皇后杯の決勝をテレビ観戦いたしました。女王・アイナック神戸を相手に、アルビレディースは先制。そして延長戦で逆転された後も同点に追いつき、ついにPK戦に突入。ボクはテレビの前で、大声を上げて応援をしておりました。いやぁ~惜しかったですね。PK戦は、ちょっとビビっちゃったかな。でも、リーグ戦3位チーム&2位チームを破っての皇后杯2位は、すばらしいですよ。女王・アイナック神戸を、よくぞここまで追い詰めました。天晴れ!
2得点をあげたティファニーはもちろんですが、アルビレディースの全選手のひたむきなサッカーに感動しました。個人的に好きな小原選手(ここやここをご覧ください)も果敢に攻撃参加。そして何より、キャプテンの上尾野辺選手の攻守にわたる大活躍ですよ。さすがです。「ありゃ?レオ・シルバか?」って思うようなインターセプト。女王相手にがっぷり四つの大勝負でありました。
NACK5で大声援を送り続けたアルビサポの皆さん、お疲れさまでした。最後まで皆さんのアルビコールは神戸を圧倒していました。まさに「ニイガタの誇り」です。夢はかなわなかったけど、数年後に間違いなく実現する夢に一歩近づいた闘いでした。