1週間は早いですね。明日はもうアウェイ鹿島戦であります。先週の甲府遠征では2泊して観光してきたし、今週はお墓参りやら何やらお盆の行事もあったので、あっと言う間の一週間でしたからね。
さて、アウェイ鹿島戦って、ボクら夫婦は毎年結構行っているよなぁ…そして結構勝っているよなぁ…と思って、去年のことを調べてみたら、そうでした。去年も8月でしたね。暑い中でモツ煮を食べたのを思い出しました。去年は確か「ごろえんバスツアー」で出かけたのでありました。冒頭の画像は、カシマスタジアムのジーコ像の前で記念撮影する、ボクと”ごろえんのマスター”であります。あら、懐かしいこと。
まぁ、そんなわけで、カシマスタジアムでのアウェイ鹿島戦の記録を整理してみることにしました。
2012年:8月25日:0-1勝利!:ミシェウ:何より嬉しい勝ち点3!~アウェイ鹿島戦勝利!~・征也と亜土夢
2011年:7月9日:1-2勝利!:ロペス・ヨンチョル:鹿島に勝利!新潟復活!幸福満開!・このギャップは何だ?でもそれがチームなんだな!
2010年:7月27日:2-2引き分け!:貴章・三門:「ごろえん」で大盛り上がりの鹿島戦!
2009年:10月4日:0-1勝利!:マルシオ:アウェイの醍醐味!鹿島戦の勝利!・今さら鹿島戦外伝
2008年:11月9日:0-0引き分け!:魂の勝ち点1・鹿島戦外伝
おぉ!なんとこの5年間のリーグ戦アウェイ鹿島戦の対戦成績は、3勝2分けですよ!無敗です。よっしゃー!今年もいけるぜ!
でも、さらに年代をさかのぼって調べてみると、過去の大量失点時代のことも思い出しました。
2007年:9月22日:3-1負け!:貴章:「とことんアルビ」にキリンゲーフラ登場!・「エジ!ずっとアルビにいてね」&「カシマスタジアム余話」
2006年:11月23日:5-1負け!:勲:見事な負けっぷり!だけどね…・アウェイは楽し!
2005年:8月24日:7-2負け!:エジミウソン・リマ
2004年:4月14日:2-2引き分け:エジミウソン・上野
うぉ~7失点とか5失点とかあったのね。記憶がよみがえってきた。でも、過去9年のリーグ戦アウェイ・カシマスタジアムでは、トータルで3勝3敗3分けですよ。「相性のいいカシスタ」って断言してもいいでしょう。
よし。明日は勝つ!必ず勝つ!