ここ数日のSNSやメディアで、是永専務やノザの登場が頻繁に見られます。なんか「チームが新しい動きをする感じだな」「面白いことが始まりそうだな」って期待感で、ボクらの胸はワクワクしております。降格2年目もJ2で戦うことが決まり、リーグからの分配金の減少など経営的にはとても厳しくなることも、是永専務のコメントからは十分理解しているつもりですが、それを超えてチームへの期待感が高まっていることをヒシヒシと感じるしだいです。
是永、半端ないって!
かつて反町監督が使っていたJ1昇格時のフレーズ「新潟のおとぎ話」。その第2章が、今まさに始まりつつある。そんな感じがいたします。そんな絶妙なタイミングで届いた来シーズンのシーズンパスのお知らせ、そして新ユニフォームのデザイン発表。これはやっぱボクらサポーターとしては、乗っていくしかありませんね。チームに少しでも協力しなきゃね。
ここ数年、毎年のようにモデルチェンジするユニフォーム。経済的にあまり余裕がないボクらとしては、「ユニの購入は1年おきだよな…」と考えていたのですが、シーズンパスとのセット販売価格で買っちゃおうかなと考えています。明後日の町田戦で、ノザに手渡そうかな。