徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

最近の私の買い物事情

2020-09-30 22:41:13 | 買い物

私にも悩みはあり、ここに書けないことなので、表面的には悩みのない能天気なおとぼけの父上!と言うことになっています。今のところ、自分でも最悪の事態にはならない気がしていますが、仮にこのまま、悩みがエスカレートしていった時、人はそんなそぶりは見えなかったって言うのでしょうか。

 

先日、クリエイトと言う薬局、

(売り場では薬の他に食品も取り扱っています)で、

買い物をしました。

中には値段的にこれは!っていうものも多く、

この日は、ヤマザキの食パン1斤68円。

これは昔からこの値段?

モチロンどんなものでも安ければ良い訳でもなく、

今回、ためしに買ってみたのですが、

個人的には、ダブルソフトやふんわり食パンルヴァン?

の方が好きです。

状況に応じて使い分ける?買い分ける?って感じですか?

更にスニッカーズピーナッツファンサイズが安売り。

通常の売価は普通250円前後だと思うのですが、

この日は198円でした。

なんか最近、やけに所帯染みてきた気がしますが、

そんな自分が嫌いではありません。

 

漸く普通の精神状態に戻ったと言って良いのかなあ?

物を買う時に、値段を見て買う様になりました。

これ安い!っていう感動を味わえることが、すごく新鮮です。

まえ、如何に浪費していたかってことですよね。

反省です。

全然お金持ちでもないのに、馬鹿な私!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知り合いの贔屓チームはフロンターレでした。

2020-09-29 23:14:12 | サッカー(エスパルス編)

10月12日に静岡市立病院にて、左奥歯の折れた歯で、土台のみ残っている歯を抜く手術を行うため、本日より、コロナ対策として、熱、咳・たん、のどの痛み、だるさ・倦怠感、味・においの有無について、チェックシートを記入しています。こういうことは必要ですよね。

 

仕事でお付き合いのある、業者の社員の方と、

最近話を少しずつするようになりました。

私からサッカーの話を振ると、

その方は昔、等々力競技場の近く、

自転車で行ける距離に住んでいらっしゃったと言う事で、

J1昇格前後からのフロンターレのファンだそうです。

フロンターレは、元々1955年創部の富士通であり、

1997年にJリーグ準会員になり、フロンターレが誕生。

エスパルスからは向島建選手が移籍。

その後もお互いの移籍は結構あった気もします。

2000年にJ1へ昇格するも、この年にJ2へ降格。

2005年に再度昇格。

その後の成績は皆様の方がご承知かも。

フロンターレとエスパルスに在籍した選手は、

トゥット、エウシーニョ、山本真希、角田誠、向島建、

杉山力裕、矢島卓郎 、鄭大世、楠神順平、伊藤優津樹、

西部洋平、植草裕樹。

漏れもあるかもしれませんが、

思ったより多い気はします。

エスパルスとフロンターレの最大の違いは資金力?

フロンターレは未確認ですが、

多分暫く赤字は無い?1度もないかも。

古いデータですが、2017年の収入が51億円。

人件費23億円、純利益2.6億円。

エスパルスは収入が40億円。

人件費は14億円強。

純利益は200万円です。

フロンターレとの差はいかんともしがたいものがありますが、

無い袖は振れない。

頑張って欲しいものです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康管理のお話

2020-09-28 22:36:25 | 病気・健康・ダイエット

昔は運動会、体育祭と言えば10月10日でした。もちろんずれる時はあったでしょうが、1964年の東京オリンピックを記念して作られた祝日、体育の日。それが、いつしか小学校の運動会が春に移動し、秋の運動会や体育祭は、前倒しされることも多くなっています。ちょっと寂しさを感じます。

 

さて、7月17日から始めた1日食費1000円の生活。

 

1日食費1000円以内生活とダイエットのお話

私の中でのチャレンジ!

 

7月は15日間で10724円。

8月は31日間で28773円。

9月は今のところ、28日(27日半)で22836円です。

この達成のために、外食はかなり削減し、

家で食べるときも粗食?

夕べは、モヤシと豚バラ30グラムくらい?のモヤシ炒めと、

梅干し大粒2個とご飯はお茶碗2杯くらい?

それにフリカケ代わりの日水の鮭ほぐし大さじ1杯。

今朝の体重は最近の安定の81.1キロでした。

 

さて、今チャレンジ中の1日食費1000円ですが、

目的は1000円以内への挑戦ではなく、

あくまでも、体重減少が主目的です。

良く、レコーディングダイエットと言うものがあります。

2006年4月頃より、岡田斗司夫が実践・開発したダイエット法の一つで、日々摂取する食物とそのエネルギー量を記録することで、自分が摂取しているエネルギー量、食事の内容、間食などを自覚し、食生活の改善につなげるというものである。 

このダイエット方法は、

これによってカロリー摂取量の調整?縮小を目指すものですが、

私の中では、拒食症的な気持ちの上での制限が掛かっています。

食べたいという気持ちが、1000円を超えるから止めよう!

となることも多く、ストレスももちろん溜まりますが、

今のところ、所々のガス抜きで何とか続いています。

ここでいうガス抜きには2種類あり、

1つは、時々、思い切って美味しいものを食べる事。

2つ目は、家で、ご飯と一品のおかずで、

ある程度お腹を膨らませる事。

おかず的には粗食なので、ほとんど太りません。

でも、お米をしっかり食べることは満足感に繋がっています。

こういうガス抜きがないと続かない気がします。

まあ、ここの所、体重の減少は頭打ち?

完全に停滞期になっていますが、

リバウンドで太らなければ良い?

気力が続かなくなることだけは避けたいと思っています。

どうなることやら?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しいニュース

2020-09-27 09:56:05 | お見舞い・お悔やみ

今回は、どうでも良いお話は休止です。

 

何気なくスマホでLINEニュースを見ると、

目に飛び込んできた竹内結子さんが亡くなったとのニュース。

まだ40歳。

正直、テレビのドラマなど、ほとんど見ないので、

竹内さんの事はよく知らない。

映画の、「いま、会いにゆきます」はレンタルビデオで見ました。

何かのCM、確かガソリンスタンドだった気もするけれど、

その印象が少し残っていますが、

その程度の知識と言うか認識です。

でも、何故に衝撃を受けたかと言いますと、

9月11日に、

図書館で誉田哲也さんの「ストロベリーナイト」を借りて、

昨日読み終わったばかり。

この姫川玲子シリーズは、

同じ日の9月11日にソウルケイジ、

9月24日にシンメトリー、インビジブルレイン、

感染遊戯を借りて、この姫川玲子シリーズを、

集中的に堪能しようとしていた矢先であり、

このドラマ自体は見たことはありませんが、

主人公の姫川玲子を、竹内さんが演じていることだけは知っていて、

ストロベリーナイトを読みながら、

竹内さんの顔を思い浮かべてずっと読んでいました。

それが、まさに24日から25日に掛けて。

主人公の苦悩や、闘志と同調?

私の脳内では、絶対シリーズを読み終えたら、

ドラマを見ようと思っていました。

そこに飛び込んできた訃報。

あまりのタイミングに、通常以上にショックを受けています。

会社の同僚、あるいは出入りしている会社の、ちょっと気になるかわいい女の子を、デートに誘おうと思っていたら、退職してしまった。転勤してしまった。結婚してしまった。

ウーン全く当てはまらないボケた感想。

別にファンでもない、特別に好きでもない、応援していた訳でもない、

1人の女優さんの訃報に何故にこんな動揺している自分がいるのか?

自分でも不思議です。

最近、色々な芸能人の方の訃報が届きます。

それぞれのファンの方のショックが今は良く判ります。

他人が、何故にそんなに死に急ぐ?

と言うのは簡単ですが、

本人にはそれなりの理由があるのでしょう。

でも、何とかならなかったのか?

当たり前の陳腐な感想しか書けませんが、

とにかく、ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカキフライの日 とんかつ&洋食 オリーブキッチン 和(KAZU) 

2020-09-26 23:55:54 | グルメ

今は9月。夏至と冬至 のちょうど中間で、昼と夜の長さがほぼ同じ時期です。私の休憩時間が16:45から17:45なので、夏至の頃は昼間そのものの明るさですが、冬至の頃はもう夜と言う感じの暗さで、一人食堂にいると寂しさと言うか侘しさを感じます。人は明るさだけで、違う雰囲気を感じるもの。不思議ですよね。

 

先日、同僚から、

とんかつ&洋食 オリーブキッチン 和(KAZU) で、

カキフライが始まったとの話を聞き、

居ても立ってもいられず、そうは言ってもタイミングが合わず、

本日、満を持して行って来ました。

かきフェアーと銘打って、

かきフライから牡蠣を使ったカレーやグラタン。

かきフライ丼も美味しそうですが、

今日はオーソドックスにカキフライとライスにしました。

味噌汁付きで、1353円。

でも、大ぶりの牡蠣が4個。

本当にジューシーで食べる価値ありです。

こちらのフライは衣が薄くて、でもサクサク。

硬くなく?固くなく?柔らかい。

私の好みに100%合致するので、もう幸せです。

 

さて、かきのお話ですが、漢字は牡蠣。

ウグイスガイ目イタボ牡蠣科に属するニ枚貝らしいですが、

学術的な名前を見ると、とても美味しそうには見えません。

種類は大きく分けて2種類で、

真牡蠣と岩牡蠣があるようです。

 

岩牡蠣は、

旬が6~9月で、主に日本海側で獲れるようです。

産卵期(6~10月)の数ヶ月に、

時間をかけてゆっくり産卵することから、

殻と身が非常に大きく育ち、

ジューシーな味わいになるようです。

天然物と養殖物が存在します。

岩牡蠣は産卵期が美味しいと言う事です。

 

真牡蠣は、

旬が6~9月で、主に太平洋側で獲れるようです。

岩牡蠣と違って、産卵期(6~10月)に、一気に産卵。

体内の栄養素が排出されてしまうので、美味しくない?

産卵にかけて養分を蓄える冬が旬と言う事だそうです。

真牡蠣はほとんどが養殖物で、1~3年かけて育つらしいです。

確かに真牡蠣の天然モノって聞いたことがありません。

 

前回食べたカキフライは多分4月11日。

撮ったことを忘れてた とんかつ&洋食 オリーブキッチン 和(KAZU)

もう少し安いと嬉しいのですが、美味しさの魅力には勝てません。

どのメニューも美味しいです。

撮り貯めシリーズ 自粛期間中のとんかつ&洋食 オリーブキッチン 和(KAZU)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の恥ずかしの1場面

2020-09-25 12:04:43 | その他

図書館で本を予約すると、いつも行く西奈図書館にない本でも、他の図書館から取り寄せてもらえます。そんな中、取り寄せる本がどこの蔵書かと見れば、調べる本の80%以上が蒲原図書館です。全ての本をチェックしている訳ではありませんが、私の中では蒲原図書館、恐るべし!ってこと思っています。

 

以前から何度も書いているように、

私も華の62才。

精神年齢は30才前後でも、肉体的衰えは隠しようもなく、

ちょっと階段を昇ればゼイゼイ!

バス停まで走るだけで足はもつれ、

夜の車の運転は、目もショボショボし、

車幅感覚を忘れ、怖くてスピードも出せず、

事故を起こさないことすら奇跡に思えてきます。

 

そんな私は、

いつからか涙もろくなり、

映画でも、読書でも、テレビでも、スポーツを見ても、

ここで泣く?ってな感じです。

ここ数年?バスに乗っている時間や、休憩時間に、

読書をするのですが、

本日は定例の循環器科の受診。

今日は尿検査や血液検査を実施しました。

私はイグザレルトと言う、

血が固まりにくくなる薬を飲んでいるので、

検査の後は血が止まるまで人より長く掛かるので、

検査室前の椅子で待つのですが、

そこで読んでいた本の、泣かせどころの場面に当たってしまい、

声こそ出しませんが号泣?

暫く涙が止まらず、

患者さんが沢山いる待合室で泣かなかった幸運を噛み締めていました。

誰かに見られたら恥ずかしい事態でした。

その後は泣くのが怖くて続きを読むことも出来ませんでした。

 

初めて映画館で号泣した「ジョーイ」と言う映画。

少し懐かしくなりました。

 

OGPイメージ

文部省特選作品!白血病で余命数ヶ月の弟とその家族の絆を描いた映画『ジョーイ』

弟のために家族が色々と考えるようになり、そしてフットボール選手の兄はジョーイのために懸命にプレーをして願いを叶えます。

Middle Edge(ミドルエッジ)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものボンクラが思う雑感

2020-09-24 12:49:34 | その他

あなたは中学生の女の子。テニス部に入って、今、団体戦メンバーを目指しています。前回、顧問の先生からボレーは最高レベルと誉められましたが、ストロークとサーブは酷評されました。最終選考の場で、上手い先輩に対抗するために一生懸命ボレーをアピールすると、こう言われました。貴女がボレーが上手いことは既に知っている。サーブやストロークがどれくらい進歩したかを見たかったと。niziuのファンであれば、どのメンバーのいつのエピソードか判るかもしれません。パクジニョンさんが好きになった瞬間でした。

 

先日、ツインNの子供の幼稚園申し込みの話に触れました。

詳しいお話を何も書かなかったし、

書くつもりも今のところはありませんが、

ちょっと思ったことを書きたいと思います。

大した話ではありませんが。

 

昔から、お受験の低年齢化が話題になっています。

昔は高校や大学のお話でしたが、

それが、中学や小学校、更には幼稚園まで対象になっています。

個人的には、全く興味はないのですが、

それが私の落ちこぼれ人生の証。

子供のためを思ってと言う大義名分がありますが、

実際は親の見栄だったり、

親の周りの人間への対抗心だったりします。

一般的にセレブと呼ばれる方の半分?3分の2は、

セレブになりたくて?あるいは呼ばれたくて?

一生懸命装っている人です。

まあ、負け犬の遠吠えなのでこの辺にしますが。

 

今回申し込んだ幼稚園はセレブとはほど遠い、

静岡の片田舎の普通の幼稚園ですし、

周りにセレブを思い出ださせる人が居た訳でもありません。

ただ、私自身の過去を少し思い出しました。

私も中高と、有名私立の学校を受け、玉砕しました。

私は、ただ、カッコいい?

そんな感覚と、小学校の同級生に、

慶應普通部、開成中学、早稲田中学、大妻、跡見等々、

目指している子も多く、俺も受けたい!

そう思っただけでした。

仲間はみんな志望校に受かりましたが、

能力のない私は余裕で落ちました。

セレブのお話とはズレますが、

やはり優秀な人間は努力もすれば成果をあげるけれど、

そうでない人間は、真似だけして届かない。

身の程知らずってなことを痛感しました。

 

運だけで、慶應大学に入りましたが、

周りに優秀で、実家が私基準でお金持ちは沢山居ましたが、

今考えると実家がセレブって言う人間は、

思い当たりません。

モチロン付き合ったこともないので、実態は分かりませんが。

 

やっと本題です。

セレブではない人間がセレブを装う。

それでも、幸せになれる人はいるでしょうが、

私には、苦痛で出来ません。

何度も言いますが、なろうと思っても出来ないので、

本当の意味でも負け犬の遠吠えです。

セレブ擬きを馬鹿にする気もありませんし、

非難している訳でもありません。

 

私は田舎者のしがないジジイで、

60才を過ぎても世間体を気にしないで生きられる今が好きです。

吉野家やマック、立ち食いそば屋も大好きです。

セレブでも行く人がいるかもしれませんが、

高級車でドレスや高級スーツで店に入る人は見たことがありません。

気楽が心地よいですし、汚ない格好も大好きです。

だから、この世に未練がないのかもしれません。

上を目指す気持ちを否定はしませんが、

私は家族に、等身大を願っています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと見つけたエスパルス関連の記事

2020-09-23 23:18:00 | サッカー(エスパルス編)

国勢調査が届きました。ネットでの回答は9月14日から10月7日までとなっています。郵送は10月1日から10月7日となっていますが、この日付の違いは良く判りません。回答できなかった場合には調査員が回収にくると書いていますが、手を煩わせないようにしなくては。

 

暇をもて余し、ネットサーフィンと言うと聞こえは良いけれど、

(本当?)

実際は書くことも見つからず、ネタ探しのなかで見つけた記事。

オリジナル10でもっとも優勝が遠いチーム。

それがエスパルスと言うお話ですが、

FF10でもあるまいし、

今時オリジナル10に拘っている人がどれくらいいるのか?

まあ、負け惜しみはここまでにしても、

降格未経験のアントラーズやマリノスに比べて、

明らかに成績で見劣りしているのは確か。

リーグ戦の優勝はないし、

まあ、セカンドシーズンの優勝はあるけれど、

結局、年間優勝は出来ず、

ナビスコカップも天皇杯も優勝こそしているけれど、

それよりはイメージはシルバーコレクター。

もっと言えば、最近はそこにさえ到達できない現実。

 

詳しくはリンクに貼った記事を見てください。

ところで、この低迷も、エスパルスだけのお話しではなく、

暫くJ1から遠ざかっているチームもあれば、

消滅してしまったチームもあるので、

エスパルスだけが悲惨と言うわけではありません。

だからといって納得出来る訳でもありませんが。

アントラーズの鹿島スタジアムも、

物凄く立地に恵まれているわけではありませんが、

スタジアムは約4万人収用出来、

約2万人のエスパルスの2倍になっています。

売り上げは67億円で、一応黒字企業。

約43億円弱で2億円強の赤字のエスパルスを考えると、

ここだけが比較ポイントではありませんが、

積み重ねてきた成績から有力選手が集まりやすいチームと、

何とかかき集めるチームの差が浮かび上がります。

 

隣の芝生は青い?

隣の花は赤い?

隣の柿はよく客食う柿だ?

エスパルスも、

他チームに羨ましがられるようなチームになりたいものです。

OGPイメージ

オリジナル10で最も優勝が遠い…。清水エスパルスはなぜ優勝できないのか|Jリーグ他|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

◆「和製ロナウド、小野伸二2世…。消えていった天才Jリーガーたち」はこちら>>> 1993年の開幕時からJリーグに参戦する10チ...

集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第55回静岡市「スポーツの日」記念ソフトテニス大会

2020-09-22 23:42:15 | テニス

ツインNの子供は今、2歳ヶ月。来年の幼稚園への入園世代です。幼稚園によって、募集人数だったり、募集時期が違う訳ですが、ツインN夫婦が子供を入れたいと狙っている幼稚園が、明日募集の日です。入園決定は先着順と言う事で前日から並ぶようです。先着順の幼稚園はどれくらいあるのでしょうか?

昨日は、第55回静岡市「スポーツの日」記念

ソフトテニス大会個人戦でした。

106ペアが参加。

R中からは5ペアが参加しました。

結論から言えば、2ペアが1回戦を突破しましたが、

その2ペアも2回戦で敗退。

3回戦に進出すれば中部大会でしたが、

その願いは叶いませんでした。

前のブログでも、練習不足と言う事を書きましたが、

R中のみならず、

市全体でもレベルは過去に比べると低い気がしました。

最も、これは全ての学校に平等なので、

だから何?なのですが、

やはりコーチとして、

応援する人間として、

残念と言うか申し訳ないというか淋しいというか。

ダブルフォールトも多く、ミスも多く、

それは上位者に対して付け入るスキにもなるのですが、

そこを突き切れないもどかしさ。

 

来年の中体連の時にどんなテニスを繰り広げられるか?

楽しみでもあり、心配でもあります。

伸びしろはたっぷりあるのですが、

本当に伸ばせるのか?

頑張って欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会前の貴重な練習日

2020-09-21 06:47:10 | テニス

昔は?若い頃は、、4連休と言えば、もうワクワクウキウキ?あれもしたい、これもしたいっていう感じだったのですが、最近は生活のリズムが崩れる事に対応が出来ないという老化現象?困ったものです。

 

土曜日はR中の体育祭。

と言う事で、日曜日の午後の練習となりました。

月曜日は敬老の日の祝日ですが、

第55回静岡市「スポーツの日」記念ソフトテニス大会なので、

本来であればより実践的な練習をしたいところですが、

何より今年は練習不足。

R中に限った話ではないのですが、

まだ、戦術であったり、ポジショニングなどの、

少し突っ込んだ、高度の指導には至らない。

そんな状況なので、明日どんな試合をしてくれるのか?

エースと言えるような選手もいないので、

少し、苦戦するかもしれません。

まだまだ、教えたいのに教えられないまだるっこしさ?

(感じでは、間怠っこしいって書くんですね)

私自身も、実際にボールを打ったので、

かなり疲労感があり、昨日痛かった腰は、痛まず、

今日はむしろ清々しい気分です。

この気分のまま試合から帰って来られると良いのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス 対ベルマーレ おめでとう400勝!

2020-09-20 00:18:31 | サッカー(その他)

最近、血圧が130前後。以前に比べてかなり改善されてきており、本来喜ぶべきことなのですが、血圧計が壊れている?むしろ変な病気にかかって血圧が低下している?そんなことを考えてしまう私です。

 

結果から書けば、3-0と完封。

サッカー用語でいえばクリーンシート。

言いたいことは山ほどありますが、

取り敢えず、連敗脱出と、待望の400勝達成。

ここは素直に喜びましょう。

暫定順位なので、表面的には最下位脱出ですが、

実質的にはまだ最下位と思った方が良い、エスパルスです。

 

とにかく、試合前の暫定順位では、18位と17位の対戦。

お互い、J1にて、

何故低迷しているのか良く判る試合でもありました。

私にとっては、

ベルマーレと言えばよく走る、

そんなイメージがありますし、

この日も最初はイメージ通りの試合でした。

さらに言えば、

今日のエスパルスのDFの先発メンバーは、

右からヴァウド、六平、ヘナト。

本日は、私の気力により呼び捨てでブログを書きます。

怪我人と出場停止者のために、異例のDF陣。

特に六平のセンターバックは少し驚きでした。

3バックで右がヴァウド、左がヘナト。

サイドに金子と西澤。

トップ下に後藤と中村。

3ー3ー2ー2?

エスパルスでは初めて見るフォーメーション?

中盤が厚くなった?本当に?

自信はありませんが。

それはそれとして、

相変わらず不安定な戦い方でしたが、

アバウトに言って大きく変わった点が2点ありました。

(ド素人の私の感想なので果たして合っているのやら?)

その1

自陣からつなぐ意思は、

相変わらずありましたが、

後半は、そこに固執することなく、

時に大きく蹴ることもあり、その混合具合が、いい感じに見え、

特にベルマーレの守備陣が高いボールを、

ワンバウンドさせることが目立ち、

そこから得点も生まれました。

小学生でも、ボールは落とすなと指導するハズですが、

今日のベルマーレは少し変でした。

 

その2

私はあまり思わないのですが、解説者やアナウンサーは、

しきりにパスサッカーが得意なエスパルスと言っていましたが、

少なくとも、今日はバイタルエリアで、

個気味良いパス交換シーンが見られました。

先程も書きましたが、

今日のベルマーレの守備は何となく大人しく見え、

相性があるのでしょうか?

昨年27節の6-0の勝利を思い出しました。

エウシーニョ (25) エウシーニョ (43) 河井 陽介 (44)

西澤 健太 (45+2) ドウグラス (52) 西澤 健太 (56) 

 

さて、もう一つ、カルリーニョス、後藤、中村と、

まだ詳細は判りませんが、

ケガの雰囲気を醸し出しながら交代しましたが、

投入されたエウシーニョや河井、鈴木、ティーラシンが、

良い動きをしてくれて、追加点につながりました。

(本当?)

結果的に、良い交代が行われたので、

これからもこんな交代で、

試合を優位に進めて欲しいものです。

 

さて、恒例のスタッツです。

暫く、スタッツを見る気にもならなかったので、

良い傾向です。

 支配率で57% 

 シュート18本(ベルマーレ9本)

 枠内シュート11本(ベルマーレ3本)

 パス502成功率82%(ベルマーレ335本71%)

走行距離はチーム合計 108.0km。

 ベルマーレはチーム合計 107.3km。

スタッツだけ見れば圧勝ですが、

前半の危ないシーンで失点していたら、

逆の立場になっていても不思議ではないエスパルスです。

因みに、ベルマーレも3-3-2-2の、

ミラーフォーメーションと解説者?アナウンサー?

が言っていましたが、

時にと言うか、時々と言うか、

5バックになっていました。

だからエスパルスも、バイタルエリアの周りで、

サッカーが展開できた気がします。

今日だけは、ベルマーレに、

いつものエスパルスが見え隠れしていました。

まあ、所詮素人の感想ですが。

さて、中三日の水曜日に、レッズ戦があります。

ここで良い試合が出来れば本物でしょうが、

先程の3人がケガだったら、

相変わらずの、怪我人のオンパレード。

エスパルスのフィジカル管理を疑います。

まあ、昔から言われていますが。

今日はこの辺で。

頑張れエスパルスです!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!柴原瑛菜(しばはら えな)選手 

2020-09-19 10:25:24 | テニス

今日は、R中は体育祭のため、女子ソフトテニス部の練習はお休みです。今週は4連休ですが、明日は午後に練習が組まれ、明後日は秋の新人戦個人戦が行われる予定です。中体連が中止になったことを考えると、試合が行われることはうれしいのですが、練習量が不足していることは懸念材料ですが、精一杯頑張って欲しいものです。

 

先日行われた全米オープンでは、

大坂なおみ選手はシングルスで見事に優勝しましたし、

国枝選手もシングルスで5年ぶりに優勝。

上地選手もダブルスで優勝するなど、

日本人選手の活躍が目立ちました。

 

しかし、本当のところ、

私はシングルスよりダブルスの方が好きです。

私は大学から硬式テニスを始め、

4年間の通算成績(練習試合を含む)は、

シングルス 29勝15敗(勝率0.659)

ダブルス 91勝34敗(勝率0.728)でした。

ダブルスプレーヤだった私は、

試合数も、圧倒的にダブルスを多くこなしました。

まあ、私の事はどうでも良いのですが。

 

日本の女子テニスプレーヤには、

良いダブルスプレーヤーが多いのですが、

最近、私が注目しているダブルスプレーヤーがいます。

柴原瑛菜選手です。

1998年2月12日生まれの22才です。

アメリカのカルフォルニア州出身。

両親とも日本人ですが、アメリカ生まれ、アメリカ育ち。

8歳にして全米テニス協会(USTA)の強化選手に選ばれ、

ずっと、アメリカ国籍と日本国籍を持ち、

確か、22才までに?選択する必要があり、

最終的に日本国籍を選択した選手です。

テニス全米ジュニア王者だった柴原瑛菜が、日本代表を切望する理由|テニス|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

2018年にプロに転向。

ダブルスを中心に活動しているようです。 

WTAツアーで既にダブルスで3勝しているようです。

そして、今、WTAツアー公式戦の「BNLイタリア国際」、

と言う大会の女子ダブルスでは、

青山修子選手と組んで、ベスト4に到達、

優勝を目指しています。

175センチと、日本人としては背が高く、

細身でやや非力ではありますが、

ほんの少ししか試合は見ていませんが、

センスの良さは感じます。

まだ、粗さもあるのですが、

32才の青山修子選手のベテランの技?を習得していけば、

どんどん良くなっていく可能性があります。

今後に期待出来る選手だと思っています。

青山修子/柴原瑛菜がベスト4進出一番乗り [テニス](テニスマガジンONLINE) - Yahoo!ニュース

本人は、シングルスにも挑戦したいようなのですが、

ルール改正?で、

ITFの試合に出られる選手の幅が縮小され?

要するに、ある程度のランキングにいないと、

試合にすら出られない。

試合に出なければランキングは上がらない。

仕方なく?ダブルスに出て、活躍しているうちに、

ダブルスのランキングは上がって行くので、

どうしても、ダブルス優先になってしまう。

まあ、そんなジレンマを感じていらっしゃるようです。

個人的には、今のパワーでは、

ダブルスの方が向いている気がしますが、

どうなのでしょうか?

とにかく、ダブルスにしろシングルスにしろ、

活躍を見たい選手です。

頑張れ柴原選手!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス対マリノス戦

2020-09-18 10:23:33 | サッカー(エスパルス編)

皆様、就職し結婚し、実家を離れ、実家には親だけが住む。それも2人ではなく1人だけ。と言う方がどれくらい居て、もっと言えばその親も亡くなり、実家は空き家。そういう方がどれくらいいるのか?と言うことで売ってしまう方もいるでしょうが、空き家のままにしている。そういう方がどれくらいいるのか?少し知りたいです。

 

本当は、昨日、マリノス戦について書きたかったのですが、

ネガティブワードの連発になりそうだったので、

書く気にならなかったというのが本音です。

一日間を空けて、冷静になって今から書くのですが、

それでも、ネガティブな内容になりそうです。

と言うよりも、ポジティブなことを書くための、

材料は皆無な気がします。

 

結果から書けば、0-3の敗戦。

第24節が前倒しで行われたエスパルスです。

各チームの試合数消化がバラバラで暫定順位ですが、

それを考慮しても間違いなく最下位です。

降格がないから良いじゃん!と言う考え方も、

出来ない事はありませんが、

現在のパフォーマンスの改善が見えないことが問題です。

 

前から書いている様に、

成績不振を監督だけのせいにすることは好きではありません。

補強の問題はフロントの問題ですし、

ケガだったり、選手の連携等は、

監督一人の問題ではないからです。

そうは言っても、サッカーど素人の私でも、

今迷走しているエスパルスの不調の原因の、

根の深さと言うか、

改善の兆しが見えない理由の一つに、

やはり監督の考え方が強く影響しているとしか思えません。

 

マリノス戦の監督コメントです。

結果は非常に残念でしたが、選手が献身的に、勇敢に、精神的にタフに戦ってくれました。横浜FMのような相手に1人少ないという厳しい戦いになりましたが、最後まで戦ってくれた選手を誇りに思っています。

載せなかったコメントを見ても、

あくまでも退場者が出たアクシデントで不利な戦いとなった。

そんな気持ちが読み取れます。

アントラーズ戦後のコメントです。

良いパフォーマンスは出せていたと思いますが、結果は残念なものになってしまいました。ただ、選手たちは献身的に戦って、自分たちのサッカーを出そうと戦ってくれたことは誇りに思います。2失点してしまったのは、集中が切れてしまったところもあったと思います。

サンフレッチェ戦後のコメントです。

残念な結果だと思います。しかしながら、スコアボードが自分たちの試合の流れを、そのまま反映したとは思えない部分もあります。自分たちの流れをつかめていた部分もあったと思います。しかしながら、ゴールがゲームを変えてしまう。相手も交代選手を入れてゴールも生まれたし、残念な結果だが次の試合に向けて、ここからはね返していきたいと思います。  

 

別にクラモフスキー監督を非難することが目的ではありません。

コメントににじみ出る、監督の思惑。

それを考えたくて載せただけです。

全試合のコメントを載せる訳にはいかないので、

直近3試合分を載せましたが、

これだけ、守備陣の崩壊を見ているハズなのに、

守備についてはほとんど触れていません。

良く、自分たちのサッカーと言う言葉が使われますが、

恐らく、得点をどう奪うか!

と言うところにしか焦点は無く、

どうやって失点を防ぐかには、

監督自身が拘っていない気がします。

モチロン私の勝手な想像?空想?妄想?

批判はどんどん受け入れます。

 

記録はいつか破られるもの。

良く聞く言葉ですが、

まあ、クラブにおけるワースト記録も、

ある意味そんなものでしょう。

連敗がどこまで伸びるのか?

こうなると今の興味はそこにあります。

(モチロン皮肉ですが)

今年降格があるのであれば、

さすがに監督交代のお話が噴出する状況のはずですが、

思った以上に、エスパルスファンは忍耐強いのですが、

少しずつ、皆様の我慢の限界が近づいていることが、

色々な方のブログ等で垣間見られます。

フロントは、エスパルスの守備についてどう評価し、

どう立て直すのか?

「まさか」、監督任せで何も考えていない訳ではないはずですが、

得てして、「まさか」は常に存在します。

最終的に今シーズンが考えられないほどの成績でも、

来季、改善するのであれば、我慢します。

本来であれば、今期の移籍シーズンは終了し、

このまま戦うしかありませんが、

今シーズンは特例が設けられました。

■2020シーズンの登録期間(ウインドー)

第1登録期間 1月3日(金)~3月27日(金)
第2登録期間 7月31日(金)~8月28日(金)
第3登録期間(新設) 10月2日(金)~10月30日(金)

ただ、エスパルスにはお金の問題は切っても切れません。

恐らく、金銭面ではひっ迫しているはずのエスパルス。

大物を引っ張ってくる余裕はないでしょう。

どうなるんでしょうねえ。

J2を見ても、

J1の常連だった?

ヴァンフォーレ4位

ジュビロ7位

アルビレックス8位

アルディージャ13位

山雅FC18位

お金のあるチーム無いチーム。

一度落ちると這い上がるのは至難の業?

エスパルスが1シーズンで復帰できたことが、

奇跡に思えてきます。

頑張れエスパルスです!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食の思い出

2020-09-17 17:42:38 | その他

今日、スーパーで買い物をする際、マイバックを持たず、意識的にビニール袋を買いました。1枚3円でした。ところで、以前amazonで買った 「とって付きポリ袋S白半透明50枚組」はスーパーの袋より一回り小さいのですが、160円50枚。1枚当たり3.2円。大きさを考えると、スーパーの方が安いことになります。

 
 
皆様給食のお話になると饒舌になりますよね。

年代によって思い出のおかずも違えば、

牛乳、パン、脱脂粉乳、お米、

時代時代で給食の特徴も違います。

もっと言えば、お弁当の学校もあったり。

小学校、中学校でも違うのかな?

私の場合、小学校3つ、中学校2つ経験しており、

特に東京の千駄木小学校は特殊事情でお弁当でした。

他の小学校は給食でしたが、ご飯はなく、パンだけ。

特にブドウパンと揚げパンは、私にとって拷問でした。

 

もう50年以上前のお話なので、

かなり記憶はあやふやです。

まず食器と言えばアルマイト製で、

先割れスプーン(先端がフォークのよう)が主流?

お箸は使わなかった気がします。

必ず付く牛乳はビン詰めの牛乳でしたが、

良く話題になるミルメークは見たことがありません。

ミルメークとは、牛乳にカルシウムやビタミンなどの栄養素をプラスし、しかも美味しく飲めるよう甘みや香りをつけた、粉状の「コーヒーの素」。

1967年に開発されたようなので、私は9才。

多分、10才で東京に転向した私。

その時お弁当だったので、

知らないのが当たり前かもしれません。

パンには四角いマーガリンが添えられて、

銀色の包装紙が懐かしいです。

 

ソフト麺も良く話題に上がりますが、

私は覚えていませんが、

かすかな記憶では、食べたかもしれず、

年は取りたくないものです。

 

記憶に残る大好きなメニューは、

1位カレー、2位クリームシチュー、3位ミートソース。

多分、このミートソースはソフト麺ではなかった?

もう記憶はありません。

クジラの竜田揚げも食べたはずですが、記憶なし。

メニューがこんなに少ないはずはないので、

もっと色々な種類のおかずがあったはずですが、

全く記憶なし。

コロッケなんかあったのかなあ?

一番最悪だったのが、キュウリ1本と金山寺味噌。

キュウリを食べると吐いてしまう私は、

いつも残されていました。

特に、1年生の時は、午前中で授業は終わり、

教室の掃除は上級生が行うので、

同級生は帰宅してしまい、上級生の冷たい視線の中、

嫌いなおかずとにらめっこ。

大体数人が残されるのですが、

それでも、時間をかけていやいや食べきる子が、

少しずつ帰宅を許され、最後まで食べずに一人残される私。

それは私にとっての黒歴史でした。

 

皆様はどのような思い出があるのでしょうか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムリープ

2020-09-16 12:30:09 | 本・映画・音楽

本日はマリノス戦のようです。私はいつも通り仕事があるので、リアルタイムでは見ることは出来ませんが、残念な気持ちの全くない私がいます。非常に問題ですが、これが現実です。色々なサポーターの方のブログや掲示板には、不満の声が溢れています。もちろん私も感じています。久しぶりに監督交代を願っています。

 

 

高畑京一郎さんの著作に、タイムリープと言う本があります。

今、再び読み直しています。

タイムリープ そして山田純世さん - 徒然雑感 by おとぼけの父上

何回かこのブログでも触れたことがあった気がします。

初めて出会ったのは多分、横浜市都筑図書館。

既に小説で15回くらい読んで、映画も5回くらい観ているはず?

さて、作者の高畑京一郎さんですが、

結構異色の経歴?

1967年静岡県生まれ。「クリス▪クロス 混沌の魔王」で第1回電撃ゲーム小説大賞金賞を受賞し、作家デビュー。初のシリーズ作品『Hyper Hybrid Organization』は、当初から年にほぼ1冊の刊行というスローペースだったが、2006年以降は続巻が刊行されていない。2002年度募集の第10回電撃ゲーム小説大賞より、選考委員になっている。

と言うことで、経歴が中途半端なのに良しとされている作家です。

どうやら藤枝東校出身のようです。

出来れば私の母校の沼津東校出身だったら、

もっと嬉しかったのですが。

でも、同じ静岡県人。

嬉しいです。

 

それはそれとして、私はこのタイムリープに完全に打ちのめされ、

今回読むのはちょっと久しぶりですが、

5年ぶり?10年ぶり?

でも、かえって新鮮に読めるので、

初恋の人に久しぶりに会うような、トキメキを感じます。

(私は変態?)

敢えて内容には触れませんし、読んでみるか?

とチャレンジした人に、どこが面白いの?

そう言われそうですが、

恋は盲目なのです。

(不適切表現)

10回読んでも20回読んでも面白いって思える本は、

そう多くはないと思います。

この本に出会えて幸せです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする