徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

台風凄え!

2018-09-30 23:44:06 | 天気▪季節
窓から見ると、雨風がモチロン凄いけど、
風で家が揺れるのは、
初めてかも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス 対FC東京

2018-09-30 01:20:19 | サッカー(エスパルス編)
このブログでも何度か書いた気がするが、私が所属する部署では、人員削減が進み、大変な状況となっている。私の部署のナンバー2が特命で人員削減を推進し、「休み等で大変な時は俺が手伝うよ!」と言いながら、あまり役にも立っていなかったのだが、先日早くも異動で別の部署に移ることとなって、私の中では削減のやり逃げ?と感じている。途中まで残ったり、時に最後まで残ってはいたが、どちらかといえばいるだけ?むしろ目障りというのは言い過ぎか?いなくなってくれた方が精神衛生上は良いともいえるが・・・・気持ちは複雑である。

エスパルスにとって、FC東京は相性が悪かった。
過去10試合で6敗4引き分け。
という事で6年ぶり、11試合ぶりの勝利だった。
最後に勝ったのが2012年第8節。
この味の素スタジアムで、この時の審判も西村さんだった。
皆様覚えていらっしゃるだろうか?
この試合は、イエローカードが出まくった大荒れの試合。
05分 ■ ジミー フランサ
24分 ■ アレックス ブロスケ
45+1分 ■ カルフィン ヨン ア ピン
49分 ■ 小野 伸二
■ 高橋 秀人 50分
53分 ■ イ キジェ
56分 ■ ジミー フランサ(退場)
65分 ■ 吉田 豊
67分 小野 伸二 >>> 高木 俊幸
67分 伊藤 翔 >>> 高原 直泰
73分 ■ アレックス ブロスケ (退場)
谷澤 達也 >>> 河野 広貴 77分
77分 大前 元紀 >>> 平岡 康裕
77分 ゴール 高木 俊幸
2人が退場し、最後、高原と高木俊幸の、
カウンター1発で勝利したあの試合。

あれ以来勝っていなかったんだ。
あの試合も感激したけど・・・・

さて、昨日の試合。
スタッツは、
支配率で44%。安定の低支配率。
シュート12本(FC東京7本)
枠内シュート10本(FC東京1本)
パス408成功率72%(FC東京570本79%)
走行距離が、
エスパルス114.0キロに対し、
FC東京が、113.2キロ。

FC東京の枠内シュート1本が、
本日のエスパルスの安定感?を表している。
そして、
DAZNの解説の都並さんの解説が素晴らしかった。
どちらに偏ることもなく、淡々と解説しながら、
随所に、元日本代表らしい着眼点等、
聞いていて心地よいし、
何より、どこかのM木さんの解説のような、
絶叫的素人応援型の解説と全く違う、
これぞプロという解説は、
是非日本代表の試合も呼んで欲しい解説だった。

メンバーだけ見れば、
FC東京の方が日本代表クラスの選手も多く、
破壊力のある2トップの外国人選手を考慮すれば、
エスパルスが6年間勝っていないことも良く解る?
そこに昨日勝てたのは、
残留争いには光明?
暫定9位。ワンランクアップだが、
そんなことより、
最下位V・ファーレンと勝ち点10差。
17位18位の2チームとは勝ち点7差。
一息付けたか?(安心はできないが)
後6試合。
10月7日(日)15:00 ジュビロ磐田 アイスタ
10月20日(土)14:00 サンフレッチェ広島
11月2日(金)19:00 湘南ベルマーレ BMWス
11月10日(土)14:00 名古屋グランパス アイスタ
11月24日(土)14:00 ヴィッセル神戸 アイスタ
12月1日(土)14:00 V・ファーレン長崎

頑張れエスパルス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回体育の日記念ソフトテニス大会

2018-09-29 21:55:05 | テニス
テニスの大会が雨の中行われたことは初めてではないが、今までは、傘だけで応援することが多かった。そうなると、ベンチ等に座れないため、疲労困憊で帰ることとなるのだが、今回は、バイク用のレインコート上下を着たままでいたので、濡れたベンチにも座ることが出来、やはり、レインウェアは必須アイテムと思った。



昨日からずっと雨。
絶対今日の大会は延期と思っていたのだが、
どうやら予備日の関係で、今日やるしかない?ため、
雨の大会となった。
この大会は中部大会があり、
ベスト32が中部大会に行ける大会であり、
本日は122ペアが参加したこの大会。
基本的に2回勝てば中部大会へ。
シードは1回勝てば中部大会へ。
そんな中、2回戦まで試合が行われた。
結果から書けば8ペアが出場し、
1ペアのみ、2回戦突破。
中部大会を決めた。
相変わらず、接戦に弱いR中。
ファイナルで負けたペアが2ペア?3ペア?

ただし、負けたペアも、負けはしたが、
持ち味をしっかり出し、
手も足も出ずに、何もできずに負けたというペアはなく、
特に、1年生で出場した2ペアが、
どちらも1回戦を突破したことは嬉しかった。

まだまだ、発展途上の選手たち。
中体連までにどこまで伸びるのか?
楽しみである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピロリ菌は退治出来たのか?

2018-09-28 09:13:38 | 病気・健康・ダイエット
今日、通院のため、7時半過ぎに小学校の前を通りました。基本的に通勤はバスを使うので、経路に小学校前は通りませんし、時間帯も通学時間を外れる事が多く、5年ぶり?位の小学校前だったのですが、本当に偶然、R中の父兄が横断歩道で旗振りをしていました。私的にはこの偶然が奇跡のように感じられましたが、実際、確率的にはどうなのでしょうか?これだけのお話ですが、気持ちが温かくなりました。


本日、ピロリ菌の除菌が成功したかどうかの検査に、
静岡市立病院に行ってきました。
8月にピロリ菌の除菌のために薬を処方され、
1週間飲んだ訳ですが、
今日は病院三昧?
その結果の確認を今日行いました。
呼気に尿素が含まれていなければ、
除菌が完了と判定されるのですが、
結果は成功!
これで、ピロリ菌を気にする必要は無いようです。

ただし、その前に行った血液検査の結果は、
前回の血液検査より、全体的に数値は改善されていましたが、
まだまだ高く、
GOT 62 正常値10ー31
GPT 90 9ー39
LDH 244 110ー240
Γ-GTP 68 12ー55
T-BIL 1.3 0.3ー1.2

他にも高いものはありましたが、
気になると言われたのが、
T-BILと言う数値。血清ビリルビンのことらしい。
黄疸の検査に使われるようですが、
要するに肝臓の機能が悪くなると悪化する数値。
再び3か月後に確認することになってしまいました。

病院から遠退く日々は来るのでしょうか?


検査項目
血清ビリルビン

●検査の目的
 血清ビリルビンは、黄疸の原因や種類を見分けるのに有効です。
 血液中の赤血球の寿命が尽きた時、それをもとに作られる黄色い色素がビリルビンで、胆汁色素と呼ばれ、油を消化しやすくする胆汁の主成分となっています。
●基準値
 1デシリットルの血液のなかに0.3~1.2ミリグラムが基準。それより多い場合は異常。3ミリグラムをこえると明らかに皮膚(顔色など)が黄色くなり、10ミリグラム以上では黒ずんでくることもあります。
●異常値の場合に考えられる主な疾患
 黄疸が見られる=血液中のビリルビンが基準値より高い場合、ほとんどが肝臓の病気で、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、肝癌などが疑われます。この場合、ALT、ASTの数値にも異常が見られるはずです。ALT、ASTの数値にあまり変化があらわれない場合は、胆汁の通り道である胆管のどこかに異常がある場合(胆石症、胆嚢癌、胆管癌、膵臓癌など)や、血液の病気の場合(溶血性黄疸など)が考えられます。
●受診時または検査時の注意点
 血清ビリルビンは黄疸と密接な関係があり日頃から顔色や白目の色をチェックし「黄色っぽい」と感じたらすぐに検査することをお勧めします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての発熱!初めての寝返り!

2018-09-27 08:30:49 | 私・家族・我が家・親戚
私の実家は、お袋が亡くなって以来、いわば空き家になっており、時々私が利用する以外は無人です。左隣は現在駐車場ですが、地主の方は、かなり前に私が勤務していた営業所のお客様でもあった方で、顔見知りの方。昨日、その方から連絡があり、「この駐車場に息子さんが家を建てたいのでよろしいでしょうか」とのご一報を頂いた。本当は私の許可など必要もなく、高層マンションを建てるという事であれば話は違うかもしれないが、その律儀な振る舞いにこういう気を使うことは今後の隣人関係には大切なのかな?と感じました。


夜、家に帰ると、ツインNの車が駐車場に。
すでに別室で寝ていましたが、
リビングにはツインNの子供が寝かせていた布団が置いてあり、
布団の横に体温計。
んっ?
熱?
風邪ひいた?
まだ3ヶ月だよなあ?
普通は6ヶ月くらい風邪ひかないはずだよなあ?
と思いながら夕べは寝ました。

今朝ツインNに確認すると、
一昨日予防接種、6種類を行った副作用?
熱が下がらなかったら病院へ行こうと思ったようですが、
幸い今朝には熱も下がったようで、
元気になって帰っていきました。

6種類のワクチンが何か?
聞いていませんが、
多分下記の6種類だったのでは?

四種混合(DTP+IPV)定期
ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ

プラス
BCG
小児用肺炎球菌
ヒブ (インフルエンザ菌b型)
のうちのどれか?
こんなところでしょうか?

さて、
ブログに書いてあるかどうか覚えていませんが、
ツインNの子供は、ここのところ、
寝返り寸前まで行っていましたが、
昨日見事に寝返りに成功したようです。
ここにはアップできませんが、
動画を送ってもらいました。


寝返りの時期は、赤ちゃんによって様々で、はっきりと決まっているわけではありません。寝返りが完全に出来るようになるのは6〜7ヶ月頃が多いようです。6~7ヶ月健診で、寝返りの有無も確認されますが、寝返りをしていなくても問題はありません。

赤ちゃんの発達は個人差が非常に大きいものです。9ヶ月をすぎてやっとできるようになった、というゆっくりな子もいます。遅くても発達に影響はないので、心配しすぎる必要はありません。

こういうものは早ければいいというものでもなく、
特にスピードを願っているものでもありませんが、
3ヶ月強で、出来るようになるとはちょっと驚きでした。
まあ、元気に育ってくれればそれで満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコ、プラの寝相について

2018-09-26 12:50:35 | プラ・つき・ペット
先日買った、吉野家、ガスト、はなまるうどんの定期券。9月10日から10月21日までの使用期間は1ヶ月を切りましたが、既に吉野家で2回、ガストで4回利用し、300円の元手で既に560円の割引を受けました。後は成り行きで使おうと思っています。借りたいと言う方は試しに連絡して下さい。状況が合致すればお貸しします。



猫を飼っている方、
プラスで犬を飼っている方は、
解って頂けると思いますが、
我が家の飼い猫、クロネコのプラは、
しばしば、写真のように無防備に寝ています。
クロネコなので目を閉じると、
顔がよく判らなくなりますが、
写真の状況は下半身は仰向け?お腹は丸出し。
上半身にひねりが入り、やや横向きの写真となっています。
すべて仰向けで、
万歳\(^_^)/している時ももちろんあります。
ルーツは野生の動物。
こんなに無防備で、お前には猫のプライドは無いのか?
とも思いますが、
信頼されている?
嫌われてはいない?
我が家が安らぎの場所?
そう思ってくれている?
と勝手に解釈すれば、やっぱり嬉しいものです。
いつも外に出たがるプラを、
閉じ込めている罪悪感も少しありますが、
お互いに癒し癒されていければ幸せです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念 ノジマステラ神奈川相模原

2018-09-25 09:26:54 | サッカー(その他)
ツインNが子供産んでから3ヶ月が過ぎ、ツインNの旦那様は、平日の帰宅時間も遅く、休日も時に出勤が必用等、中々にハードの日々を送っている。という事で、時に、ツインNも息抜きのために我が家に来ることもあり、ツインNの子供の成長を見る機会も多い。奥様は、親ばか?というか、婆ばか?を発揮し、ツインNの子供が世界で一番かわいい!と宣っている(のたまっている)。私は前から言っているように、そういうところのねじが数本抜けているようで、どうも、そういう心境が良く解らない。



さて、月曜日は秋分の日の振り替え休日。
そして、ノジマステラ神奈川相模原の試合の日でもあった。
昨年も前半はまあまあの出足だったが、後半に失速。
リーグ中断前は3勝4分3敗。
後半は1引分7敗。
トータル、3勝5分10敗の勝点148位で1部残留となった。
最後は、9位のちふれASエルフェン埼玉と、
勝点で並ばれたものの得失点差で上回ってのギリギリ残留。
今年はそうならないことを選手もサポーターも願っているのだが、
実際は、中断明けの3試合で、
INAC戦 3-3の引分
ベレーザ戦0-3の敗戦
ジェフレディース戦1-2の敗戦。

まだ、始まったばかりではあるが、
昨年を思い起こさせるスタートになってきている。
次のパルセイロレディースも、
横山選手が復帰し、手ごわい相手となっており、
5月には5-0と圧勝したけれど、
今回はそんな簡単な試合にはならないだろうし、
むしろやばいかも?
という私の中で、暗雲が立ち込めてきている。
2位まで上がった順位は現在6位。
その下とはやや勝ち点差が開いているし、
下位の2チームがこの後の試合を、
全て勝っていくことは難しいだろうから、
まあ、逆転で降格ということはないのだが、
ここにきての失速感が淋しい。
それもこれも、今週の私の応援するチームや選手が負け続け、
私の中でかなりネガティブな感覚が増大しているからなのだが。

大坂選手の決勝戦での敗戦。
エスパルスのガンバ戦敗戦。
そしてステラの敗戦。

今週は私の時間ではなかった。

こういう気分を来週は払拭して欲しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのさんま塩焼き定食

2018-09-24 21:09:31 | グルメ
先日、新車を購入したことをブログでアップしました。取り敢えず、一番乗る機会の多い奥さんが気に入った色の車を購入。私が推した濃いグレーが却下されたことも触れています。ところで、通勤で使っているこの車。奥様の初出勤後、帰宅した奥様はやや不満顔。どうやら同僚からは車の色について賛同を得られなかったようでした。私個人的には、自分が気に入った色であれば、他人の評価などどうでもいいと思うのですが。


さて、先日、魚気分だったので、
忠ちゃんラーメンさんに行って来ました。
ありがたいことに、
店主さんには顔を覚えていただいていますが、
だからといって特別待遇がないことが、
私は気に入っている点の一つです。

新さんま塩焼き定食。

メニューを見ても、もう、これしか見えませんでした。
さんまって、本当に美味しいですよね。

食べ終わった時の写真を撮り忘れたので、
昔のさんまの骨の写真をアップしておきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合 対雙葉中 対西奈中

2018-09-23 21:34:30 | テニス
先日から時々ブログでも触れてきた、右手小指の傷。2ヶ月治らずに整形外科に行き、血管を焼く治療をしてもらい、様子見。血は止まり、しばらくたつと、傷口を塞いでいた血の塊がかさぶた?のようになっていたのですが、これが取れると、見事にクレーターの穴ぼこができており、そこからは、血が全く滲まなくなっていたので、治癒を期待していました。昨日テープをはがし、傷口を確認すると、見事に修復され治癒も間近になりましたが、傷自体はまだ痛み、ラケットを握れるまでにはもう少しかかりそうです。小指が使えない不自由さからの解放が待ち遠しいです。


久しぶりにR中の連取試合に行って来ました。
場所は雙葉中。
静岡の私学の名門女子中学。
私など、本来恐れ多くて、
敷地内に足を踏み入れることさえ許されない雰囲気の、
中高一貫の女子中です。
お嬢様学校であり、
私の小学校時代のマドンナだったエミコさんや、
大学の後輩の牛尾奈緒美さんの母校。
(日本の経営学者。明治大学情報コミュニケーション学部教授、同学部ジェンダー・センター副センター長。専門は経営学、人的資源管理論、ジェンダー・マネジメント。ホリプロ所属。元フジテレビアナウンサー。 )

さて、3校での練習試合だったが、
来週の29日には、新2年生の最初の大きな大会。
第53回静岡市「体育の日」記念ソフトテニス大会が行われる。
この大会は、例年、
3年生とペアを組みながら、2年の初期段階から、
中体連まで修業を積んできた選手と、
漸く主役の学年となり、
少しずつ成長し始めた選手との乖離は大きく、
初心者にとってはまさに腕試し。
上は先ほどの経験者が独占する中で、
一斉にスタートラインに立った選手が、
自分の立ち位置を確認する大会であり、
各選手、ミスも多ければ、
決めるべきショットもなかなか打てない中、
なかなかに、面白い大会となるため、
私は結構注目している大会である。
そんななか、来週の展望を予想できる、
絶妙のタイミングの練習試合。
雙葉中には、2年生のエースであり、
3年生と組んで1年間頑張ってきた選手がいて、
来週の大会で上位を期待されている選手もいれば、
R中と立場的には同一だが、
市内の中での立ち位置は、
常に同じくらいのレベルで競い合ってきた中学の西奈中。
実はR中に大半の生徒が進学する西奈小の生徒でも、
住んでいる地域によって、
一部の所為とは西奈中に進学するため、
ライバルが同じ小学校出身という事も多く、
ツインの時も、小学校の同じクラスだったNちゃんが、
県大会に行って、ユインは4回戦敗退という事もあった。

そんな相手との対戦だったが、
これが中々に中途半端?

悪口ではない。

この学年の選手は、
真面目だし、
一生懸命なのだが、
器用でない?
教えたことをすぐできないタイプ?が多く、
(頭でやろうとするのに、体が動かないタイプ?)
に加え、器用な選手は、プレーが雑というか、
イケイケどんどんの性格自体は悪いとは思わないが、
いいショットとミスが混在というより、
今はミスが多くてなかなか勝てない。
競り合いに弱い状況。

まだまだ、磨けば光るとは思うのだが、
そこまでたどり着いていない。
時に試合で化ける選手もいるので、
そこは期待しているが・・・・

頑張れR中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス 対ガンバ

2018-09-22 20:51:12 | サッカー(エスパルス編)
私のブログを頻繁に訪れて下さる方は、プロフィール欄で自己紹介として書いているテニスコーチの肩書が実は怪しい?と気づいていらっしゃるだろう。練習は可能ならサボるし、練習に行っても、指導するでもなく、偉そうに文句を垂れるだけ。肩書詐欺の私です。


さて、DAZN主導?のフライデーナイトJリーグ‼️
エスパルスが該当となり、
色々な企画もあったようですが、
私はお仕事なので、家に帰ってきてからのDAZNでの観戦。
結果から書けば、1-2での敗戦。
人によっては惜敗と評価された試合でしたが、
私にとっては負け一直線の試合でした。
試合前から、降格に後がない?
おしりに火がついている状態と思っているのはサポーターだけ?
選手だって危機感はあるはずなのに、
それで、開始1分での失点。
油断?
軽率?
事故?
悲しくなりました。

立田選手のシュートが入れば?
オフサイドで無く得点が認められたら?

そういう事ではなく、
とにかく軽い!
プレーが軽い!
負けはしょうがない。
いい試合をしてくれれば・・・・
だけど、私が期待するいい試合は、
昨日のような試合ではない。

もっと、泥臭く、
無様で構わないから、
直向きさが見える試合をして欲しい。

これまでにも何度も、降格のお話を書いてきた。
それにつながる記事も見つけ、下に貼ってある。

残り7試合。
9月29日(土)17:00 FC東京 味スタ
10月7日(日)15:00 ジュビロ磐田 アイスタ
10月20日(土)14:00 サンフレッチェ広島
11月2日(金)19:00 湘南ベルマーレ BMWス
11月10日(土)14:00 名古屋グランパス アイスタ
11月24日(土)14:00 ヴィッセル神戸 アイスタ
12月1日(土)14:00 V・ファーレン長崎

暫定10位なのに、この焦燥感?
27節は、
18位 V/ファーレン 勝利
17位 ガンバ 勝利
16位 レイソル 引き分け
15位 サガン 引き分け
14位 ベルマーレ 引き分け
13位 グランパス 敗戦
12位 マリノス 勝利
11位 ジュビロ 敗戦
10位エスパルス 敗戦

14位以下のチームが全て勝ち点を挙げている。
これまでの下位線戦に異常ありです。

頑張れエスパルス!




残留争いが大混戦、最下位から勝ち点7差に9チーム
9/22(土) 21:18配信  日刊スポーツ

<明治安田生命J1:柏1-1鳥栖>◇第27節◇22日◇三協F柏

J1リーグの残留争いが、かつてないほど混沌(こんとん)としている。

試合前から同じ勝ち点で並び、暫定ながら“降格圏”に足を踏み入れた柏レイソルとサガン鳥栖の一戦は、ともにシュート13本を打ち合って“痛み分け”に終わった。

両チームは勝ち点1を分け合ってガンバ大阪と並び、勝ち点30になった。ただ、柏と鳥栖は得失差で何とかガンバ大阪を上回り、自動降格圏は免れている。

勝ち点30。これは2016年に、15位でギリギリ降格を免れたアルビレックス新潟の勝ち点と同じ。しかし、今年はこの数字では降格を免れることはできない。

J1が18チームになった05年以降の15位と、16位の勝ち点を見てみる。

◆05年 15位清水エスパルス(39)16位柏レイソル(35)

◆06年 15位ヴァンフォーレ甲府(42)16位アビスパ福岡(27)

◆07年 15位大宮アルディージャ(35)16位サンフレッチェ広島(32)

◆08年 15位ジェフユナイテッド千葉(38)16位ジュビロ磐田(37)

◆09年 15位モンテディオ山形(39)16位柏レイソル(34)

◆10年 15位ヴィッセル神戸(38)16位FC東京(36)

◆11年 15位浦和レッズ(36)16位ヴァンフォーレ甲府(33)

◆12年 15位アルビレックス新潟(40)16位ヴィッセル神戸(39)

◆13年 15位ヴァンフォーレ甲府(37)16位湘南ベルマーレ(25)

◆14年 15位清水エスパルス(36)16位大宮アルディージャ(35)

◆15年 15位アルビレックス新潟(34)16位松本山雅FC(28)

◆16年 15位アルビレックス新潟(30)16位名古屋グランパス(30)

◆17年 15位サンフレッチェ広島(33)16位ヴァンフォーレ甲府(32)

残留にもっとも勝ち点を要したのは2012年の新潟で「40」だった。今季、残る試合はおおむね7試合。現在は最下位のV・ファーレン長崎ですら今節で仙台に勝ち、勝ち点27に積み上げている。勝ち点7差の中に、9チームもひしめき合う。降格ラインは一体どこまで上がるのか。

「勝ち点3」以上の意味を持った一戦でライバルを蹴落とせなかった柏と鳥栖だが、浮上できなかった半面、そのほかのチームを簡単に上回る可能性も秘めている。

鳥栖のフィッカデンティ監督は「私は5年間、ずっとJリーグの監督をやっていますが、今年は初めて、ちょっと変なリーグになっています。みんな強いし、毎試合、本当に難しい。多分全てのチームが最後まで戦い、すごくいいリーグになっていく」と話した。

最終節では数多くのチームが分刻みで、天国と地獄の浮き沈みを味わうかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの丼兵衛

2018-09-21 08:32:18 | グルメ
私が今所属する会社にはいろいろな部署があるのですが、その部署ごとに行われる忘年会に社長も参加します。各部署ごとの所属人数は10人20人ではなく、50人から100人近く?そういう大人数で行う忘年会は、出来る器というか、開催する場所が限られてきます。そういう場所はある意味早い者勝ちにもなるので、8月くらいから、いつ行うのか?どこで行うのか?そういう質問が本社から来ます。ただ、私がいる係りは、平日の夜のお仕事なので、通常係りだけで、土曜日に行いますので、社長も参加しませんし、場所取りもそれほど困ることはありません。ただ、ここ数年同じ居酒屋さんで実施しているため、今年は違うところでやろうという雰囲気が盛り上がり、それはそれで、どこにしよう?と頭を悩ます昨今です。まだ、こんな時期なので、頭が忘年会モードになりません!


さて、昨日は有給休暇を頂きました。
用事があって休ませていただいたわけではなく、
どちらかというと、有給の消化というか、
日頃の疲労回復目的なので、することもなく、
せめて美味しいものでも食べに行くか、と、
河岸の市に行って来ました。
最初、たまにはいつもとは違うお店に行こうか?
そうも思ったのですが、
野暮用のために12時過ぎの忙しそうな時間に行ったことから、
ツアー客でごった返してるお店も多く、
最初に向かった「まぐろ王国 大ちゃん」は、
出店してすぐの時期は、ガラガラだったのに、
昨日は劇混みで、ビックリでした。
次に、「おがわ」さんの次郎長丼でも食べようか?
そう思ったのですが、お店の壁にかかっていた、
次郎長丼の写真が、何となくイメージと違っていて、
高い丼を頼んでがっかりするのも嫌だったので、
結局いつも通りの「丼兵衛」さんの5色丼になりました。
5種類のネタは、
さんま、ホタテ、ブリ、サーモン、こしょう鯛をチョイス。
相変わらず美味しい丼で満足して帰ってきました。
ただ、美味しいのは間違いないのですが、
マンネリ化というか、良くも悪くも、サプライズがないので、
次回こそ違うお店にしようかな?と。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスラケットについて

2018-09-20 08:34:50 | テニス
私はブログを書くことを職業にしている訳では無いので、毎日必ずブログを投稿することに、それほど拘っているいる訳では無いのですが気がつけば、連続投稿が長く続いていました。調べてみれば、最後に投稿がなかった日が2017年の11月3日だった。10ヶ月強連続投稿していました。さすがに最近投稿に対する義務感も半端なく、少し小休止と思い、9月19日、昨日は投稿しなかった?出来なかった?そんなこんなでぼちぼちアップして行きます。これからもよろしくです!


いま、テニス界は大坂なおみブーム?
使用ラケットも大人気らしい。
私は硬式テニスを大学から始めましたが、
当時はビョルン・ボルグ全盛期。
私は1977年が大学入学の年?
一方ボルグは、
全仏優勝が(1974・75・78-81)
全英優勝が(1976-80)
私の記憶では、ボルグは絶対王者だったが、
意外にも、全豪、全米では優勝していなかった。

ボルグと言えば両手バックハンドの走り?
トップスピンがキャッチフレーズ?

ボルグは重いトップスピン(順回転のボール:強く打ってもコートからアウトしにくい)主体のグラウンド・ストロークを得意とし、当時のウッド・ラケットにストリングを80ポンド以上という素材の強度ぎりぎりの硬さに張っていた。コート上で常に冷静沈着なことから“アイス・マン”(氷の男)と呼ばれていた。なお、トップ・スピンはこのボルグの回転系のショットから広く一般的に言われるようになった。この事がボルグが「現代テニスの父」と呼ばれる所以である。

さて、この頃はラケットといえばウッドラケットであり、
スチールのラケットによるデカラケ?が出始めた頃。

このボルグのラケットはベルギーのDONNAY/ドネー社製。
大坂選手同様、ボルグ選手の使用ラケットが流行りだった。

さて、私が初めて買ったラケットはフタバヤ。
今は現存しないメーカーだが、
この頃には一般的なメーカーだった?
その後、私はヘッドのラケットを使い、
社会人になってからはヤマハのラケットを使用。
ヘッド以外は今はラケットを製造していない。

昔はラケットは殆どウッド。
スチールのラケットは珍しかった。
それが、大学時代中盤から終盤にかけて、
スチール系が主流になっていった。
初めて見たプリンスのデカラケはギャグだと思ったが、
その後、ウッドラケットの小ささがこっけいだ

ガットの張り方というか、その強さ?
テニスのガットの張りの強さはポンドという単位で表記されます
一般的に50ポンドを中心に考えて
50ポンドよりも大きい数値は、張りが強い、硬い。
50ポンドよりも小さい数字は、張りが弱い、柔らかい。
私は60ポンドあるいは62.5ポンドで張ってました。
今はこの強さでは使いこなせませんが・・・


ラケットメーカーは以下の通り。

懐かしい名前が多いです。

アディダス adidas
アシックス asics
エイブリィ AVERY
バボラ Babolat
ボリス・ベッカー BORIS BECKER
カルフレックス CALFLEX サクライ貿易(SAKURAI)が扱うブランド
ボスワース BOSWORTH
ブリヂストン BRIDGESTONE
ドネー DONNAY
ダンロップ DUNLOP
フィッシャー FISCHER パシフィック(兼松繊維)が継続
フタバヤ Futabaya 現存せず
ガンマ GAMMA 日本ではトアルソンが提携
ゴーセン GOSEN
ヘッド HEAD
イグニオ IGNIO
カワサキ Kawasaki 川崎 ブランド名自体は現存
クナイスル KNEISSL Kneissl.UKから発売
ラコステ ※ LACOSTE かつて発売
マンティス MANTIS 2009年に創業
ミズノ MIZUNO
パワーアングル PowerAngle
プリンス prince
プロケネックス PROKENNEX
プーマ ※ PUMA かつて発売
レッドソン REDSON
ロシニョール ※ ROSSIGNOL かつて発売
スラセンジャー Slazenger
ソリンコ SOLINCO
スポルディング ※ SPALDING かつて発売
スリクソン SRIXON 日本ではダンロップスポーツが提携
テクニファイバー Tecnifibre 日本ではブリヂストンスポーツが提携
トアルソン TOALSON
フォルクル Volkl
ウィード WEED
ウィルソン Wilson
ウイングハート ※ Winghart イグニオと同じくジャパーナの商品
ウィニングショット WINNING SHOT
ヤマハ ※ YAMAHA かつて発売
ヨネックス YONEX


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り貯めシリーズ そば処久野屋さん

2018-09-18 08:51:11 | グルメ
昨日は、奥様はツーリング。ツインNが友人の出産祝いで病院に行くという事で、数時間ツインNの子供を預かりました。ツインは28才。タツタは22才。この3人が生まれたころに、赤ちゃんを抱っこしたりあやしたり、オムツ替えたり。そういうことをやったはずなのですが、全く記憶にありません。ツインNが帰ってきて無事に引き渡すことが出来ました。オムツは1回替えましたが、幸いおしっこだけでした。ちょっと、う〇ちも替えたかったなあと、ほんの少し思っています。


う〇ちの話題から食事の話でごめんなさい。
ちょっと、スランプ?なので、前に行ったお店。
このブログに載せるのも、2回目か3回目ですが。
無性にお蕎麦屋さんのラーメンが、
食べたくなることってありません?
という事で、田町にある久野屋さんに。
ラーメンだけだと物足りなかったので、カレーセットに。
900円ですが、時々行きたいお店です。
お蕎麦屋さんのラーメンって、
どうしてあんなに美味しいのでしょうか?
お蕎麦屋さんのラーメン食べ歩きも、
シリーズ化してもいいのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノジマステラ神奈川相模原 対ベレーザ

2018-09-17 13:11:08 | サッカー(その他)
今レコーディングダイエットをしていますが、いつも思うことが、食べた食事のカロリーが本当に正確なのか?例えばある程度しっかりした大手チェーン店は、ホームページでメニューのカロリーを公表していますが、そもそもこれが本当に正しいのか?また、例えば海鮮丼なんかは、色々なサイトにカロリーの目安?を載せていますが、それもバラバラ。考えて見れば今食べた丼のご飯の量さえ不明確。カロリーが不明確なのが当たり前?とにかく食べ過ぎない事が最終目標?



日曜日の15日、ホームギオンスタジアムにて、
ステラはベレーザと対戦した。
結果から書けば0-3の敗戦。
いつも通り、パソコンでの配信観戦であったが、
スコア通り?の完敗であった。
ステラの持ち味は運動量という事になっているが、
ベレーザには、長谷川選手や清水選手のように、
今の日本代表の中心となりつつある選手がおり、
彼女たちも、ステラを上回る運動量を誇り、
しかも、
キープ力に優れ、
展開力に優れ、
判断力に優れ、
付け入るスキがほとんどなかった。

それはそうですよね!
この日のベレーザの先発メンバーは、
先日のアジア大会決勝戦の先発メンバーが、
GK 山下 杏也加
DF 清水 梨紗 
MF 長谷川 唯
FW 籾木 結花

控えだったのが、
MF 中里 優
FW 田中 美南

さらに、アジア大会直前の、
2018 Tournament of Nationsに呼ばれた選手が、

DF 土光 真代
MF 三浦 成美

そして、元日本代表、DF岩清水 梓
先日のU-20ワールドカップ優勝メンバー
DF 宮川 麻都

そして、U-17ワールドカップ優勝メンバー
FW 小林 里歌子

しかも、交代で出場した選手は、
先程のアジアカップメンバー
DF 有吉 佐織
U-20ワールドカップ優勝メンバー
MF 隅田 凜
FW 植木 理子
出場選手全てが、日本代表と言う豪華さ。
だからと言って勝ち目がない訳では無いとは思うが、
やはり、この試合では、
その差が顕著に出てしまった。
悔しい!
ステラだって、
アンダー世代の日本代表経験者や、
アジア大会出場メンバーもいるけれど、
今のままでは、勝利はやや遠いかなあ?
この差を埋めるために、
監督を含めて全選手が頑張って欲しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィット購入の雑感

2018-09-16 13:56:42 | 買い物
先日から何度か触れてきた車購入の番外編。我が家のフリードのエンジンが壊れたため新車購入の運びとなりましたが、その直前にタイヤを新品にしていました。そこで、奥様の同僚の方でフリードスパイクを乗っていらっしゃる方がいて、その方のタイヤがツルツル?なので我が家のフリードのタイヤと変えたいという話になり、ホンダさんの協力もあり交換できることとなりました。しかし、いざ交換しようとしたら、サイズが合わず交換できなかったというオチがありました。どうやら、我が家のフリードのタイヤサイズが、15インチ。フリードスパイクは年式が判らないのですが、どうやら18インチ?素人の我々は同じフリードだからスパイクもタイヤは同じだろう?と思います。問題は、ホンダの整備の方もそこに気付かなかったこと。ちょっとビックリです。


今回購入したのが、Fitのキャンペーン車。
1番気に入った色の車は既に売り切れ。
ということで、選んだ車の色は、
ブリリアントスポーティブルー・メタリック。
自動車メーカーって、
なんでこんなカッコつけたネーミングにするんだろう?
ライトブルー?もしくはブルーでいいじゃない?!

他の色も、
ミッドナイトブルービーム・メタリック
ルージュアメジスト・メタリック
クリスタルブラック・パール(黒でいいじゃない?)
シャイニンググレー・メタリック(ダークグレー)
等々

カッコ付け過ぎ?

さて、忘れていたのですが、
カーナビは、テレビも映りますが、
純製品は、走行中に画面が消え、音声のみになります。
安全面を考慮してのことですが、
これって制限を解除できないのでしょうか?
画面の角度が調節できると聞いていたのですが、
本当にできるのでしょうか?
まだ試していませんが。

最初にこの新車をぶつけるのは、
私か?奥様か?タツタか?ツインか?
正直フリードはあちこちボロボロでしたが・・・・・

良く、車はピカピカ、傷一つなく、傷つけばすぐ修理。
と言う人がいますが、
私は、そういうことに全く無頓着。
奥様も多かれ少なかれそういう傾向の持ち主。
洗車も滅多にしませんし、
ワックス掛けも面倒でほとんどしません。
きっと奥様は通勤に使っているので、
自分でやっているのかな?
会話がないので判りません。

買うまで知りませんでしたが、
アイドリングストップ車でした。
皆様!
普通、車を購入するとき、
パンフレットや仕様書を、
隅から隅まで目を通すのでしょうか?
私はそこまでできません。
気になる点を数ケ所確認するだけで決めます。
最も購入後に何か不満があったとしても、
良く見とけば良かったなって思うだけで、
あんまり深く考えたことがありません。
売る側にとっては都合の良い購入者なのでしょうか?


せっかく新車を購入したので、
大切にしたいです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする