おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

お待たせしておりました!

2014-12-09 06:32:46 | おやつ堂 のあ
昨日はやっとこっさで10月のソラ・マメでの陶芸作品を高山まで取りに行ってきました。
お天気がよくて良かったです。
心配していた雪も道路にはさほどなく、先生の工房への道も大丈夫でした。
いえ、ちょっと山を登るので

先月の終わりにくらいに焼き上がりの連絡をいただいていたのですが、私に時間なく取りに行くことがなかなか出来ませんでした。
参加された皆さんが待っているだろうと思いながら、本当に申し訳ないです。

今日、引き渡し場所であるストーンショップ日月さんのとこに持って行きますね。
よろしくお願いします。


以前からある粉を釉薬にしたらどうなるんだろう???と思っていた粉を試し焼きしてみたので、先生に焼きあがったその粉の状態からどう判断して釉薬に調合するのかも聞いてきました。
化学式が出てきてチンプンカンプンなのですが、そんな話になると先生の気がクルクル回り出す感覚がいつもします(笑)
本当に好きなんだよねぇー

ゼーゲル式が!!!

と思ってしまいます(笑)

もうなくなってしまいましが、私が初めて工芸学園のサマースクールに参加した時の柳先生も、陶芸の話になると目がキラキラしてやっぱり気がクルクル回り出す感覚があったので(笑)人は大好きなことをやっている時はエネルギーが回るんだな、と思います。


先生の工房の後は、高山市内へ。
自然食品や雑貨などを扱っておられる「ひなた計画室」さんへ行ってきました。
6月に高山であったイベントで、おやつ堂 のあ のお菓子を買ってくださったことがきっかけでお知り合いになりました。
一度お店にお邪魔したいと思いながら12月になってしまいました

いろいろお話を伺い、やっぱり高山は食べ物(だけではないけど)に対する意識も価値観も高いんだなぁーと思いました。
やっぱり、というのは、以前にそんな話を他からも聞いたことがあったからです。

富山も消費目的だけの商品ではなく、それぞれの想いの詰まった商品を扱うお店が増えるといいな。
もちろん、そんな意識のお客様も増えなきゃいけないのだけど。

ひなた計画室さんでは麻を食材として扱っているあわわさんの商品もあります。
あわわさんとは、以前富山のアースディでお会いしたことがあって、とても元気な方という印象が残っています。

最近は麻が注目されてきているので、ますます忙しくなるかもしれませんね。
頑張って!!

高山で自然食品というと、茗荷やさんを真っ先に思い浮かぶのだけど、ご高齢で去年だったか、お店を辞められたそうです。
一度だけ茗荷やさんには行ったことがあります。
もう15年以上も前になるかな。
一昨年だったか、数霊のセミナーでの晩ご飯は茗荷やさんが作られて酵素ご飯をいただくことができました。
お店を辞められたのは残念だけど、また他に示された道が待っているのかもしれませんね。



タイヤ交換

2014-12-06 19:37:32 | おやつ堂 のあ
急に?!雪が降るからタイヤを交換。
自分でするのでいつも必要な時ギリギリにやってしまいます。

そして

タイヤ交換を30分きったぞ!
途中でメール便のお姉ちゃんと雑談もしたから、結構早く完了したのではでは?
ボルトがみんな素直な子達でありがたい。

今までにタイヤ交換でボルトを2回折ったことがあります。
あんな太いボルトも折れることがあるんですよね。
その時にお世話になっていた自動車整備に持っていくと、「自分でやるとどうしても折るのよねぇ」と言われてました。
だけど折れた2回とも、車検後のタイヤ交換の時。
なのでいつも心のうちがザワザワしてました(笑)

もうそこへはいってないので、ボルトがキツくて回すのに苦労することもなく、毎回スムーズに回ってくれます。

以前は1時間弱かかっていたこともあったのに、今回は、最短だった!
急いでいたってのもあるんですが。
今年の冬はどれくらい雪が降るのでしょうか???




12月の出没予定なりよ♪

2014-12-06 01:08:19 | お知らせ&出没予定
昨日のお昼頃から降りはじめた雪。
夜にはしっかり積ってる

日曜には。。。いえ、今日にでもお天気回復。。。しないよね

今月の出没予定です。

12月7日(日)青空のみの市(富山市・護国神社)6:00~お昼頃まで

うーん。。。雪ですか。。。
市内もしっかり降っているようなので雪の中になりそうですね。
いつもと違う場所になるかもしれません。
よろしくお願いします。

12月21日(日)なないろ朝市(朝日町・なないろKAN)8:30~9:30

12月28日(日)なないろ朝市(朝日町・なないろKAN)8:30~9:30

9時から抽選会があります。
三店舗のお買い上げで抽選券が有効になります。
運試ししてくださいね。


今月はこんな感じです。
良かったらお出かけください。

体調管理に気をつけて、身体の声を心沈めて聴き耳たてて取り入れて、免疫高めてどんな状況にもするっと乗り越えれる身体にしましょう!!
休むことも大切なお薬ですよ

衆議院解散の意図

2014-12-05 17:37:54 | おやつ堂 のあ
立候補している方は自分が何かを成し遂げ得れると自負しているのかな。
何のために立候補しているのかな。
議席取るための再選挙なんて、わがままみたいだなぁー。


キチガ医さんから転載します。

転載はじめ!


衆議院解散の意図

茶番な選挙のゆくえ。
でもこれでダメならもうこの国は滅びますね♪。

一般の方でも政治家でさえも不可思議に考えているのが、このタイミングでの衆議院解散ですね。
政治資金問題なんて彼らにとってどーでもいい問題であって、もともと操られている政治という観点からすれば、その場でいかに自分たちの思い通りに進められるかが重要です。
メディアでも世論操作は成功している形なので、無理に解散なぞする必要はありません。
いかにじじばばがバカで組織票があるにせよ、後二年でどうとでも操作することは可能なんですから。

とすればいったいなぜなのか、その後に来ることとして、いったい何が待ち構えているのかを推測しなければなりません。
まず世情や公約をみてみると、集団自衛権は自民、維新、次世代が支持しており、原発推進は自民、次世代の右翼のみです。
大企業は軒並み利益を増加させており、自民への献金は全て倍以上となっています。
そして与党への資金流入が著しく解散に向けて野党の準備が出来ていないため、今回の選挙も自民党は微減となり与党存続となるだろうという見方が出ています。

日経新聞などは300議席という記事を載せていますが、これは低投票率が前提の為そのまま当たるとは限りません。
しかし虚無主義の私としてはその通りになるだろうと予測しています。
そして多くの人々、たとえばかなり分析している人々であっても、今回の解散総選挙は延命策だと考えているようです。
これまでの歴史をかんがみてくると、私にはそうはとても思えず別に何かがあると思えてなりません。
どちらにしろいれるところがない票はさまよった挙句、共産党が微増となるでしょうが他はあまり増えることなく終わるかもしれません。

現在の日本人は毒や教育や3S政策その他においてやられているため、どの方向にしろ考える力はなきに等しいです。
この選挙は延命ではなく一つのカモフラージュと考えるならば、様々なことが見えてくること間違いありません。
次の総理大臣は石破ではないかと何回か書いたことがありますが、それの行きつく先はもちろん紛争になりますし、多くの法律が施行される時期と今回の選挙は同時期なのにも注目する必要があります。
秘密保全法は12月10日、テロ三法の発効など重なりすぎているようです。

今回の選挙が原子力ムラがらみだという人もいますが、絡んでいるのは当然としてそれでこうなったと考えるなんて早計だと思います。
そもそも民主党系であれ自民党系であれ、既存政党にいれば今の原子力ムラに逆らうのは難しい状態で、わざわざ不正選挙をさらに進めるようしなくてもコントロールできますから。
プルトニウムを抽出してアメリカ様に捧げるのなら、今の体制のままのほうがむしろ都合がいいと言えなくもありません。
だから根拠というより勘を働かせる必要があると私は考えています。

よく陰謀論的な考えだけの人が訴えることに、「彼ら」や金融資本や貴族たちは苦しんでおり、せっぱつまって焦っているというものがありますが、なにをどう妄想すればそんな結論になるのかさっぱり意味不明です。
誰も何も変わっておらずこの世界も人間も一歩たりと進歩などしていません。
つまりこれからも「彼ら」の作戦通り進むことが予想され、そのもっとも可能性として高いものは、「一応自然災害」と「紛争」と「テロ」です。
少なくともほとんどすべての人の頭からは、一つ目と三つ目は起こるまですっ飛んでいるだろうと思われますので。

衆議院の解散はこれらを視野に入れているのではないか、ま、いわゆる個人の妄想なのでてきとーに読み流してもらえばいいですが、これまでの歴史を考えるといろいろ考えてしまいます。
いわゆる2020年に日本はあるのか、という話ともつながってきます。
背景としては東京オリンピックが開催される2020年に、結党100年を迎える『 中国共産党 』が日本自治区を設定している件、財閥系不動産の開発計画は2020年が一つの節目を迎えている、などを押さえておく必要があります。

次によく言われるのが戦前の流れと非常に今の流れが近いということですね。
歴史は繰り返し、陰謀論的にいえばすべては計画的に進められているなどといわれます。
関東大震災⇒治安維持法⇒東京オリンピック⇒太平洋戦争⇒東海大地震⇒原爆と放射能被害という形ですが、東日本大震災⇒福島原発テロ⇒秘密保護法⇒集団的自衛権⇒東南海もしくは首都直下型⇒東京オリンピック⇒紛争?という流れは現在の政治を見ているといかにもありそうな流れです。

オリンピックというのはいつも特別な意味を持っています。
それはスポーツの祭典ではなく、悪魔大感謝祭であり占領記念パーティーだという歴史です。
中国も2020年のオリンピックは帝国占領記念とまでうたっています。
金融資本や血族たちにとっては占領の勝利宣言+復興記念として虐殺を隠蔽というのが、昔から続くオリンピックに与えられた意味合いです。
戦争が起こるところにオリンピックが持ってこられるか、戦争後の復興記念となるか、欧米以外で開かれるときはいつもそのパターンが多いですね。

そういえば大嫌いなスピ系丸出しの話になりますが、2016年や2017年あたりに大地震が来るという予言が多いようですね。
地震の科学的予知でも2015年や、2020年までには100%という内容が散見されます。
そういえばマヤ歴の正確な計算では最終予定日は「2015年9月3日」なんだとか♪。
ジョン・タイターとかほんとに未来からやってきたとかさっぱり知りませんが、「2015年にロシアがアメリカに核兵器を打ち込むことで第3次世界大戦が勃発」と予言してますね。
ま、通常は逆に決まっていますが、そういう雰囲気がある事だけは確かです。
っていうよりこれだけみれば、ジョン・タイターはイルミの手先でないとおかしな気もしますけど。

そんな地震は人工地震だなんてまことしやかにささやかれてますが、それもホントかどうか私はよく知りません。
よくいわれているのが海底核爆発による人工地震説(これは穴がすごくあるんですがね)、HAARPによる人工地震説(3月11日前の赤外線と電子量の変化が有名)、地中へ二酸化炭素を注入することで地震が誘発される説、などいろいろありますね。
太陽系は現在高度プラズマ帯に移行していて、自然地震も誘発されやすいと主張されている方もいます♪。
3.11は三か月前から予知しているところは予知していたそうです。
とりあえずそんなこんなでいつ地震が起こってもおかしくないのは確かです。

そして今回の選挙を不可解ながら解散してやることには、このいろんなことの序章ではないかと思いながら観察している次第です。
防げるかどうかは日本人が自分で考えるよりないですね。


転載おわり!


2015年あたりかな?って思ってるけど。。。

先日の長野の地震もHAARPではないかと言われてますね。
HAARPを照射すると、プラズマ発光体が出現するらしいのですが、地震が発生する直前に隕石のような光源の目撃が多数あったそうです。

ケムも、HAARPの効率を高めるためとか?!なんとか(笑)

なんとか
なんとか

2014-12-05 17:10:10 | おやつ堂 のあ
どれだけの人が日本を想っているのかな

どれだけの人が世界を想っているのかな

どれだけの人が地球を想っているのかな

どれだけの人が宇宙を想っているのかな

どれだけの人が自分の隣の人を想い
どれだけの人が自分の御霊を想うのか

貴方が真に大切にしていることは何なのか
貴方が真に守るものは何なのか


貴方の呼吸は楽ですか?