46番【井際山 如意輪寺】知多郡南知多町大字内海中之郷12番地
山門
脇のナンジャモンジャの木(ヒトツバタゴ)がちょうど見頃でした。
明るさを感じる境内です。
大きなソテツ
本堂
隣接する弘法堂
住職の手作りグッズが販売されていました。
こんなものも売っていました。
漁業の町でもある内海らしいです。
44番【菅生山 大宝寺】知多郡南知多町大字内海字大名切36番地
山門
3~4月にかけて境内に咲き誇る木蓮が有名で、通称もくれん寺とよばれています。
花の季節はおわってしまいましたが、青葉萌ゆるのもまた趣があります。
ここは、現代版駆け込み寺で、
収容人数100人のもくれん荘は、暫く一人になって考えたいという女性に開放されています。
弘法大師のお告げによって湧き出した霊泉
本堂
弘法さん
観音堂
境内にある休憩所もくれん茶屋
残念ながら老死高齢のため、現在は休店中だそうです。
あじわいのある字と詩は、浄瑠璃太夫の岡本文弥氏の作
もくれん観音
かわいらしいお地蔵さん
さって、このあと南知多町郷土資料館に寄ってみましたが、
内海高校の旧校地後を利用した施設であり、図書館はグラウンドの向こう
お昼時にわざわざ開けてもらうのも気が引けましたのでパスしました。
(続きます)