましたが、

この2ペア同士の対戦となってしまいました。

ちょっと残念ですね。

 

女子ダブルスは、

神尾朱理選手/畠山想来選手ペア、平本梨々菜選手/玉木亜弥選手ペアが、

4回戦に進出しています。

そこを共に勝ち上がり、準々決勝に進出しましたが、

こちらもこの2ペア同士の対戦となってしまいました。

残念です。

 

混合ダブルスも、

澤田修志選手/玉木亜弥選手ペア、山城政人選手/畠山想来選手ペア、

山田琉碧選手/相磯美心選手ペアの3ペアが4回戦に進出しています。

ここから澤田修志選手/玉木亜弥選手ペアだけが抜け出し、

準々決勝に進出しました。

ガンバレ日本です。

 

【バドミントン】日本勢はダブルス3種目でベスト8進出! 男女ダブルスは準々決勝で日本ペア同士で対決!<世界ジュニア2024個人戦>(バド×スピ!/バドミントン・マガジン) - Yahoo!ニュース

10月10日に開催されたBWF世界ジュニア2024(中国・南昌)個人戦4日目は、各種目4回戦が行なわれた。5種目でベスト16まで勝ち残ったU19日本代表は、上位ラウンド進出に向けて...

Yahoo!ニュース

 
 

【世界ジュニアバドミントン2024】若き日本代表が5種目で活躍!シード選手などを下して4回戦へ!<個人戦/3日目結果>(バド×スピ!/バドミントン・マガジン) - Yahoo!ニュース

10月9日に開催されたBWF世界ジュニア2024(中国・南昌)個人戦3日目は、各種目3回戦が行なわれた。5種目で勝ち残っているU19日本代表は、強敵との対戦も増えてくる中、ライ...

Yahoo!ニュース

 

 

昨夜?今朝?ワールドカップ予選の、

日本対サウジアラビアが行われ、

2-0で日本が勝利し、3連勝となりました。

グループAは、

1位ウズベキスタン、2位イランが2勝1引き分けで並び、

3位UAE、4位カタールが1勝1引き分け1敗で追いかけています。

 

グループBは、

1位韓国、2位イラクが2勝1引き分けで並び、

3位ヨルダンが1勝1引き分け1敗、4位オマーンが1勝2敗です。

 

グループCは

1位日本で3勝、2位オーストラリアが1勝1引き分け1敗、

3位サウジアラビアが1勝1引き分け1敗、

4位バーレーンも1勝1引き分け1敗。

因みに

5位インドネシアが3引き分け、最下位の中国は3敗となっています。

10月15日、19:35から日本対オーストラリア戦です。

油断は出来ませんが、この試合を勝利すれば、

2位以内、ワールドカップ出場が見えてくるはずです。

ガンバレ日本です。

 

最後に、自分ではアップしたつもりでしたが、

10月17日から開催される、

Uー17サッカー女子ワールドカップ出場メンバーを載せます。

▽GK 坂田 湖琳(開志学園JAPANサッカーカレッジ) 福田 真央(JFAアカデミー福島) 熊澤 果歩(三菱重工浦和レッズレディースユース)

▽DF 鈴木 温子(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 太田 美月(大商学園高) 本多 桃華(十文字高) 牧口 優花(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) 朝生 珠実(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 青木 夕菜(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)

▽MF 木下 日菜子(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) 眞城 美春(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 根津 里莉日(ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18) 菊地 花奈(マイナビ仙台レディースユース) 榊 愛花(JFAアカデミー福島) 佐野杏花(JFAアカデミー福島) 平川 陽菜(三菱重工浦和レッズレディースユース) 福島 望愛(JFAアカデミー福島)

▽FW 古田 麻子(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) 佐藤 ももサロワンウエキ(大商学園高) 辻 あみる(三菱重工浦和レッズレディースユース) 津田 愛乃音(マイナビ仙台レディースユース)

10月5日のブログで触れたように、

平川陽菜選手を応援していますし、

菊地花奈選手も魅力的です。

ガンバレ日本です。

 

U-17女子W杯に臨むサッカー日本女子代表メンバーが発表!14年大会以来2度目の優勝を目指し初戦はポーランド代表と激突(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

 日本サッカー協会(JFA)は30日、10月17日から開催されるFIFA U-17女子ワールドカップ ドミニカ共和国2024に臨むU-17日本女子代表のメンバーを発表した。開幕が迫っている...

Yahoo!ニュース

 
 

U-17女子W杯に臨むU-17日本女子代表メンバーの背番号が決定 | ゲキサカ

 日本サッカー協会(JFA)は10日、U-17女子ワールドカップに臨むU-17日本女子代表メンバーの背番号を発表した。 大会は10月16日から11月3日にかけてドミニカで開催。日本は...

ゲキサカ

 

サッカー女子U-17W杯の組み合わせ決定!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする