週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

浦和には負けたけど…

2008年02月15日 | アルビレックス新潟

グァムキャンプも最終節。今日は浦和との練習試合だったそうであります。結果は0-2の敗戦。「少人数」+「けが人続出」+「千葉と貴章の代表招集」ってことで、「まともに浦和と闘えるんかな?」と心配していたのが実際のところ。「練習試合とはいえ0-8とかいったら立ち直れないんじゃないかな?」と心配していたのですが、「0-2なら、まぁしょうがなかんべ」って感じですかね。

今日の画像はスポニチ新潟版であります。「おまたせ戦線復帰 内田」の頼もしい見出しの文字。今日の浦和との練習試合に「30分限定でウッチーが出場の予定」との報道です(実際はどうだったんでしょう?)。正直なところ「アレッサンドロとダヴィはチームにフィットするまでまだ時間がかかるだろうし、貴章と千葉はいないし、マルシオとウッチーが別メニューじゃぁどうしようもないな」って思っていたんですよ。でも、ここでウッチーの戦線復帰は本当に嬉しいニュースですね。マルシオも早く復帰してほしいなぁ…。

浦和といえば、この人。新潟から旅立っていったエジミウソンも気にかかるところです。さすが日本一の人気チームで注目度も高いですからね。キャンプ前には「87kgのメタボリック・エジミウソン」の報道もあり心配していたんですが、今度はこれです。

 「寂しがり病」ですって。これはスポニチの全国版の記事ね。人見知りのエジミウソンが連日、元同僚(つまりアルビの選手か?)に「寂しい」を連発しているそうです。練習でも孤立しているようで、「別人のよう。エジらしい明るさがない。慣れるのに時間がかかる」という新潟の007部隊(誰だ?いったい)の談話も載っていました。

今日の新潟との練習試合でも不発だったエジ。なんだか「転校していった友達が新しい学校になじめずに不登校になった」みたいな気分です。よそのチームのことを心配している余裕なんてないんですが、気になりますね。

さてさて、明日はいよいよ朱鷺メッセで激励会です。真っ黒に日焼けした選手達の姿を見るのが楽しみです。八百政は朝から新潟で仕事。3時過ぎに仕事が終わるので、その後女房と待ち合わせをし、仕事帰りの姿で朱鷺メッセ入りをする予定です。皆さん、お会いしたらヨロシクお願いしますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする