昨年末は暖かく穏やかな日が続きました。
となると、やっておかねばならないことが・・・・
このところ雨の中や雪解け道を走って、すっかり汚れているSR400ですが、
なぜか、洗車する意欲が湧かなかったのです。
天気が悪かったり、極端に寒ければ、言い訳けもできるのでしょうが、
なぜかここのところ、天気のみならず、暖かく、北風までも息をひそめている様子・・・
となれば致し方ない。
意を決して洗車することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/82efdb0b34d96988234fcfe2a534c111.jpg)
つねに取り付けているサイドバック
中には雨具と荷物固定用のゴムが入っています。
さすがに洗車の際にはこれは取り外します。
そこで、サイドバッグガードがブラブラしていることに気づきました。
SR400のシートはボルトで固定されていて、そのボルトにとも締めしてあったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/689b2222b9386492a6a54cca953fd2ef.jpg)
SR400のシートボルトは、よく振動で脱落するそうで、かくゆう私もこれで3回目なんです。
ですから、予備の部品はちゃんと用意してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/8d79d8030730906ea588108d60bdc8ec.jpg)
となると、やっておかねばならないことが・・・・
このところ雨の中や雪解け道を走って、すっかり汚れているSR400ですが、
なぜか、洗車する意欲が湧かなかったのです。
天気が悪かったり、極端に寒ければ、言い訳けもできるのでしょうが、
なぜかここのところ、天気のみならず、暖かく、北風までも息をひそめている様子・・・
となれば致し方ない。
意を決して洗車することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/82efdb0b34d96988234fcfe2a534c111.jpg)
つねに取り付けているサイドバック
中には雨具と荷物固定用のゴムが入っています。
さすがに洗車の際にはこれは取り外します。
そこで、サイドバッグガードがブラブラしていることに気づきました。
SR400のシートはボルトで固定されていて、そのボルトにとも締めしてあったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/689b2222b9386492a6a54cca953fd2ef.jpg)
SR400のシートボルトは、よく振動で脱落するそうで、かくゆう私もこれで3回目なんです。
ですから、予備の部品はちゃんと用意してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/8d79d8030730906ea588108d60bdc8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/cc03373d792616b4acc44928e6ef8e44.jpg)
どこで落としたかわかりませんが、ご迷惑をかけていないことを祈るばかりです。
こんなこともあるので、定期的に洗車して、チェックすることが重要なんでしょうね。
始めたら、さほど苦でもなく、続けてデミオさらに妻のクルマまで洗ってコーティングまで施しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/9bb1025da5356250d149ad256144295a.jpg)
こんなこともあるので、定期的に洗車して、チェックすることが重要なんでしょうね。
始めたら、さほど苦でもなく、続けてデミオさらに妻のクルマまで洗ってコーティングまで施しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/9bb1025da5356250d149ad256144295a.jpg)
ホントは仕業点検とかしなくちゃいけないでしょうが、クルマもバイクもしないですから・・・