goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

自分のは忘れる。。。

2008-08-04 22:39:51 | 陶モノ
先週で今夏の陶芸講座が終了しました。
始まるとあっという間に終わってしまう。。。
最終日、ばたばたとしていて自分の作品の写真を撮るのを忘れてしまいました。
全部に持ち手はつけれなかったけれど、まぁ仕方がないよね。
土笛の作り方も教えてもらったし、大切なのは復習♪復習♪

1日土と向き合いながら、ああでもない、こうでもない・・・
誰かが先生にする質問に耳をダンボにしたり
おふざけありーの真剣ありーのバーベキューありーのワークショップありーのそんな1週間でした。

井上先生といろいろ話しをしていて
売り手(作り手・生産者)と買い手(使い手・消費者)の関係を改めて考えさせられました。
最近では売り手(作り手・生産者)が身分を提示することが多く
なるべく出所がわかるようになってきていますが
売り手(作り手・生産者)も買い手(使い手・消費者)の詳細をわかるようになれば
買い手(使い手・消費者)への思いが確かになって
ただ売れればいいというような感覚も少なくなるのでは?というような話をしました。
食べる相手、使う相手の顔を思い浮かべなら作る。
売り手(作り手・生産者)と買い手(使い手・消費者)の関係が近いものであれば
思いも込めやすいということです。
そうだねぇ!
大切なことなんだけどねぇ!