goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

弘法は弓(筆)を選ぶ?

2006-06-14 23:40:18 | その他スポーツ
先日、ツインNは弓道の団体戦だった。
Nの話によると、ルールが大会によって若干違うけれど、
今回のNは2射ずつ2回計4射うち、4回とも命中したようだ。
新しく自分の弓を購入してからの初めての大会。
本人曰く、学校から借りていた弓と、
購入した弓では全然違うとの事。
その気持ちはわかる。
学校の弓が高級品であるはずもなく、新品であるはずもない。
安物とはいわないけれど、中間的な初心者向けの弓であろう事は、
誰が考えてもわかるだろう。
それより、新品の、ある程度値の張る、自分専用の弓のほうが、
いい結果が生まれることは間違いない!
結果的にに皆中と同じ4射中4中。
今後に期待の持てる結果だった。
日本もこんな結果を残してくれると良いんだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び巣作り

2006-06-14 20:47:40 | ツバメ
朝会社に行こうとした時の出来事。
朝起きた時からつばめの声がうるさいなとは思っていた。
玄関を開けるとツバメの巣を見るのが習慣になってしまっているのだけれど、
そのツバメの巣の中に一羽のツバメがちんまりと座っている。
まるで卵を暖めているよう。家の前の電線にはもう一羽停まっていた。
ツバメは2回卵を産むことがあるとは知っていた。
2回目の時は巣を変えるとも聞いていた。
でも我が家に、しかも6月に2回目のつがいが来るとは思ってもいなかった。
多分今年はしばらく涼しい日が続くのだろう。
こういうことの動物の予測は本当に当たるよう。
ただ、夜帰ってくると、ツバメはまた、いない。
どうなっているのかなあ?
本当に卵を産むのかなあ?暗い話題が続いたけれど、
本当にヒナが孵って、つがいで育ててくれれば、
上手く度立ちまで成長できるかも。
少し期待しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする