明日はアウェイで最下位のFC岐阜との対戦です。岐阜戦も「観光を兼ねて一度は行ってみたいアウェイ戦」のひとつなんだけど、諸般の事情があって明日はDAZN観戦です。長良川競技場のスタジアムグルメは充実しているとの評判ですしね。来季こそ行きたいです。(もう昇格はあきらめてる?)
さてそのFC岐阜とわがアルビレックス新潟ですが、ともに泥沼の4連敗中。「絶対に負けられない闘い」同士の対戦であります。ここで負けたら「J3への道・まっしぐら」って感じです。最下位の岐阜との勝ち点差はたった5しかないんですね。まったくもう。
4連敗を喫した甲府戦の翌日の松本山雅との練習試合では、サブ組がちょっとばかり意地を見せたアルビです。飢えた狼のサブ組の中から、吉永監督は明日のゲームで誰を先発に起用するんでしょうか。堀米か?戸嶋か?フランシスか?牙をむく狼の出現を大いに期待しています。ここで頑張らないでいつ頑張る!?
とは言え、岐阜だって必死でしょうからね。5連敗を阻止すべく死に物狂いで挑んでくることは間違いないです。アルビの選手たちが上から目線で余裕ぶっこいてゲームに臨んだりしたら、足下をすくわれてしまいます。岐阜にはホームのサポーターの後押しもありますしね。
さぁさぁどうするアルビ?意地を見せろよアルビ!見せてくれよ!見せてちょうだい!お願い!見せて!