コンドミニオ猫シロタさん。
最近ずっとわが家に居ついています。
以前は、ご飯だけ食べて、あとはさっさといなくなってしまっていたのに、今は日長一日我が家のガレージで日向ぼっこ。
「シロタさん、年取ったのかね~。」と夫に言うと、
「そりゃあ、野良人生、いろいろつらいこともあるだろう。飼い猫よりふけるのは早かろう。」としみじみ答えておりました。
シロタさんが我が家に姿を見せるようになったのは、5年ぐらい前?
もしかしたらもっと前かも...
最初は、お母さんとお姉さんと一緒に来ていたのよ。
そのうちに、お母さんが明らかに老衰でなくなり、お姉さんもどこかへ行ってしまい、一人残されたんです。
一度、「頭の皮」がべろっとはがれるという大怪我をして、我が家で養生させていたことがありました。
それがかれこれ2年前ですものね。
ただ生来の気の荒さで、我が家のわんこたちともぽにょ猫たちとも共存できず、怪我が落ち着いたころ、仕方なくまた外に戻しました。
毎日我が家でご飯食べてましたけどね。
そう考えると、シロタさんももう4歳?5歳?ぐらいになるのかもね。
ふけて当然だわ。
さて、今年の初めには、こんなに野性味たっぷりだったシロタさん。

現在ではこんなにフレンドリーになりましてよ!

暑い日は、植木の陰でお昼ね~


あっ、ちょっとNG?
ちっともきれいになっていないって?
体はなめられるんですけどね。
どうしても顔だけは...
一度お風呂に入れたら大変なことになったので、2度とお風呂に入れるのは止めました。

はい、これは本当です。
この凄みの聞いた顔で、かわいい声で鳴くので、ちょっと怖い...

シロタさん、トイレは必ずコンドミニオの外の砂地でして来ます。
こんな顔して、意外にきれい好きな男なんです!
これでもう少しとらこさんに優しくしてくれたら、言うことないのですが...
最近ずっとわが家に居ついています。
以前は、ご飯だけ食べて、あとはさっさといなくなってしまっていたのに、今は日長一日我が家のガレージで日向ぼっこ。
「シロタさん、年取ったのかね~。」と夫に言うと、
「そりゃあ、野良人生、いろいろつらいこともあるだろう。飼い猫よりふけるのは早かろう。」としみじみ答えておりました。
シロタさんが我が家に姿を見せるようになったのは、5年ぐらい前?
もしかしたらもっと前かも...
最初は、お母さんとお姉さんと一緒に来ていたのよ。
そのうちに、お母さんが明らかに老衰でなくなり、お姉さんもどこかへ行ってしまい、一人残されたんです。
一度、「頭の皮」がべろっとはがれるという大怪我をして、我が家で養生させていたことがありました。
それがかれこれ2年前ですものね。
ただ生来の気の荒さで、我が家のわんこたちともぽにょ猫たちとも共存できず、怪我が落ち着いたころ、仕方なくまた外に戻しました。
毎日我が家でご飯食べてましたけどね。
そう考えると、シロタさんももう4歳?5歳?ぐらいになるのかもね。
ふけて当然だわ。
さて、今年の初めには、こんなに野性味たっぷりだったシロタさん。

現在ではこんなにフレンドリーになりましてよ!

暑い日は、植木の陰でお昼ね~


あっ、ちょっとNG?
ちっともきれいになっていないって?
体はなめられるんですけどね。
どうしても顔だけは...
一度お風呂に入れたら大変なことになったので、2度とお風呂に入れるのは止めました。

はい、これは本当です。
この凄みの聞いた顔で、かわいい声で鳴くので、ちょっと怖い...

シロタさん、トイレは必ずコンドミニオの外の砂地でして来ます。
こんな顔して、意外にきれい好きな男なんです!
これでもう少しとらこさんに優しくしてくれたら、言うことないのですが...