今日は研修で遠征できませんでしたので、帰宅後にスカパー!オンデマンドで柏戦を視聴いたしました。
誰ですか?「柏は連戦でお疲れモード」だなんて言ってたのは。めちゃめちゃアグレッシブなサッカーをやっておりました。さすが元チャンピオンチームであります。
もちろん、アルビレックスもいいサッカーをやっておりました。前節にヤンツーのお叱りを受けた川口くんも、今日はヨカッタですね。
そして、前半32分。成岡のシュートのこぼれ球を堅碁がゴール!いい感じでの先制点です。4戦ぶりの16ゴール目。「よーし、このまま逃げ切っちゃえ!」って思いましたけど、そうは上手くいきませんでした。後半は柏に押されまくりでありました。そして、クレオの同点ゴール。
ゲーム終了間際の武蔵のシュートは惜しかったですね。あれが決まっていれば、大興奮だったでしょうに。まぁ今回のゲーム、アルビだけではないですが、「バー選手」と「ポスト選手」が大活躍でありました。「あれが決まっていれば…」って言ってみてもしょうがないんですけどね。
順位は12位のままですが、アウェイで貴重な勝ち点を1積み重ねることが出来たのは収穫だと思います。アウェイ連敗もストップしました。次節のホーム鳥栖戦で、ホーム連勝記録はしっかり伸ばしましょう。
冒頭の画像ですが、スカパー!のゲーム後の監督インタビューです。今回の解説は金田さんでした。金田さんもどちらかというと新潟のサッカーが好きみたいで、好意的な解説の内容が多かったですね。きっと、ヤンツー監督とも仲がいいんでしょうね。インタビューでは、2人とも嬉しそうにフレンドリーにお話ししておりました。聞きにくい質問も遠慮無くしていました(例の広島戦後のヤンツー発言に引っかけて)。ただ、金田さん。オレンジ色のパーカーは、あまり似合っていなかったようにボクには感じられました。
柏まで遠征されたアルビサポの皆さん、現地での応援、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。皆さんの熱い応援のおかげで、勝ち点をゲットできました。