昨日(6日)、長谷川巧選手(23)の契約更新と、岡本將成選手(21)の鹿児島ユナイテッドFCへのレンタル移籍が発表になりました。
昨シーズンは2年間の金沢での武者修行を終えて新潟に復帰するも、キャンプ中にケガを負い、その後は長いリハビリ生活を余儀なくされた巧。ゲームはシーズン終盤の5試合のみの出場に限られましたが、右サイドを果敢に駆け上がるプレーにボクらサポーターは目を見張りました。今シーズンの活躍が楽しみな選手の1人です。
ただ、主戦場となる右SBには昨シーズンのレギュラーである藤原がおり、さらに今回のトーマス・デンの新加入です。史哉もいますしね。おそらく厳しく激しいポジション争いになることが予想されますが、それに勝ち残らなければ道は開かれません。「新潟の右サイドは新潟で生まれ育った俺だ!」という、強い自己主張を期待しています。
岡本將成選手(21)は、昨シーズンの水戸に続いて今シーズンは鹿児島へのレンタルが決まりました。鹿児島へは2020シーズンにも期限付き移籍して実績を積んでいるので、將成にとっては慣れ親しんだプレーしやすい環境かもしれませんね。そうだ。鹿児島にはロメロも移籍したんでしたね。ロメロとの新潟コンビで、J3に旋風を起こしてほしいと思います。そして、必ず成長して戻ってきてください。待ってるよ!將成!
さぁ2020シーズンの陣容がほぼ明らかになってきましたね。アルビ関係で去就が明らかになっていない選手は、至恩、田上(柏からのレンタル)、泰基(金沢へのレンタル)の3人だけになりました。あと、鼻血FW(外国人か?)の新加入発表があって終了って感じかな?とりあえず今日も、選手の異動を整理しておきましょう。
【契約更新】
・FW 谷口海斗(26) 背番号7
・DF 舞行龍ジェームズ(33) 背番号5
・GK 阿部航斗(24) 背番号21
・GK 瀬口拓弥(33) 背番号24←22(完全移籍←徳島から期限付き)
・MF 三戸舜介(19) 背番号14←37
・DF 早川史哉(28) 背番号18←28
・FW 矢村 健(24) 背番号28←39
・MF 島田 譲(31) 背番号20
・GK 小島亨介(25) 背番号1(完全移籍←大分から期限付き)
・MF 星 雄次(29) 背番号19
・MF 秋山裕紀(21) 背番号6(復帰←鹿児島への期限付き)
・MF 藤原奏哉(26) 背番号25
・MF 高 宇洋(23) 背番号8
・FW 小見洋太(19) 背番号23
・DF 遠藤 凌(23) 背番号26
・DF 堀米悠斗(27) 背番号31
・DF 千葉和彦(36) 背番号35
・FW 鈴木孝司(32) 背番号9
・MF 高木善朗(29) 背番号33
・DF 長谷川巧(23) 背番号32
【新規加入】
・MF シマブクカズヨシ(22) 背番号29←新潟医療福祉大学
・MF 吉田陣平(18) 背番号47←佐賀東高校
・MF 松田詠太郎(20) 背番号22←横浜FM(大宮)・期限付き
・MF 伊藤涼太郎(23) 背番号13←浦和(水戸)・完全移籍
・MF イッペイ・シノヅカ(26) 背番号17←柏・期限付き
・DF トーマス・デン(24) 背番号3←浦和・完全移籍
【契約満了・移籍】
・FW 田中達也(39) →現役引退→トップチームコーチ就任
・MF ロメロ・フランク(34)→鹿児島ユナイテッドFC
・MF 大本祐槻(27) →FC琉球
・MF ゴンサロ・ゴンザレス(28)
・FW 髙澤優也(25)
・MF 福田晃斗(29) →サガン鳥栖
・GK 藤田和輝(21) →栃木SC(期限付き移籍)
・DF 岡本將成(21) 水戸→鹿児島ユナイテッドFC(期限付き移籍)
【去就がまだ明らかになっていない選手】
・MF 本間至恩(21)
・DF 田上大地(28)※柏から期限付き
・DF 渡邊泰基(22)※金沢へ期限付き
選手の背番号も整理しておきたいと思います(25以上の数字で、昨シーズン番号が割り振られていない数字は省略しています)。 まだ2番、11番、16番が空いていますよ。鼻血FWは11番かな?10番を空けておくのも何だし、至恩はもう残っちゃいなさい!