栃木戦は、亀田製菓サンクスデーでありました。スタジアム内外には亀田製菓のキャラクターである「ターン王子」や「ぽたぽたばあちゃん(正式名称は?)」が登場し、亀田製菓の今シーズンの新入社員の皆さんがユニフォーム仕様のバンダナとハッピーターンを配ってくださいました。
はい、こちらがバンダナ。ありがとうございます。わが家ではお弁当包みになる可能性が大かな?毎年いただくこの亀田製菓のバンダナ、いつも重宝しています。ハッピーターンは、その日の帰宅後の祝勝会で、既にビールのおつまみになりボクらのお腹の中です。
ところで皆さん、バンダナ(正式名称は「ハッピーバンダナ」)の袋に「ユニフォーム折り紙」が入っていたのをご存知ですよね?
はい。こんな感じで、ステキな折り紙のユニフォームの完成です。細かいところまで配慮している亀田製菓さん、ホントにありがとうございます。
今まで「亀田製菓サンクスデー」っていうと、あまり勝ったゲームの記憶がないのですが、今年の栃木戦はホームで連勝し、プラネタスワンのきれいな光と共に記憶に残るステキな夜になりました。胸の亀田製菓のロゴが、いつも以上に誇らしかったです。亀田製菓さん、ありがとうございました。