徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

【J特】エスパルス 対サンフレッチェ戦

2011-07-31 10:51:40 | サッカー(エスパルス編)
昨日のエスパルスは大敗。
今年のエスパルスの特徴で、
負ける時に歯止めがきかず、大敗することが多い。
惜敗ではないのが逆にすっきり?するけれど、
やはり大敗は気になる。

相手の詰めが速かったり、
スペースを空けない守り方をすると、
とたんに停滞する攻撃。
昔の岡ちゃんが得意だった、裏に抜ける動きがほとんどない。
だから、見ていて点が入る気もしない。
相手がスペースを作ってくれると、
何とかサイド攻撃が機能してきて、得点も取れる。
そんな感じか。

さて、そんなひどい状態でもまだ8位。
とにかく今シーズンは降格をしなければいい。
まあ、そこがスタートだからまあいいや。
来季につながる試合をしてくれれば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は人間ドック

2011-07-31 10:34:58 | 病気・健康・ダイエット


さて人間ドックに行ってきた。
会社が聖隷病院系と契約していたので、
過去のデータを利用できるから、同じく聖隷系の検診機関がいいといわれ、
最近できた聖隷健康サポートセンターShizuokaへ行ってきた。
新しいのもあるが、なかなか凝った造り。
ホテルを思わせるロビー等、
ここまでは不要?
と思わせるほど斬新で、検診センターとはとても思えない。

プライバシー保護の観点で、
名前ではなく番号で呼ぶと言われ、
毎回、検診場所のブースに異動するごとに誕生日を言わされるのもややうざい。
約2時間で終了。
いつも通りのチェック項目が多分引っかかり、
本当は要精密となるところだが、
もともと治療中だから、要継続治療となるのだろう。
本当は腹囲101センチだから、メタボカウンセリングを受けなければいけないのだが、
すでに血圧や高脂血症の治療をしている人は対象外らしく、
あなたには行いませんと言われた。
別にいいのだが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジルワールドカップ アジア地区3次予選

2011-07-31 05:29:40 | サッカー(日本代表)
いよいよ9月から始まるアジア3次予選の組み合わせが発表された。

グループA
中国
ヨルダン
イラク
シンガポール

グループB
韓国
クウェート
UAE
レバノン

グループC
日本
ウズベキスタン
シリア
北朝鮮

グループD
オーストラリア
サウジアラビア
オマーン
タイ

グループE
イラン
カタール
バーレーン
インドネシア

 W杯本大会のアジア出場枠は「4・5」(最大5チーム)。アジア3次予選は20チームが4チームずつ5組に分かれ、ホームアンドアウェー(H&A)方式のリーグ戦を行い、各組上位2チームの計10チームが最終予選に進む。日本はシードチームのため、3次予選が初の予選登場となる。

 来年6月に始まるアジア最終予選は10チームが5チームずつ2組に分かれ、H&A方式のリーグ戦を行い、各組上位2チーム、計4チームがW杯出場権を獲得する。各組3位同士は13年9月にプレーオフを実施。その勝者は、南米との大陸間プレーオフを行う。

まあ、2位までに入ればOKの3次予選ではあるが、
もし、最終予選で韓国オーストラリアと同組となったら?
などと考えると空恐ろしい。

どの国も勝ちたいと思っている。
だから楽な戦いはない。
頑張れニッポン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書は役に立つのか?

2011-07-30 06:38:47 | 本・映画・音楽
さて、ずっと書こうかどうしようか先送りにしていた話題。
学校の成績は悪く、問題行動も多いタツタ。
奥様の悩みの種となっているが、
先日判明した意外な事。
R中の図書室で全学年通じてのランキングで、
最も本を多く借りた人ランキングでタツタが1位になっとの事。
どうせ勉強しないなら、せめて本でも読めよ!
そう思った事もあったが、そういう意味ではいことなのか?
勉強せずに、本の世界に逃避しているのだろうが、
最近世間では本離れが叫ばれているから、
それからすれば決して悪いことでもない。
そうはいっても、勉強しないことについては頭が痛い。

さて、実際何冊読んでいるのか?
そこまでは情報として入手できていない。
私自身の場合、
中学生時代に読書ノートを作り、
いつ何の本を読んだか記録していた時期がある。
探せばどこかにあるはずだが。
記憶をたどれば、中2?の時、年間158冊読んだのが最高だった。
3日間で5冊読んだこともある。
もちろん読む本の内容はミステリーが中心。
中には純文学も混じっていたが。
山本有三が好きだった。
文章が平易で読みやすい作家が好きだった。
学がないので、頭を使うことが苦手な私。
だから小難しい内容は頭痛もしてくる。
大江健三郎とかはとても読めない。
決めつけるのもよくないことだが。
食わず嫌いともいえるのかな?
前にもチラット書いた、ネビルシュートの「渚にて」を読んだのもこの頃か。
星新一も好きだった。
フレドリックブラウンも好きな作家だった。
節操のない読み飛ばしだったが、この読書のおかげで、
国語は得意だった。

そういうえば、中学時代の思い出で、国語の先生に岩田先生という女性(当時40代?)の先生がいた。
なかなか厳しい先生だったが、私は国語の授業そのものが好きだった。

ある時テストで99点を取った。
私自身のそれまででは国語の最高得点だった
マイナス1点の減点の理由が、
問題、「どんなに苦しくても大変でも、じっと辛抱すれば必ず報われるという意味のことわざは?」に対し、
解答、「石の上にも3年」。
縦書きの解答欄だったが数字を3と書いたため、
赤ペンで縦書きの場合は三と漢数字で書くことと、書かれていた。
私はそれを納得していた。
しかし、ある時、別のクラスの友達に、
お前、国語で100点取ったんだってなあと言われた。
私はテストが99点だったことを知っているので、違うよと答えたが、
岩田先生は、そのクラスで、こういう話をしたそうだ。

私は長く教師をやってきたが、私のテストで100点を初めて取った生徒が出た。

これで、この先生が、私に返すテスト用紙には99点と書いたけれど、
評価する手元資料には100点としてくださっていたことを知った。
私のレベルアップのためにわざと99点にしてくれたことを。
この出来事があってから、私はこの先生がますます好きになり、
さらに国語に精進するきっかけともなった。

教師は大変である。
色々な生徒を指導しなくてはいけない。
癖のある色々な生徒をしっかり見て、
その生徒にあった指導もしなくてはいけないのだろう。
厳しいだけでもダメ。
優しいだけでもダメ。
私はその99点のテストを今でも99点で良かったと思っている。
100点で返されていたら、もう忘れていただろう。
中学の時の思い出である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象

2011-07-29 07:42:04 | 天気▪季節
ここのところ、変な天気が続いている。
大雨が韓国でも降り、日本でも被害が続出。
夜、涼しいのは嬉しいが、これも異常気象の関係となれば素直には喜べない。
私の余命からすれば、変動の範囲内の出来事かも知れないが、
子供、孫、さらにその先の世代にとって、影響は果たしてどれくらいなのか?
例えば、オゾン層を元に戻す方法とか、代替案が見つかるとか、
なんとかならないものだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニドック

2011-07-28 07:21:58 | 病気・健康・ダイエット
さて、今度の土曜日にミニドックを受ける。
実は、昨年度受けなかったので、ちょっと心配している。
ただ、こういう検診で、胃ガンや肺ガンが見つかったという話は聞くが、
それ以外の病気は本当に見つかるのだろうか?
もともと持病のある私は、定期的に掛かり付けの病院に行っている。
そこで、レントゲンも撮っているし、心電図もチェックしている。
血液検査も一部はやっているし、
完全野放し状態ではないので、まあ、これで死んだらしょうがないとは思っている。
今余命6ヶ月とか1年と言われても取り乱さない自信はある。
まあ、言われないと本当のところはわからないが。
兄貴がそうだったから。としか根拠はない。
だから、病気については告知して欲しい。
私からのお願いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビスコ杯 対ヴァンフォーレ戦

2011-07-27 23:33:27 | サッカー(エスパルス編)
それぞれのチームがJリーグ優先?のスタメン。
エスパルスは高原はベンチ、永井がスタメン。
ヴァンフォーレはハーフナー・マイクがベンチスタート。
ボスナーが引っ込んだ後、ハーフナーが登場するなど、
やや心配な局面もあったが、
2-0の勝利。
中継がなく、リアルタイム文字速報での応援。
じれったいことこの上ないが。
まあ、勝利だからよしとしよう。
何にせよ勝利が良薬。
頑張れエスパルス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラのこと

2011-07-26 18:56:02 | プラ・つき・ペット
我が家にプラが来たのが2006/07/24。
その時のブログはこれ。
初めて見たプラは小っちゃく、か弱かった。
連れてこられた時はまだ何も準備していなかったので、私がプラと残り、
家族みんなで日常品からトイレまで、色々買い物に行った。
その間に恐る恐る周りを確かめながら警戒していたプラ。
時に甘噛みしたり探検したり、でも、慣れさせることを最優先にしていた。
その時はまだ手のひらサイズ?
それが今では貫禄の贅肉。すっかり主のような振る舞い。

さて、名前の由来。

もう時効だろうからここにカミングアウト。

このプラを連れて来てくれたのがツインNの元彼。
もちろん当時の彼。
その彼のあだ名がプラスマイナス。
だからそこから取ってプラと名付けた。懐かしい思い出だ。
今や家族の一員として我がもの顔でふるまうプラ。
我が家にはなくてはならない存在。
プラっと散歩に行ったり、そして戻ってきては、
窓の下からニャーニャー泣いている姿は愛しい。
我が家に来てくれてありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本杯への参加と県大会のための研修試合

2011-07-25 05:42:11 | テニス
昨日は有度山でソフトテニスの応援だった。
R中2年生は急きょ参加することとなった。

主役が3年生から2年生に移ってからまだ間もなく、
2年生の練習はまだまだ不足している。
だから、レベルの差が激しく、
経験者は3年生波の実力があり、
初心者は本当に初心者。
サーブもなかなか入らない状態。
そんな状況で1ペアがベスト8?
2ペアが1回勝利。
後は初戦負けの状況だった。
本人たちの努力次第でまだまだ伸びしろは無限大。

のはずなのだが・・・・・
いつも通りやる気の見えない選手たち。
自分の試合が終了し、負けても悔しがるでもなく、
人のプレーを見て頑張ろうとか上手くなろうとする姿のかけらもない。
コーチとしては失格かもしれないが、
それを注意する気にもなれない。

前アから何度も注意しているにもかかわらず、
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。

どこかで変わる瞬間が訪れるのだろうか?

さて、3年生の県大会直前研修大会。
M/Kペアは勝ち負けで言えば負けることが多かったが。
南中、岡部中、高洲中、青島北中。
近隣の競合中も招いての試合試合のオンパレード。
数ヶ月前に比べれば格段の進歩をしているこのペア。
ただ、詰めが甘い。
せっかくリードしても、そのゲームを勝ちきれない。
リードしていたはずなのに、
凄いいい試合をしていたはずなのに、
終わってみると負けていると言うことが多かった。
気持ちの問題?
1ポイントの大切さを理解出来た日にはきっとさらなる成長をするはず。
もう時間はないが。
本番は応援に行けない。
期待しているが・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「美男<イケメン>ですね」の件

2011-07-24 06:38:37 | 本・映画・音楽
昨日、子どもがDVDを見ていた。
ツインNがしばらく前から韓流にハマっている。
そして、私がパソコンやっている横で、
標題の 美男(イケメン)ですね を借りてきて見ていた。
チラチラ見ていただけなので、
あらすじが解らず、先ほどウィキペディアで色々なことを確認。
どうも昨日は3・4話を見ていたようだ。
そこで思った事。

日本のドラマの質の低さ?

前から言っているようにドラマは基本的に好きではない。
ウソ臭さとかが我慢できないことが多い。
それを我慢できちゃうドラマも時にある。
そういうドラマにははまることもある。
過去には、踊るシリーズだったり、ヒーローだったり、Q10だったり。
で、このドラマも予感がないわけではないが、
まあ、多分そんなことにはならないだろうが。
そんなことを言いたくて始めた話ではない。

ここのところの日本のドラマの視聴率の悪さが話題となっている。
そりゃあそうだろう。
脚本は面白くない。
登場人物はミスキャスト?
私がはまっているQ10だって、
キャストを変えて、台本ももう少し工夫すればきっと大ヒットしただろうに。

それはともかく、

女の子が男の子として混じると言う、
基本的なシチュエーションをどう表現するか?
という時に、イケメンパラダイスと美男ですよを比較した時、
私の感想は後者に軍配が上がる。
私個人の好き嫌いはともかく、
ストーリーの説得性は全然違う気がする。

結末がどうなるかも知らないし、
特別知りたくもないが、コ・ミニョ/コ・ミナム - パク・シネ(二役)
となっているパク・シネの可愛さは際立っていた。天国の階段?
では私でも名前を知っているチェ・ジウの子ども時代を演技したらしい。

中国で発売されている『EASYマガジン』のホームページで毎月実施されている人気投票で、2009年12月から7カ月連続1位

という記事も見つけた。

さもありなんという感じである。
彼女目当てならこのドラマ全部見てもいいかもしれない。

韓国のドラマの質がこれだけいい理由は何なんだろう?

本当は日本のドラマの質がこれほど低いのはなぜなのだろう?と思わなければいけないのかもしれないが。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるインタビュー記事

2011-07-23 14:41:51 | 知人・友人・赤の他人
なぜか、日本では報道されていない澤選手のインタビュー記事があると言うことで、
ここに引用させていただきます。

「我々のしていることは、ただサッカーをするだけではないことを、意識してきた。我々が勝つことにより、何かを失った人、誰かを失った人、怪我をした人、傷ついた人、彼らの気持ちが一瞬でも楽になってくれたら、私達は真に特別な事を成し遂げた事になる。

こんな辛い時期だからこそ、みんなに少しでも元気や喜びを与える事が出来たら、それこそが我々の成功となる。日本は困難に立ち向かい、多くの人々の生活は困窮している。我々は、それ自体を変えることは出来ないものの、日本は今復興を頑張っているのだから、そんな日本の代表として、復興を決して諦めない気持ちをプレイで見せたかった。
今日、我々にとってはまさに夢のようで有り、我々の国が我々と一緒に喜んでくれるとしたら幸いです」


マスコミは、何かを行う時。
例えばインタビュー記事を載せたり、
番組を組んだりする時。
常に視聴率や売り上げ部数を意識して行動する。
だから、本質をズバリ貫いた素晴らしい内容より、
大衆受けする、率を稼げるものに飛びついて行く。
仕方ないのかもしれないが。
私はこういう記事こそ載せてほしいのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパンの強さの秘密?アルゴリズム体操

2011-07-23 05:58:16 | サッカー(日本代表)
なでしこに負けたドイツでは、
何とかなでしこの強さの秘密を解明?しようと努力しているそうだ。
その強さの秘密としてこれが話題になっているとのこと。



NHKのHPによると、
サッカーの女子ワールドカップで、見事に初優勝を果たした日本代表「なでしこジャパン」の選手たちが、実は先月、NHK Eテレの子ども向け番組「ピタゴラスイッチ」に出演し、人気コーナーの「アルゴリズム体操」に挑戦していました。
撮影は先月19日、ワールドカップに向けた合宿中に松山市で行われました。
国内最後の強化試合で韓国と対戦した翌日のことでしたが、キャプテンの澤穂希選手をはじめ、選手たちは疲れも見せず、終始リラックスして「アルゴリズム体操」を楽しんでいました。
このときの出演は「子どもたちにも、ぜひ『なでしこジャパン』を知ってもらって応援してほしい」というチームの希望で行われたものです。
忙しいスケジュールの合間を縫った短い時間での収録でしたが、選手たちはすぐに振り付けを覚え、選手どうしはもちろん、体操をリードするお笑いコンビ「いつもここから」の2人とも息がぴったりでした。

これを見て、あるいはやって、
なでしこが強いと思う人はいないけれど、
サッカーの強さを知っているからこそ、
ギャップが受けているのでしょう。
楽しそうと言うより、淡々とやっているけれどほのぼのと楽しそうな姿が、
返って不気味?それとも微笑ましい?奥ゆかしい?

皆さんはどう思われますかねえ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温度差について

2011-07-22 06:51:56 | 知人・友人・赤の他人
ナデシコジャパンの熊谷選手のTwitter問題で少し揺れている。
正直、状況をしっかり把握している訳ではないが。
思うことを書いてみたい。
概要は、合コンに参加した彼女の発言や行動が、Twitterで暴露され、
本当か嘘か知らないが、チームメイトのプライベート写真を披露したらしい。
軽率な行動ではあるが、まだ20才。
急に注目されるようになった状況について行けないのも仕方がない?
大体、サッカーそのものに対する気持ちやワールドカップへの思い入れが、
ベテランと若手で同じはずもない。
長い経験の中で、苦しい時代や困難を経験した人間の気持ちを、
若い女の子が、しかも自分のおかげで優勝した、くらいの気持ちを持つ子が、
理解できるはずもない。
勿論、熊谷選手がどう思っているかはわからない。
今頃、自分の行動を反省し、後悔しているかも知れないし、うるせーなーと、息巻いているかも知れない。
前者であることを願っているが。
失敗は若者の特権ではある。
一段の成長を期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが、川澄選手改訂版

2011-07-21 06:52:08 | サッカー(日本代表)
昨日、録画しておいたナデシコジャパン関連の番組をたくさん見た。
選手が生出演して質問に答える形式。
素顔が垣間見える瞬間でもあった。
そのなかで、PK戦の話になり、5番目に蹴る予定だったのが川澄選手と判明。
アナウンサーのワールドカップのような素晴らしい場面だから、
蹴りたかったのではないですか?という質問に対し、
はい、と答えた後、
実は4番目が蹴る時、熊谷外せと思っていました。
とカミングアウト。
スタジオ大爆笑だった。
川澄選手はひたすら熊谷選手に謝っていたが。
しかも優勝が決まった瞬間、熊谷選手と海掘選手に一番最初に駆け寄ったのは川澄選手だった。
足が速いから?
でも、これで川澄選手がますます好きになった。
これくらいの気持ちがなければ、ワールドカップ決勝という大舞台で活躍何て出来ない。
緊張するような場面が回ってこいと思える選手が本物。
9回裏ツーアウト2塁1打サヨナラの場面で外野を守っていたら、
ヒットが自分の前に来い。ホームで刺して自分がヒーローになるんだと思える選手が一流。
私は一流ではなかったが、いつもそう思っていた。
だから、R中の弱気が歯痒いのだが。
まあ、そんな川澄選手だからスウェーデン戦も活躍出来たのだろう。
これからも応援して行きたい。
それにしても、PKを蹴りたい選手もいれば、蹴りたくないという選手もいる。
タツタが所属した西奈SSSは、タツタがいた6年間PK戦は無敗だった。
理由の1つに蹴りたい選手に手を挙げさせてメンバーを選んだこと。
もちろんそれでも失敗した選手もいたし、
確か1-3から逆転したこともあった。
相手に決められたら負ける、という場面でユウヤがセーブして勝ったこともあった。
小学生とワールドカップでは比較するのも烏滸がましいが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかとの痛みの原因は?

2011-07-20 22:49:25 | 病気・健康・ダイエット
ここ半年ほどかかとが痛い。
歩くのに支障があり、
テニスで中学生と試合をした後などはほとんど歩けないくらい痛む。
これでは困るので、土曜日に整形外科に行ってきた。
芳村整形外科。
静岡のスポーツ関連の怪我ではかなり有名なお医者さんだ。
以前クリックエルボーと診断してくださったお医者さん。
今回はかかとにひびでも入っているのではないかという不安を抱えての通院。

さて、診断は?
レントゲンを撮ってもらうとかかとの骨にとげのようなものが。
要するに偏平足の影響か?
人間の足の裏はアーチ状になっている。
それを支えているのが足の指側の筋肉とアキレス腱。
お互いにひっぱりあってアーチを支えている。
その筋肉が老化?
弱くなって耐えられず、かかとの悼みにつながるとのこと。
だからその筋肉を鍛えなさい。
それまでにとりあえず、土踏まず部分にぱっとをいれて、
アーチの支えとすれば痛みは和らぐよとのアドバイスをいただいた。
これを少しずつ実践している。
日曜日、県大会に行く選手のために試合をしたが、
やはりかなり試合中に痛みが増したが、
終了後は、前回ほとんど歩けなくなるほど痛かったが、
今回は痛みが我慢できる程度で、
日常生活には最小限の影響で住んでいる。
これは先生の言っていることが当たっているのだろう。
やはり名医だ。

県大会で何とか1勝。
悲願の1勝を彼女たちは達成できるのか。
出来ることはやった。
後はなでしこのような強い気持ちで試合が出来るかどうかだけだ。ガンバレR中。!
頑張れM/Kペア!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする