橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

荒砥城

2009-10-03 | お城巡り(その他)


荒砥城(あらとじょう)は、長野県千曲市にあった山城です。
幾たびか合戦の舞台になり城主も交代しています。村上氏→武田氏→上杉氏と盟主も変えてきたようです。
最後の城主である屋代秀正は、上杉の傘下であったにもかかわらず徳川に内通したため、上杉川に攻められ敗走しました。これにより廃城となりました。

千曲市の戸倉上山田温泉街のメインロードを西に進むと登り口に到着します。
けっこうな急坂を登っていきますが、道幅は観光バスも通行できるくらい広いので安心です。
駐車場に設置された案内図です。

案内所まで舗装された山道を登っていきます。

案内所で入場料は支払います。トイレはこれより上にはありませんのでここで済ませていきましょう。
さらにしばらく上り坂を登ります。
途中の路面にはこんなものが埋め込んでありました。

最近は鎧を着た侍達が登城する姿を思い浮かべて登ります。そうすればさほど苦にもなりません。
帰るとき、腰の曲がったおばあちゃんが「止まらない!止まらない!」と叫んで孫娘にしがみついておりました。足腰が弱って踏ん張りがきかなかったみたいです。登りよりも下りに注意が必要かも知れません。

この城は下から「三の郭」「二の郭」「本郭」といった構造になっています。三の郭には復元された建物はありません。
いよいよ、二の郭の門です。

くぐりぬけると、櫓が目につきます。

この上からは上田まで見晴らすことができます。方向を変えると川中島まで見えます。

兵舎です。内部は解説パネルが展示され、VTRを見るスペースにもなっていました。

いよいよ、本郭です。

石垣は平石を積み重ねたものです。

門をくぐって内部に入る(虎口)とまっすぐには進めない構造になっています。


本郭には二つの建物があります。

1つは兵舎です。

もう1つは館です。山城ですから本丸も質素なものです。

城主の席です。

座って、外を眺めてみました。

荒砥城跡は、2007年大河ドラマ『風林火山』において、武田晴信(信玄)の初陣となった海ノ口城攻防戦のロケ地として使われました(このときは海ノ口城と見立てていました)。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする