前回は、楽天マガジンをベタ褒めしてしまいましたが、
同じ雑誌でも、デジタル版は紙の雑誌と一部異なるところがあるのです。
特に気になるのが、「一部記載されないページがある」という点です。
まず、エッチなページや写真はカットされます。
残念ですが、不特定多数の人が閲覧するためこうした配慮も致し方ないことなのでしょう。
しかし、このような不自然な消し方は如何なものでしょうか。
かえって、気になっちゃいますね。
ホントは表紙に嵐の松本潤さんが載っているんだけれど・・・
ジャニーズって写真の二次使用に厳しいから、電子書籍だとカットされてしまうのです。
一部の広告もカットされます。
ただし、カットされないものもあり、このあたりの基準はよくわかりません。
右ページがまるまるカットされています。
何が書いてあったのでしょうか。
これが、左右ページ共にカットされると存在自体気がつかないことになります。
週刊紙のコラムなどはけっこうカットされています。
こっちは、月に380円(税別)しか払ってないくせに本屋の立ち読みよろしく、雑誌を読みまくっているもんですから文句の言えた義理ではありませんが・・・
変なカットは、雑誌の内容を薄っぺらく見せ、印象を悪くするような気がしてならないのですが、出版社にとってマイナスではないのでしょうか。