定額給付金が・・・・・・キターーーーーーーーーー
で、iPod nanoを買いました。
え?バッテリーを交換したiPod miniがあるじゃないかって?
あれはですね~まず、一旦停止が効かなくなり、ついで早送りも巻き戻しもできなくなり、逝ってしまいました。
バッテリー交換によって壊したのではありません。天寿を全うして安らかな眠りについたのです。
中学生の娘の「私の定額給付金とあわせて2台買おう」という提案を受け入れ、二人合わせて3万2000円の定額給付金を日本経済立て直しのために使いました(不足した数千円は私の小遣いから)。
iPod miniよりずっとミニで、
薄いです。
デジタルオーディオプレーヤーなんてみな同じ音だと思っていましたが、音質も向上してますね。