昨日午後6時過ぎ、ずいぶん早い時間に夫が帰ってきました。
夕ご飯は夫の釣ってきたツクナレのお刺身でも...と期待していたのですが、今回は「ぼーず」くんでした。
まあ、お片づけが簡単でありがたいですけどね。
仕方が無いので、冷蔵庫の中のもので、ありあわせのごはん。
先日夫がサンパウロから持って着てくれた食材もあるしね。
さてさて、何があったかな…?
と、冷蔵庫の前をうろうろしていると
チクッ!
右足の指に結構な痛みが走りました。
何か針のようなものを踏んだ感じ。
下を見てみると...
冷蔵庫の前でうごうごとしている小さな「ハチ」らしき生き物。
今にも死にそうなこいつにやられたの?!
それほどひどくはならないだろうと高をくくっていたのですが、足を着くたびに痛い。
もしかしたら、「ハリ」が刺さっているのかも。
以前、ペケ姉さんが同じことになったことがあったわ。
自分で見るのは難しいので、夫に見てもらったのですが、夫もわからず。
で、娘を呼びました。
娘、懐中電灯と「5円玉」を持って登場!
しばらく見ておりましたが、無事に「ハリ」を取り出してくれました。
と、それでよくなったかと思ったら、今度はかゆみが...
結局、夜寝るまでかゆみは続きました。
いやいや、「ハチの一刺し」とは言いますが、本当にバカにできないのね~。
夕ご飯は夫の釣ってきたツクナレのお刺身でも...と期待していたのですが、今回は「ぼーず」くんでした。
まあ、お片づけが簡単でありがたいですけどね。
仕方が無いので、冷蔵庫の中のもので、ありあわせのごはん。
先日夫がサンパウロから持って着てくれた食材もあるしね。
さてさて、何があったかな…?
と、冷蔵庫の前をうろうろしていると
チクッ!
右足の指に結構な痛みが走りました。
何か針のようなものを踏んだ感じ。
下を見てみると...
冷蔵庫の前でうごうごとしている小さな「ハチ」らしき生き物。
今にも死にそうなこいつにやられたの?!
それほどひどくはならないだろうと高をくくっていたのですが、足を着くたびに痛い。
もしかしたら、「ハリ」が刺さっているのかも。
以前、ペケ姉さんが同じことになったことがあったわ。
自分で見るのは難しいので、夫に見てもらったのですが、夫もわからず。
で、娘を呼びました。
娘、懐中電灯と「5円玉」を持って登場!
しばらく見ておりましたが、無事に「ハリ」を取り出してくれました。
と、それでよくなったかと思ったら、今度はかゆみが...
結局、夜寝るまでかゆみは続きました。
いやいや、「ハチの一刺し」とは言いますが、本当にバカにできないのね~。