昨日(3日)はモバアルメールから、嬉しいお知らせが3件も届きました。いやぁ~本当にヨカッタ、ヨカッタ。
まずは現役を引退した達也さんが、トップチームのコーチに就任です。何かしらの形で新潟に残ってくれるんじゃないかな?とは思っていましたが、まさかの「いきなりトップチームのコーチ就任」でした。このお知らせに対して、現役選手(瀬口選手ら)や元同僚(ヨンチョルや端山豪)からもtwitterで「適任!」と絶賛されたりして、達也さんの指導力や人間性が高い評価や信頼を得ていることを実感しました。いやぁ~ボクらサポーターとしても、本当に嬉しいです。達也さん、今度は指導者として新潟のために力を発揮してください!
2つ目は、FWの鈴木孝司選手の契約更新です。なんと12時過ぎに、孝司さんの契約更新を知らせるモバアルメール(同じ内容のメール)が4通も届きましたよ。広報さんも相当焦って配信していたのかな?
オフィシャルの孝司さんのコメントの中に、「スタジアムに僕の名前の横断幕を飾ってもらえるように(笑)、頑張っていきますので、よろしくお願いします!」とありましたが、なんとまぁ孝司さんのダンマクってなかったんですね?ボクはロメロのダンマクがないのは気になっていたんだけど、孝司さんのダンマクがないのには気づきませんでした。誰か声をあげてください。喜んで寄付しまっせ!
そして3つ目は、皆さんお待ちかねのヨシくんの契約更新のメールでした。ウチの女房が年末から言っていたんですよ。「3日よ!ヨシくんが契約更新するのは」「背番号にちなんで3時よ!きっと3時3分よ!」ってね。ところが広報さんの発表は、その上を行きましたねぇ。モバアルメールが届いたのは3時33分でした。
まぁね。ヨシくんは年末年始のアルビ系情報番組にも頻繁に登場していたし、「来シーズンもアルビで」って公言していましたから、ボクらもある程度は「大丈夫だろうな」って安心はしていたんですけどね。でも、ボクらアルビサポには、かつてトラウマとなっている事件もあるしね。正式な発表があるまではやっぱり不安だったんですよ。ヨシくん、ありがとうございました。
さぁ。2022シーズンの陣容がほぼ揃ったって感じですかね。2021シーズンの主力選手はほぼ全員が残留したって感じです。これってアルビ史上初じゃないですかね?ここに噂のトーマス(←浦和)が加入し、鼻血FWの外国人選手(レオナルドが戻ってきたりして?)が加入したら…あぁ考えただけでワクワクするぜ!テラさん頑張ったね。
それじゃぁ、選手の契約状況を整理しておきますね。あとは至恩か?迷っているのかな?田上はどうなる?巧はトーマスしだいかな?將成と泰基はどういう選択をする?
【契約更新】
・FW 谷口海斗(26) 背番号7
・DF 舞行龍ジェームズ(33) 背番号5
・GK 阿部航斗(24) 背番号21
・GK 瀬口拓弥(33) 背番号24←22(完全移籍←徳島から期限付き)
・MF 三戸舜介(19) 背番号14←37
・DF 早川史哉(28) 背番号18←28
・FW 矢村 健(24) 背番号28←39
・MF 島田 譲(31) 背番号20
・GK 小島亨介(25) 背番号1(完全移籍←大分から期限付き)
・MF 星 雄次(29) 背番号19
・MF 秋山裕紀(21) 背番号6(復帰←鹿児島への期限付き)
・MF 藤原奏哉(26) 背番号25
・MF 高 宇洋(23) 背番号8
・FW 小見洋太(19) 背番号23
・DF 遠藤 凌(23) 背番号26
・DF 堀米悠斗(27) 背番号31
・DF 千葉和彦(36) 背番号35
・FW 鈴木孝司(32) 背番号9
・MF 高木善朗(29) 背番号33
【新規加入】
・MF シマブクカズヨシ(22) ←新潟医療福祉大学
・MF 吉田陣平(18) ←佐賀東高校
・MF 松田詠太郎(20) 背番号22←横浜FM(大宮)・期限付き
・MF 伊藤涼太郎(23) 背番号13←浦和(水戸)・完全移籍
【契約満了・移籍】
・FW 田中達也(39) →現役引退→トップチームコーチ就任
・MF ロメロ・フランク(34)→鹿児島ユナイテッドFC
・MF 大本祐槻(27) →FC琉球
・MF ゴンサロ・ゴンザレス(28)
・FW 髙澤優也(25)
・MF 福田晃斗(29) →サガン鳥栖
・GK 藤田和輝(21) →栃木SC(期限付き移籍)
【去就がまだ明らかになっていない選手】
・MF 本間至恩(21)
・DF 田上大地(28)※柏から期限付き
・DF 長谷川巧(23)
・DF 岡本將成(21)※水戸へ期限付き
・DF 渡邊泰基(22)※金沢へ期限付き