晴れが続くと
雨が降ればいいのに
と思い
雨が続くと
晴れてくれればいいのに
と思う
お天気に関しては
私たちは変化を願う
久しぶりに降った雨が優しく感じる
種たちは
水分を吸収し生命のスイッチを入れる
毎日毎日
蒔いた種の様子を見に行きます(笑)
まだかな
まだかな
ちょっとほじくって様子を見たい(笑)
特にウコンはうんともすんとも
地表が変わりません。。。
深くうめすぎたかな
気温が足りないのかな
見えないことをあれこれ思い巡らします
蓼藍さん
一昨年、その前の種は芽が出ませんでした。
去年の種は発芽してます。
キャベツさん
去年の種でも発芽しました。
小松菜さんはすぐ芽が出た(笑)
人参さんは出始めました。
ディル、うんともすんとも。
コリアンダー出始めました。
落花生さん、もりもりしてきた。
コールラビさん、白は発芽率良くて紫は悪い。
マリーゴールドさん、出たけど発芽率は良くない感じ。
ハックルベリーさん、でた。
コモンバジルさん出始めました。
オオヤホーリーバジルさん出始めました。
NOVAホーリーバジルさん出始めました。
バジル系は時間かかりました。
あと数日前に
スイカさんカボチャさんつるむらさきさん
蒔きました。
あ
へちま!蒔きました。
もっと場所が欲しい😅
梅さんも大きくなってきました。