マナウスのセントロに「Taj Mahal」というホテルがあります。
歴史のあるホテルで、ペケママがブラジルに来た30年前からずっと同じ場所で営業しています。
あの頃は マナウスに来た外国人が泊まるホテルと言えば、もうなくなってしまった「トロピカルホテル」か「Hotel Taji Mahal」だったものです。
トロピカルホテルが財政上の理由で営業をやめ、現在何度も競売が繰り返されているのを見ている私たち、「きっと Taji Mahalも もう無くなっちゃったのかもしれないね。」なんて話していました。
で、なんとなく調べてみたら...
あら、なんてこと!
まだ元気に営業してるじゃない!!
セントロで地の利がいいことで、観光客には人気みたいですね。
すぐ近くにアマゾナス劇場やマナウス港などの観光スポットもあるし。
そしてなにより、屋上からの眺望!
屋上にはプールがあります。
そして奥に見える円形の建物が「レストラン」
ここからの眺望は絶景。
もちろん夜は夜景もね。
昔はこのレストラン、「回るレストラン」だったのですが、今ではどうなのかしら?
この「回るレストラン」の話を娘にしたら、娘は「レストランの建物自体ではなく、各テーブルがぐるぐる回る。」って信じていたのよ。
ちょうど遊園地のコーヒーカップみたいにね。
酔いますがな、客。
料理飛ぶだろうし。
各テーブルは回りませんからご安心ください。
歴史が古い分、建物や調度品はかなり傷んできているようで、特にシャワーやトイレなどの水回りの場所はメンテナンスが必要な状態だそうです。
今後、トロピカルホテルのような状態に陥らず、マナウスの歴史の一端を担うホテルであって欲しいものだと願うばかりです。