徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

急に寒くなって?困っているヘタレです!

2020-11-30 23:59:09 | 天気▪季節

日曜日は29日。俗に言う、肉の日だったようで、焼肉屋さん、ステーキ屋さんが、特定日としてのサービスデイを展開してたみたいです。その日だけ、値段を割引したり、同じ値段で肉を増量したり。昔はあまり、そういうことを気にしなかったのですが、職場の同僚が、GO TO EATだったり、ふるさと納税だったり、いろいろなお得情報だったり、そういう情報量がすごく、横で聞こえてきた情報だけ「ふーん」って聞いていますが、一度くらい、試してみようか?って少し思っています。

 

今年はずっと暖かい日が続いていて、

何となく、防寒対策は縁遠くなっていたのですが、

ここの所、寒い日が続き、

昨日の日中の最低気温は7.8度。

最高気温が15.9度。

不確かな情報ですが、こんな感じです。

静岡県は、他県に比べて温暖な気候が有名?

それに慣れてしまっている私は、

ちょっと寒くなっただけで、ブーたれるヘタレです。

静岡より、ずっと、もっと寒い地域の方に比べたら、

ずっと暖かいのに、文句を言ったら罰が当たる?

 

そういえば、昔、東京に住んでた、学生時代や社会人時代。

例えば、年末に帰省すると、

電車に乗って、静岡駅に着いた瞬間、

静岡って暖かい!

いつも思ったことを思い出します。

でも、そういうありがたみも、

ずっと住んでいると忘れてしまうんですよね。

何度もこのブログで書いていますが、

滅多に雪が降らない静岡市。

(雪の事)

最後に雪が積もったのはいつのことか?

全く思い出せません。

静岡を離れた時期もあるので、

その時降ったかどうかわかりませんが、

思い出せる限り平成以降は茶畑にうっすら積もっていたのが、

多分、1回か2回。

普通、皆様が雪が積もっているといわれた時に連想する雪景色は、

多分、私が生まれてから、1回か2回ではないでしょうか?

あるデータによれば、

(かなり昔のある1年のデータのようです)

全国47都道府県ランキングで、

年間日照時間は静岡県が全国4位。

年間快晴日数で2位。

年間降水量は2位(意外です)。

年間降水日数で21位。

年間降雪日数で47位。

(2日あるようですが積もる訳ではありません)

因みに、静岡県と言っても、アルプス近くまで静岡県ですし、

富士山だって静岡県なので、

どこを基準点にするかで、全然違ってきますが。

まあ、それはそれ、参考程度に思ってください。

 

寒さに弱い私と言うことで、今日はおしまいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はエスパルス対ベルマーレ

2020-11-29 19:43:15 | サッカー(エスパルス編)

奥様の右足骨折のお話を前に書きましたが、(裏道・抜け道 年寄りに忍び寄る魔の手?対応力の欠如 襲い掛かる狭くて細い道の恐怖!)奥様の勤務先への送迎を時々しています。初めて行った時には子供たちと会う機会があり、私の髪の毛は白髪混じり、奥様は染めているので、子供が見るとパッと見、私の方が結構ジジイに見えます。と言うことで、私が帰った後、子供たちは、奥様に対する質問で、今日来た人って、お父さん?って聞かれたようです。子供は正直ですね。

 

さて、本日はエスパルスはアウェイで試合でした。

相手はベルマーレ、ホームでは3-0で勝った相手でした。

まあ、そんな簡単に勝てるはずはないとは思っていました。

ただ、監督交代以降、明らかに戦いぶりが変化しており、

コンサドーレ戦こそ大敗しましたが、

それ以外の試合はかなり改善されていたので、

希望をもって試合を見ることが出来る!

それだけでも心安らかな日々を過ごしています。

 

個人的に思うことは、

全てのチームが勝ちたいと思って試合に臨むので、

エスパルスだけに良い結果が現れるはずないですよね。

だから、常に、負けることも覚悟?許容?可能性の承諾?

それは肝に銘じて応援します。

そうは言っても、負ければ悔しいし、勝てば嬉しいし。

ただ、今日の試合で一つ感じたこと。

今日の試合は仮に負けていたとしても、面白い試合でした。

あの、ベルマーレが、後半完全に足が止まっていました。

だから、守りに入ってしまったので、

だから勝ち越し点が取れなかった?

非常に残念ですが、

でも、

次戦に、

来期に、

希望が持てるような気がします。

ずうっと低迷していた時と何が変わったのか?

今日見ていて感じたのは、一言で言うと「落ち着き」。

前の監督の時から、GKからDFへつなぎ、

そこからくさびを入れながら攻撃のスウィッチを入れる。

その理想は前監督時代も今も変わっていないはず。

 

違うのは、相手がプレッシャーを掛けてきても、

焦りと言うかあたふた感がほとんどないこと。

 

1対1の危ない場面は、今も発生するけれど、

そこでピンチになることが、ゼロではないけれど、

見ていて不安にはならない。

その落ち着きがどこから来るのか?

多分気持ちの問題なんでしょうね。

負のスパイラルに落ち込むと、

抜け出すのってやっぱり難しいんですよね。

今日の試合でも、先制されました。

昔なら、焦りが見えて、得点を取らなきゃ!

て言う感じで前掛かりになって、カウンターを食らう。

先日の横浜FC戦のドゥトラ選手の得点シーン。

あれがまさにエスパルスの複数失点の象徴。

 

今日は、先制された後、余裕が感じられました。

私の勝手な妄想かもしれません。

でも、ずっと押し込む時間が続いて、

1点取って追加点は時間の問題?

そんな雰囲気の中、

結果的には追加点は取れませんでしたが、

エスパルスは変わった!

そう感じることが出来ました。

何よりそれが嬉しいです。

 

かなり、いつもの私のブログとテイストがかけ離れて居ると思います。

 

さて、恒例のスタッツです。

支配率で56% 前半は50%だったので後半はかなり押していました。

 シュート15本(ベルマーレ6本)

 枠内シュート9本(ベルマーレ3本)

 パス614本成功率83%(ベルマーレ392本75%)

走行距離はチーム合計 113.8km。

 ベルマーレはチーム合計 112.8km。

前回がいかに異常だったか?突出していたのか?

次戦はフロンターレ戦。

ある程度負けは覚悟しているけれど、

エスパルスの新しい戦い方がどこまで通用するのか?

それはもの凄く楽しみです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は良い天気の中、部活

2020-11-28 23:53:58 | テニス

このブログの下の方に書きましたが、今日、周期性四肢麻痺に少し似た症状が出ました。私の場合、もしなるとしたら、低カリウム性の周期性四肢麻痺で、利尿剤を飲んでいること(カリウムが尿と一緒に出てしまうこと)や、野菜摂取不足?が考えられます。時々似たような痛みがあったので、今思うと、プチ周期性四肢麻痺だったのかなあ?

 

今日の部活は、これまで不足していた基礎練習を中心に、

12月13日に予定されている1年生の大会のために、

終盤に2年生対1年生の試合を行いました。

途中、後衛と前衛に分け、

後衛は顧問の先生が、

前衛はOコーチと私が担当し、

レシーブからのネットへ着く動きや、

その途中で動きを止めてのローボレーの練習や、

相手の公営の動きに合わせての再度の守り方や、

スマッシュの練習をしました。

これまで、なかなかできなかった基礎練習。

何となく、たった1日の練習で、上達も見えた1日でした。

問題は私の体調と言うか、

左のお尻の筋肉痛を主因として、

腰から左足もも裏に激痛?前に良く起きた、

乳酸がたまった時に起こるような筋肉痛。

コーチと言う肩書を全うできない私でした。

ただ、今の1・2年は2年生9人、1年生6人。

かつて、1・2年生共に14人いたころに比べれば、

一人一人の練習量は格段に多いはずで、

実は、Oコーチのお嬢様が2年生8人。

我が家のツインが1年生6人の時と似たような状況です。

どちらが良いかと言う問題ではなく、

現状に合わせてここに頑張ってもらうしかないということです。

私の体調がどこまで回復するか?

ふと思ったのですが、

今日の症状が、よくよく考えると、

昔、何度か起きた、周期性四肢麻痺の軽い状態に似ていました。

夜になると、あまり気にならないほどに回復したので、

ひょっとすると、そうだったのかもしれません。

甲状腺の薬はずっと飲んでいるので、

再発はあまり考えられないんですが。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに見た29節のベストイレブン エスパルスから2人選出

2020-11-27 07:54:10 | サッカー(エスパルス編)

先日の11月24日、インフルエンザの予防接種を受けました。ずっとずっと、持病の関係で行っている循環器科でついでに受けていましたが、今年は費用負担してくれると言うことで、会社で行う予防接種に申し込みました。その方が精算の作業が不要となるので・・・・

 

実は、と言うか、Jリーグのファンの方なら、

ほとんどの方が知っているとは思いますが、

サッカーダイジェストWeb編集部さんが、

基本的に毎節その節のベストイレブンを発表しています。

 

今年は、開催がかなり変則的になっているので、

チームによって、試合自体の消化数も違えば、

試合が、前倒しになったり、先送りになったり、

私は、正直、訳が分からくなっています。

もちろんエスパルスのスケジュールなら概ね把握していますが、

エスパルスや他の普通のチームは29試合消化済み。

一方、マリノスとヴィッセルが33試合消化、

FC東京が32試合消化、アントラーズが31試合消化。

レイソルとトリニータは逆に28試合しか消化していません。

まあ、それはそれとして、

26日のブログにも書いた通り、

25日のエスパルス対横浜FCの試合は、

DAZNの障害?で見ることが出来ませんでした。

26日の朝も見ることが出来ませんでしたが、

26日の夜には見ることが出来るようになりました。

原因は何だったのでしょう?

 

さて、漸く本題ですが、エスパルスもかなり低迷していたので、

(まあ、まだ17位なので低迷中ですが)

サッカーダイジェストWeb編集部が発表するベストイレブンは、

全く見る気も起りませんでした。

私の中で、エスパルスの選手が選ばれる訳ない!

少し思っていたのは事実です。

ただ、ここの所上向きのエスパルス。

ふと気が向いて、ベストイレブンの記事を見てみました。

その記事は最後に添付しましたが、

29節分として立田選手と竹内選手が選出されていました。

と言うことで、遡って調べてみました。

見つからなかった記事もあり、

見逃したものもあるかもしれませんが、

27節はヘナト選手。

11月3日、多分26節分? 西澤選手 ヴァウド選手。

25節 ヘナト選手 ヴァウド選手。

17節 ドゥトラ選手。

9節 ヘナト選手 カルリーニョス選手。

7節 西澤選手。

私が思っていたよりは多くの選手が選出されていました。

これは、昨日のブログにも書きましたが、

勝った試合は複数点を取り、

ある意味派手な試合をしているので、

印象に残る選手が選出されたのでしょう。

残り試合、あるいは来季、

ベストイレブンに選出される選手が増えてほしいものです。

 
 
 
OGPイメージ
 

【J1ベストイレブン】MVPは文句なしで家長昭博。先発全員が及第点以上の川崎に割って入った選手は?|29節(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

 

Yahoo!ニュース

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス対横浜FC ターンオーバーだったけど、勝利!

2020-11-26 10:19:08 | サッカー(エスパルス編)

今朝は久しぶりに寒くて、ファンヒーターがフル稼働。灯油が少し心配で、早速買いに行ってしまいました。真冬になると時々灯油を積んだ小さな移動販売車を見かけますが、口コミによるとやはり2割から3割くらい割高見たいですね。当然と言えば当然ですが。ヤッパリこまめに買いに行くしかないか!

 

昨日も21時過ぎまで仕事なので、試合は見ることが出来ません。

帰ってからのDAZN観戦を楽しみに、情報はシャットアウト。

スタメンだけ確認しました。

 

エスパルスは中3日の戦いなのに対し、横浜FCは中10日?

休養十分なので苦戦すると思っていました。

エスパルスのスタメンは前節から7人を変更し、

特にカルリーニョス選手や、ヘナト選手、エウシーニョ選手等、

ベンチにも入らない選手もいて、不安満載でした。

 

情報を敢えてシャットアウトして、家に帰り、

DAZNに接続しようとしたのですが、

DAZN側の障害と言うメッセージが出て見ることが出来ません。

前にも同じようなメッセージが出たけど、

他の人は見ることが出来ていたみたい。

どうも良く判りません。

昨日は視聴は断念。

仕方なく、結果を確認すれば、3-1で勝利したとのこと。

ここの所、勝つときは3-1のスコアが多く、

6勝しかしていないのに3-1の勝利は4試合目。

後の2勝は4-2と3-0。

大量得点?で勝つことはうれしいのですが、

大量失点も多く、

この大味な試合と言うか、ノーガードの打ち合い的な勝敗が、

エスパルスの持ち味になってしまわないか、

少し心配している私です。

得点力の向上は、大切かも知れませんが、

堅い守りも持ち味になって欲しいのですが。

 

さて、YOUTUBEで単発の得点シーンの動画を見つけ、

金子選手、ドウトラ選手、竹内選手の得点を、

順不同で、見つけた順に視聴?

いずれの得点も、なかなかに見ごたえのある得点でした。

特に金子選手と竹内選手の得点は、

相手を崩し切った得点は最高のプレゼントでした。

これまでの、セットプレーの強みは、

それはそれで頼もしいエスパルスですが、

流れの中からの得点にやや乏しいイメージがあったので、

こういう得点は嬉しく思います。

ドウトラ選手の得点も、

攻撃陣の高い位置での早いプレスでボールを奪っての得点。

素晴らしいものでした。

なお、トラッキングデータは、

横浜FC126.6キロに対し、

エスパルスは128.2キロ。

この走行距離は、全試合調べている訳ではありませんが、

128キロってあまり見たことのない数値です。

昨年の試合ごとのベスト10のデータを下に載せますが、

これを見ても、すごい気がします。

逆に本当なの?ちょっと思いました。

因みに2019年度、チーム別平均走行距離では、

1位がマリノスの116.6キロ、2位がベルマーレの115.0キロです。

試合の動画を見たい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ出会い?気になる人への仄かな思い?

2020-11-25 07:46:25 | 知人・友人・赤の他人

バセドー病に始まり、様々な体の不調に付随して、もう、30年以上、通院し、薬を飲み続けていますが、このブログを昔から読んでいる人は判ると思いますが、たまに?時々?しばしば?しょっちゅう?薬を飲み忘れます。それでも、通院すれば、新しい薬をもらうので、飲み忘れた薬が、少し?かなり?大量に?余っています。お医者さんにそれを告げて、考慮していただいて、薬を調整してもらえば良いのかもしれませんが、それも面倒で処理に困っています。捨てるしかないのかなあ?

 

私には文才も表現力もないので、上手く伝わらないと思いますが、

ほとんどの人には、親友だったり気の会う親密な友達やら同僚、

恋人だったり、妻や夫、いわゆる配偶者がいるでしょう。

そういう人と出会った時の事を思い出してみて下さい。

あった瞬間に一目惚れ?

運命を感じた人もいるでしょうし、

最初は大嫌いと言うか、

最悪の出会いからいつの間にか気になる存在に。

まるでハーレクインロマンスのような出会いを、

経験した人もいるかもしれません。

最初は何とも思っていなかったけど、少しずつ気になって、

良いところに気がついて、そんな人もいるかもしれません。

明確なきっかけがある人、ない人。

それでも人は「好き」に引き摺られる事が多々あります。

 

でも、今日のお話はそんなディープな関係ではなく、

そこまで大袈裟と言うか、真剣なお話でなくても、

いつも行くスーパーやコンビ二、何のお店でも良いのですが、

気になる店員さんがいる。

まあ、珍しいお話しではないと思います。

見た目がタイプとか、応対の感じが良いとか、

ちょっとした気遣いが嬉しかったとか、笑顔が素敵とか。

些細なきっかけで、その人が気になる。

ただそれだけの関係。

 

身近で、そう言う人と会えなくなったらパニックかもしれませんが、

先ほど書いたような緩い関係の場合でも、

気に入っていた店員さんがいつの間にかいなくなった。

そこで感じる寂しさ。

恋人やパートナーがいなくなるほどのインパクトはないけど、

そのお店に行く度に、あの店員さんどうしたのかなあ?

って常に気になる。

そんなことありませんか?

他の店員さんに聞けば、辞めたんですよとか、

転勤しましたとか、

絶対判るはずなのに、人見知りの私は聞けません。

会えなくなれば、恐らくもう2度と会えないはず。

別に付き合っていた訳でもなく、

住所や電話番号アドレス等を知っている訳でもないので、

そんなシチュエーションに寂しさを覚えることがあります。

 

皆様はないですか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前から気になっていたことが調べて判りました!

2020-11-24 08:23:54 | このブログについて

今日、私が書いている内容は、多分初歩の初歩で、若い方、コンピュータに慣れている方にとっては、当たり前で、いまさらのお話だと思います。でも、私のように、仮に仕事でパソコンを使うにしても、ソフトを立ちあげて単純に使うだけの人間は、基本的なことを学んだことがないので、何も知らないのです。馬鹿にされても反論できませんが、元々が大した人間ではないので、ありのままの私を受け入れていただくしかありません。

 

昨日の訪問者数は555IP(人)。

こんな数値でも、数字が揃うとと気持ちが良いものですよね。

ところで、

昔からこのIPが何の略か?気になっていました。

多分ですが、

IPとはIPアドレスがInternet Protocol Addressなので、

このインターネットプロトコル数のことのようです。

IPアドレスは、まあ、インターネット上の住所みたいなもので、

私がこのブログを開いたうえで、

どなたかのブログを訪問すると、

相手のブログには私のブログの住所?IPアドレスが痕跡として残る。

そんな感じでしょうか?

コンピュータには詳しくないので、

どこまで正しいか不明ですが、

当たらずとも遠からずって感じでしょうか?

 

なお、編集画面では訪問者にはIPの替わりにUUが使われ、

これは何人がサイトを訪れたかの指標である、

ユニークユーザーの略称だそうです。

ユニークユーザーとは、

1日毎に私のブログに訪れた人の数です。

私のブログでの判定サイクル?は、1日。

今日、Aさん・Bさん・Cさんの3人が、

私のブログへそれぞれ1回・3回・5回、訪問したとします。

ユニークユーザーはブログを訪れた固有の人の総数なので、

個々の人が期間中何回このブログに訪問しても、

期間中のユニークユーザーは3人の判定になるようです。

違っていたらごめんなさい。

何故に、表のブログと、裏の編集画面で違う指標が使われるのか?

それも良く判りません。

 

もう一つ、

閲覧ページ数に使われるのがPV。

これは多分ページビューの事なのかな?

ウェブサイト内の特定のページが開かれた回数を表し、

ウェブサイトがどのくらい閲覧されているかを測るための、

最も一般的な指標の一つらしいです。

さらに言えば、私のブログでは、パソコンで見ると、

一つの画面に複数のブログが縦列で並んでいます。

スクロールして、いくつかのブログを読む際、

どの状態になった時に、

その日のブログを読んだという判定をしているのかが、不明です。

何秒か留まって初めて読んだと認識するのか、

まあ、どうでも良い疑問でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の「よりどころ忠庵さん」

2020-11-23 12:23:43 | グルメ

実は土曜日、服織中に財布を持っていくのを忘れてしまいました。と言うことで、ツインNに服織中まで財布を持ってきてもらいました。そのおかげで忠庵さんに行くことが出来ました。ありがとう!

 

一昨日の土曜日は、服織中で練習試合でした。

その帰り道、折角静岡市西部地区まで来たので、

服織中近隣に位置する「よりどころ忠庵」さんへ寄ってきました。

(撮り貯めシリーズ 初めて行った「よりどころ忠庵」さん)

このお店は、私の同僚の知り合いのお店です。

お店のHPの自己紹介のページにも書いてありますが、

在職中に趣味で始めた蕎麦打ちでしたが、

趣味が高じて退職後にお蕎麦屋さんを始めたお店。

前回のブログにも書きましたが、プロの味です。

お店のホームページはこれです。

OGPイメージ

ホーム | chuuan

よりどころ忠庵. 老後の楽しみに、夫婦でお蕎麦屋さんを始めました。 毎朝早起きし、精魂込めてお蕎麦を打っています。 挽きたて、打ちたて、茹で...

chuuan

 

 

この日、食べたのは、鶏南そばとご飯セットです。

金額は1200円かな?

鶏南そばは一日提供数量限定と言うことで、

私の注文が滑り込みセーフで、

次に来店された方は注文出来ませんでした。

申し訳なく思いました。

写真をクリックすれば拡大出来るので、

見ていただくと判りますが、

乗っかっている葱が中々に香ばしく、

これだけでも食べた甲斐がありました。

ご飯セットについてきた小鉢は、

インゲン?やニンジンの煮物。

一昨日のことなのに、

この小鉢にそれ以外に何が入っていたか思い出せない私です。

私は、基本的にせいろが好きです。

理由は、暖かいそばでゆでられて、

ふやけると、そばの腰が味わえなくなるから?

味音痴のくせに、判りもしないそばの腰へのこだわりですが、

もっと言えば、たいていの蕎麦屋さんは、

せいろやざるそばには蕎麦湯を出してくださいますが、

暖かいお蕎麦に蕎麦湯を出す店は少なく、

蕎麦湯大好き人間の私は、そんな理由から、

ほとんどのケースでせいろを頼みます。

ただ、この日は先日冷たいそばを堪能済みだったので、

鶏南そばにしました。

それなのに出してくださった蕎麦湯。

もう最高でした!!

蕎麦湯自体もお店によってかなり違います。

「ちゃやま」さんのように濃い蕎麦湯を作って出す店も有れば、

(初めて行ったちゃやま)

確かにそばをゆでたお湯を使っているけれど、

ただのお湯とどこが違うの?っていうほど薄い蕎麦湯のお店もあります。

「忠庵」さんは、中間と言うか、

確かにそばを茹でたお湯を出してくれているな!

っていう仄かなそばの風味、とろみのある蕎麦湯でした。

食べ終わると、ミカンを出してくれました。

みかんを食べるのは久しぶり。

5年ぶり?10年ぶり?いつ食べたか思い出せないほど昔です。

甘くて美味しくて・・・・

 

ところで、前回は同僚と一緒に行きましたが、

この日は単独。たった1回の訪問でお客(私の)顔など、

覚えていないのが当たり前ですが、

はっきり覚えていなかったようですが、

何となく、見た顔!って覚えていてくださいました。

同僚の名前を告げると、すぐ思い出してくださいましたし、

前回のブログも読んでくださっていました。

またブログに載せることも伝えたので、

多分このブログも読んでくださるかもしれません。

嬉しいことです!!

うーーん、また行きたいお店です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス対コンサドーレ戦 悲しい結末

2020-11-22 08:55:20 | サッカー(エスパルス編)

実家では、お袋が浄水器を使っていたのですが、お袋が亡くなってから10年。認知症になったのはその前なので、浄水器のメンテナンスをもう10年以上行っていないので浄水器を通さない水を利用しているつもりですが、その辺が心配だったので取り外しました。しかし、蛇口の出口に付けられている部品が外せずに、水が飛び散る事態。正直困っています。

 

昨日のエスパルスの試合。

結果から書けば、1-5と大敗。

元の木阿弥と言えないこともない試合でした。

当たり前ですが、どのチームも勝とうと必死な訳で、

エスパルスだけが良い思いをし続けるはずもなく、

昨日は悲しい結果となりました。

開始早々の先制も空しく、

追いつかれ逆転されれば、

追いつくために前掛かりになる。

エスパルスだけのお話ではなく、

例えば先日のマリノス対レッズの結果を見ても明らかですが、

そのようなシチュエーションはそれほど珍しくないでしょう。

だからこそ、短時間で連続失点することをいかに防ぐか。

それが一つの分岐点となる気がします。

例えば、同点で推移している際は、

もちろん得点を狙うでしょうが、

それと同じウェイトで失点を防ぐモチベーションもありますが、

先に得点を取られたり、リードされると、

失点のリスクをある程度無視して?

得点を狙って前掛かりになります。

その度合いが、エスパルスの場合やや顕著と言うより、

やや無謀に増えている気がします。

もちろんそれが嵌って、

ヴィッセル戦のように勝つ場合もあるのですが、

3点以上の失点の試合が多い理由と思います。

 

いろいろなタイプのチームが混在するリーグ。

組織で守り攻撃するチームと、個の力でグイグイ来るチーム。

コンサドーレは後者です。

その日の中心となる個を、うまく抑えられれば勝ち、

昨日のように、何となく守ろうとすると粉砕される。

特に、開始早々にケガをした荒野選手のために、

頑張ろうと集中力を増した、コンサドーレ。

昨日はエスパルスの日ではありませんでした。

このままズルズル昔に戻ってしまうのか、

立て直しを果たせるのか。

 

さて、今エスパルスで一番気になっていること。

それは決定力。

シュートの不正確さ。

後藤選手も鈴木選手も良い選手ですが、

とにかく得点の臭いがない!!!

昨日のコンサドーレの戦いぶりを見ても、

それぞれの得点に華があります。

エスパルスだって、ヴィッセル戦、セレッソ戦に華はあったけれど、

それ以上に、かなりの得点チャンスを拾えない。

と言うより捨てている感覚。

せめて枠に飛ばしてほしい。

 

さて、25日の水曜日の横浜FC戦の動向が注目されます。

よこはまFCは14日からの休養十分。

エスパルスの真価が問われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服織中(これで、はとりちゅう と読みます)での練習試合

2020-11-21 18:04:04 | テニス

奥様の知り合いにサツマイモを頂きました。種類としては紅はるからしいんですが、少し紅あずまっぽい外観でもあります。紅はるかは、外観が優れ、しかも蒸しいもにした時の糖度が高く、とても美味しい芋です。と言う説明を読みましたが、外観に優れているという説明が少し謎でした?収穫直後は肉質が「ホクホク」としていますが、12月頃になってくるとそれまでの「ホクホク」から「ねっとり」とした食感へと変化していくタイプのさつまいもだそうです。目茶苦茶美味しかったです。

 

さて、本日は服織中にて練習試合でした。

前から思っていたのですが、

この服織中は静岡市葵区羽鳥1丁目にあり、

地名は羽鳥(はとり)なので、

学校名の音(よみかた)としては何も問題はありませんが、

なぜ字が服織を使っているのか疑問でした。

どうやら元々が服織村だったようです。

そして、服織村の役場の住所が、

静岡県安倍郡服織村大字羽鳥ということで、

服織村が静岡市に合併された時に、地名が羽鳥になったのかな?

まあ、今回の練習試合には全く関係ない話でした。

 

今日の練習試合ですが、

服織中もR中も部員の人数が少ないので、

ペアを替えたりしながら、同じペアが何度も対戦しないように、

工夫しながら対戦しました。

 

2年生の対戦は、大きな括りで言えば、

ハードヒットが出来るけれど、その分ミスも多い服織中と、

つなぎに活路を見出すも、

それが相手のチャンスボールにもなってしまうR中。

結果的に良い勝負でした。

 

1年生の対戦は、お互い未熟な部分も多く、

そう言う意味で良い対戦相手になりました。

特に1年生は、ミスが多いというより、

まだしっかり打てないので、まだまだ感が強く、

ここからどこまで伸ばせるか?と言うのが今後の課題です。

やはり、部活のガイドラインによる練習時間の減少している上、

コロナ関連で学校自体が休校となったりして、

例年以上に練習が不足しています。

R中だけがそうではないので、仕方がありません。

頑張れR中です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エロジジイの妄想タイム!

2020-11-20 23:48:56 | その他

静岡県、静岡市共にコロナウィルス感染者が増加しつつあります。バスでも、職場でも、飲食店でも、スーパーやコンビニでも、何となく居心地が悪く、ひょっとして、ここで今感染してるかもって、落ち着かない気分です。感染リスクを下げる行動指針があり、自分ではある程度守っているつもりですが、どんなことでも完璧と言うことはないので、祈るばかりです。

 

今日、定例の通院の日でした。

ちょっと早めに出て、順番待ちで並ぶのですが、

本日は3番目でした。

受診後、調剤薬局で薬をゲット。

その後、

郵便局へ行って年賀状を調達してきました。

郵便局の窓口で対応してくれたのは若い女性。

我が家のチョ▪ナンボウとほとんど同世代?

可愛らしい顔立ちは、スケベジジイにとって嬉しいプレゼント。

顔を見ているだけで癒されます。

ところで、何となくどこかで見た顔立ち。

名札を見ると、

多分チョ▪ナンボウより1つか2つ上の、

R中女テニの女の子と同じ名字。

ただ、その子の下の名前は元々知らない。

間違っていて全然違う人でもよいので確認してみようか?

そう思ったけれど、人見知りの私、その勇気は出ませんでした。

 

ただ、私の中の妄想では、彼女が女テニOBで、

もし話しかけたら、

「懐かしいです!」とか

「会えて嬉しいです!」って喜んでくれるはず!

そんな姿が頭を支配。

そもそも、本当に女テニの子かどうかも判らないし、

もしそうだとしても、嫌われていたかも知れないし、

馬鹿なエロジジイの妄想でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は福助弁当で奮発しての豪華弁当(私の中ではです)

2020-11-19 12:20:17 | グルメ

最近、好調のエスパルスに感化され、YOU TUBEでエスパルス関連の動画を見る機会が増えた。そこで気がつくのが西澤選手の人気?以前にも書いたけれど、西澤選手は我が家のチョ▪ナンボウと小学校時代は同じリーグでしのぎを削った仲。更には奥様とも関わりがあり、(天皇杯 エスパルスの前に筑波大の事 - 徒然雑感 by おとぼけの父上) 昔から応援している選手。個人的には北川選手より好きな選手です。今の活躍が素直に嬉しく思っています。

 

 

昨日は有給を頂き、

ちゃんと休みの日のスケジュールを立てたつもりでしたが、

見事にやるべき事を忘れると言う、ダラダラの1日でした。

と言うことで自分に活を入れるために、

お弁当を奮発しました。

お弁当を奮発すると活が入るかどうかは定かではありませんが。

 

今日行ったのはいつもの福助弁当さん。

海苔弁280円と言う私の知っている範囲で最安値のお弁当屋さん。

ここの幕の内弁当を奮発しました。

と言っても450円ですが。

 

おかずは、普通のお弁当屋さんとはひと味もふた味も違うものでした。

一番左が多分、ピーマンの味噌炒め?

そして柿、さつま揚げとニンジンと黒はんぺんの煮物。

茹で玉子半分。

かまぼこ、練り物、中身は白身魚?

そしてフライも白身魚と玉ねぎのはさみ揚げ?

右下は漬け物とシュウマイです。

何しろ味音痴の私。かなり不正確で合ってるかどうか不明ですが、

定番の幕の内のおかずと違っているけれど、

味は本当に美味しい!

満足感半端ない!って感じです。

いつも行く度にメニュー全制覇をやりたくなりますが、

いつも大体同じメニューを頼んでしまうんですよね。

オニックさんと言い、ここと言い、

美味しいお弁当屋さんがあって幸せです。

ところで今、一番気になっているお店が松富にあります。

まぐろやさん。

名前からして海鮮丼のお店かと思っていたのですが、

道やら惣菜やさんらしいです。色々な方のブログを見ると、

280円弁当もあるようで、

いつか行ってみたいと思っています。

このブログで紹介できたら嬉しいかな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグの夜明けのお話

2020-11-18 21:14:40 | サッカー(その他)

今日はお休みいただいております。昨日までは、年賀状を買いに行こう!って思っていたのですが、そのことを思い出したのが19時過ぎ。郵便局はもうしまっているし、何しろ、先日パソコンを買い替えて、住所録は古いパソコンにしか入っていないので、データの移し替えやら新しいパソコンへの年賀状作成ソフトの再インストールが必要でした。すっかり忘れていた私です。

 

最近あるきっかけで、

Jリーグスタート時の事を少し思い返しました。

そこまで、日本はワールドカップへ出場することもできず、

ある意味サッカー後進国でした。

だからこそ、プロリーグ発足は日本の成長に欠かせない!

ワクワク感は半端なかったことを思い出します。

Jリーグ最初の試合、1993年5月15日、ベルディ対マリノス。

最初の栄えある得点はベルディのマイヤー選手のミドルシュート。

鮮明に覚えています。

左斜め45度の位置?からのミドルシュート。

今ではそれほど珍しくないシュートですが、

当時の私には驚きのシュートでした。

しかし、その後、マリノスが逆転。

決勝点は私が好きだったディアス選手と言うより、

そのシーンを見て好きになったかも。

 

因みにエスパルスの初戦は翌日の1993年5月16日。

今は亡きフリューゲルスと対戦し、2-3での敗戦スタートでした。

エスパルスの得点者はエドゥー選手とトニーニョ選手。

当時は前期後期と言うか、

サントリーシリーズとNICOSシリーズに分かれていました。

エスパルスはサントリーシリーズ4位、NICOSシリーズ2位。

年間3位だったようです。

合計勝利だけなら年間2位だったようです。

昔は強かったエスパルスです。

 

なお年間チャンピオンは、決定戦の末、

ベルディとなりました。

この時から、ベルディは嫌いです。

 

ベストイレブンも最後に載せておきます。

懐かしい話題でした。

サントリーチャンピオンシップ

Jリーグチャンピオンシップについてはサントリーが冠スポンサーとなり、サントリー・チャンピオンシップの名称で開催された。

合計スコアが3-1となり、ヴェルディ川崎が年間王者に決定。

サントリーシリーズ

開催期間:5月15日 - 7月14日

チーム 出場権
1 鹿島アントラーズ 18 13 5 41 18 +23 CS出場
2 ヴェルディ川崎 18 12 6 29 21 +8  
3 横浜マリノス 18 11 7 29 24 +5
4 清水エスパルス 18 10 8 28 25 +3
5 ジェフユナイテッド市原 18 9 9 26 23 +3
6 サンフレッチェ広島 18 9 9 23 24 −1
7 横浜フリューゲルス 18 8 10 24 21 +3
8 ガンバ大阪 18 8 10 27 31 −4
9 名古屋グランパスエイト 18 7 11 21 38 −17
10 浦和レッドダイヤモンズ 18 3 15 11 34 −23

NICOSシリーズ

開催期間:7月24日 - 12月15日

チーム 出場権
1 ヴェルディ川崎 18 16 2 43 10 +33 CS出場
2 清水エスパルス 18 14 4 26 9 +17  
3 横浜マリノス 18 10 8 31 24 +7
4 鹿島アントラーズ 18 10 8 31 25 +6
5 サンフレッチェ広島 18 9 9 31 25 +6
6 ガンバ大阪 18 8 10 24 34 −10
7 横浜フリューゲルス 18 8 10 20 30 −10
8 名古屋グランパスエイト 18 5 13 27 28 −1
9 ジェフユナイテッド市原 18 5 13 25 44 −19
10 浦和レッドダイヤモンズ 18 5 13 15 44 −29

年間総合順位

上位2チームの順位はJリーグチャンピオンシップの結果により確定する。

順位 クラブ名 得点 失点 備考
  ヴェルディ川崎 28 8 72 31 +41 NICOSシリーズ優勝
  鹿島アントラーズ 23 13 72 43 +29 サントリーシリーズ優勝
3 清水エスパルス 24 12 54 34 +20 ※年間勝利数2位
4 横浜マリノス 21 15 60 48 +12
5 サンフレッチェ広島 18 18 54 49 +5
6 横浜フリューゲルス 16 20 44 51 -7
7 ガンバ大阪 16 20 51 65 -14
8 ジェフユナイテッド市原 14 22 51 67 -16
9 名古屋グランパスエイト 12 24 48 66 -18
10 浦和レッドダイヤモンズ 8 28 26 78 -52

 

ベストイレブン

ポジション 選手名 所属クラブ
GK 日本の旗 松永成立 横浜マリノス
DF 日本の旗 大野俊三 鹿島アントラーズ
DF 日本の旗 柱谷哲二 ヴェルディ川崎
DF ブラジルの旗 ペレイラ ヴェルディ川崎
DF 日本の旗 井原正巳 横浜マリノス
DF 日本の旗 堀池巧 清水エスパルス
MF ブラジルの旗 サントス 鹿島アントラーズ
MF 日本の旗 本田泰人 鹿島アントラーズ
MF 日本の旗 ラモス瑠偉 ヴェルディ川崎
FW 日本の旗 三浦知良 ヴェルディ川崎
FW アルゼンチンの旗 ラモン・ディアス 横浜マリノス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏道・抜け道 年寄りに忍び寄る魔の手?対応力の欠如 襲い掛かる狭くて細い道の恐怖!

2020-11-17 09:23:41 | その他

今日は裏道のお話ですが、以前のブログにも書きましたが(男の甲斐性?腕の見せ所?)裏道だったり抜け道って細くて狭くて、クネクネしてて判り難いから地元の人しか通らない。だから知られざる裏道・抜け道となりうる訳で、こういう道も、地元の人は結構ビュンビュン飛ばすので、怖いんですよね。

 

先日、奥様が右足を骨折したことはブログに書きました。

私は何故ベッドを買う羽目になったのか?

激動の日々?奥様は無事入院

奥様の手術の件 そうは言っても私は待機のみ

奥様の復帰と、それに派生する雑感

と言うことで、奥様は職場復帰を果たしましたが、

何しろ右足骨折で車の運転はできないので、

ツインN、チョ・ナンボウ、私。

そして、奥様の畑仲間の方が交代で送り迎えをしています。

そして、今日は私の番なので、今行って帰ってきました。

奥様の職場への行き方は、何通りかありますが、

朝は通勤ラッシュの時間帯。

一番判り易いバイパスを通る行程はかなり混むため、

奥様はかなりマニアックな裏道を通っていました。

何しろ、ナビが対応できず、

裏道では真っ直ぐ行ったり、左に曲がらなければいけない道で、

右方向にあるバイパスへ連れて行こうと、

ずっと右に曲がってくださいと連呼するナビにうんざりするので、

今日は、ナビの設定はせずに運転しました。

 

と言うことで、私も今日で3回目の送迎。

初回は、この裏道を通って、奥様を送り、

いったん自宅に帰って今度は一人なので、

バイパスを使って迎えに行き、奥様のナビで裏道で帰りました。

2回目は、朝の送りだけで、裏道で送り、

帰りはバイパスを使って帰宅。

本日は、送りだけですが、奥様のナビで送り届け、

初めて一人で裏道で戻ってきました。

ちょっと分かれ道で危ない場面が2ヶ所ありましたが、

何とか迷わずに戻ってこれましたが、

奥様の話では、ツインNとチョ・ナンボウは、

1回通っただけで、完璧に道を覚え、

二人とも、初めて送った日も、そのまま裏道で帰ったようです。

やはり、若さと適応力は密接につながっているようで、

私のようなジジイは、なかなか道も覚えられませんし、

昔大好きだった狭い道。

例えば、山を走って所々狭くなって、

対向車とすれ違えない場所が多く点在する場合、

あるいはカーブの先が全く見えず、

対向車が来ていないことを祈りながら走る道。

そういうところが大好きだったのに、

今は、そういう道は、

出来れば走りたくないジジイになってしまいました。

まあ、年を取るってそう言うことなんですが。

衰えは誰にでも来るので、何も恥ずかしいことではありませんから、

それを認めて、自分は人より注意が必要!って、

心に刻んで走れば良いだけですよね?

時に、そういう点が負けと思い込んで、

自分の衰えを認めたがらない方もいるようですが、

どうなんでしょうねえ。

私はまだ62才ですが、

すでに、いつ免許返納しようかって考え始めています。

ただ、車の運転は自信がありませんが、

原付はまだ少し大丈夫と思っているので、

車の免許を原付限定に出来ると良いなあって少し思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の中のジャム事情パン事情

2020-11-16 22:03:37 | グルメ

薬の種類や数は変動していますが、薬を飲み続けて30年以上。どうしても、飲むことを忘れることがあります。防止策は私なりに行っていますがなかなか防げません。皆様はどうしているのでしょうか?

 

小さい頃、我が家の食卓にパンが並ぶことはまずありませんでしたが、

大きくなるにつれ、パンが並ぶことも時々ありました。

多分、親父が会社の昼食会でパン食の経験を重ね、

我が家にも導入されたと思われます。

ところで、その頃の我が家ではジャムと言えば、マーマレード。

その後、イチゴジャムと言うものが世の中にあることを知りました。

更に、大学に入り、テニス合宿で軽井沢を経験し、

ブルーベリージャムを知ってそれは感動でした。

 

今ではピーナッツバターから様々なジャムを経験し、

いろいろな味を試しています。

 

そして、

ジャムを塗られる側のパンにもいろいろな種類がありますよね。

今私のマイブームは、山崎製パンのふんわり食パン、ルヴァン?

4枚切り6枚切り8枚切りがありますが、

ほんと委は6枚切りが一番好きなのですが、

すぐ食べてしまうので、最近は敢えて8枚切りにして、

長く味わっています。

山崎製パンのHPでは成分表が乗っていますが、

栄養成分表

ふんわり食パン 6枚スライス

栄養成分基準 100g当たり 1枚当たり
熱量(kcal) 255 156
たんぱく質(g) 8.1 4.9
脂質(g) 4.2 2.6
炭水化物(g) 46.2 28.2
食塩相当量(g) 1.0 0.6
飽和脂肪酸(g) 1.1 0.7
トランス脂肪酸(g) 0 0
コレステロール(mg) 0 0

大好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする