おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

ちょっと復習

2022-10-12 21:54:00 | おやつ堂 のあ
先日の草抜きで行った先で
出された野草茶にナツメが入ってると聞きました。
ナツメってお酒につけるだけかと思いきや
お茶にもできるんだ😳

実はあるんだ、ナツメ



厳密にはお隣さんなんだけど😅
使いたいと思いつつ
毎年氣づけば時すでに遅し状態。
今年は収穫します。

世界三大美女の楊貴妃が好んで食べたというナツメ。「1日3個のナツメを食べれば歳をとっても老いが現れない」ということわざが残っていることからも、健康と美容に有効であることがうかがえます。

ナツメの効果・効能① 貧血予防
乾燥ナツメ100gあたり1.5gもの鉄分を含むほか、赤血球を作り出すのに欠かせない成分である葉酸も豊富で、貧血や鉄欠乏症に効果があるとされています。

ナツメの効果・効能② 体を温める
ナツメには体を温める作用があります。薬としても頻繁に用いられており、「大棗を使わない漢方医はいない」といわれるほど。漢方では風邪の初期に使われる「葛根湯」や「桂枝湯」に配合されています。

ナツメの効果・効能③ 緊張の緩和や鎮静作用
ナツメに多く含まれるパントテン酸には、ストレスをやわらげる副腎皮質ホルモンの働きを促し、ストレスへの抵抗力を高める働きがあります。

精神を安定させ、ストレスを軽減するため、イライラや不眠などの心身の疲れにも有効。

ナツメの効果・効能④ エイジングケア効果
パントテン酸にはビタミンCの働きを助ける効果があります。ナツメ自体にもビタミンCが含まれていますが、これはコラーゲンを生成するのに重要な成分で、肌のハリや髪の毛のツヤの維持効果が期待できます。

さらに、ナツメの皮は抗酸化作用をもつポリフェノールが豊富に含んでおり、老化や生活習慣病などから体を守ってくれるエイジングケア効果も注目されています。

ナツメの効果・効能⑤ 便秘予防
ナツメには食物繊維が豊富なため、便秘を予防・解消する効果も期待できます。





紫蘇の種の佃煮もおすすめされたの。
紫蘇は葉より種の方が香りが強いそう。
でもなぁ
これってご飯が進むくんだよなぁ
と思いつつ少しだけ作ってみることにします。
紫蘇はこぼれ種で毎年たくさん芽を出します。
私は梅干しに使うくらい。気が向けばシロップだけど今年は作りませんでした。
梅シロップがたくさんあったから。



日に日にトンボさんが増えてます。
ほんと警戒心ないのか
すぐどこにでも止まるの。
で動画を撮ろうと思って待ち構えたら
いなくなるの😂



最新の画像もっと見る

コメントを投稿