今週から?ショパンコンクール予選をYouTubeで見ることができます。
台所仕事をしているときはキッチンスマホ族で、夫が自室に引き上げてからは堂々とテレビで。
夜のことなのでそれほど音は大きくできませんけどね。
家にいる時間、ニュースも見ずに ほとんどの時間ショパン漬けになって過ごしています。
ご存じのように、ショパンコンクールではピアニストの好みでピアノを選ぶことができます。
今年準備されたのがおなじみSTEINWAY、YAMAHA、FAZIOLI、そしてKAWAI。
こうして4台のピアノ、同じ曲の繰り返しで毎日毎日聞き比べてみると、ど素人の私でもやっぱり音の違いが耳に入ってくるものですね。
私はやっぱり一番STEINWAYの音が深くてそれでいて華やかで優しくて好き。
意外だったのがKAWAIの「SHIGERU KAWAI」というピアノ。
ペケママ 今まではどちらかというとYAMAHA党だったのですが、このSHIGERU KAWAIと比べると、妙に機械的な音に聞こえちゃった。
そのぐらい深みのある暖かい音でした。
ショパンコンクール 一次予選の結果が出ましたね。
日本人は14人出場し8人が一次予選を突破したとのこと。
これからますます出場される方にとっても、見ている私たちにとってもどきどきわくわくする時間が続きます。
こんなに毎日ショパン漬けになっていると、コンクールが終わってしまった時のリバウンドが怖いわー。