磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

どこまで行こうか1:Verso dove? 1

2010-06-19 23:04:43 | 伊の街(ウンブリア/ラツイオ)
[講演会][習い事] ブログ村キーワード
江戸博で催された講演会
フラッシュの数が気になり
翌日の新聞を開くと
文化面にB5サイズほどの記事。

10年計画で夢を実現しようとする
彼らのHPは▼こちらです。

花火の季節がやってきて
隠れた名所を探訪しながらの江戸の夏
そんな粋な年があってもいいな。

写真:
真夏もひんやりだった皇帝ネロの黄金宮殿
「ドムス・アウレア」の遺跡内にて
"ただいま発掘中"の場面(ローマ)


▼磁器絵付教室「ピアットスカーナ」(土日、平日増設中)
体験レッスンは、6月:19、26(土)13:30~、7月から(木・土)OK
▼陶磁器絵付工房「ピアットスカーナ」(不定休)
詳細はホームページ
またはtmksimmon@gmail.comへお問い合わせ下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング にほんブログ村

Sono andata alla conferenza organizata certa NPO. IL desiderio, sia un sogno, sia un passione, e' il ricostruizione del castello di edo che distrutto' compretamente nell'incendio tempo fa. Ho sentito dire che sia un simbolo di Pace, sia un simbolo con rinascente speranza del giappone secondo lolo concetto. Per intanto quella solidarieta' puo' andare. Qui cetro Tokyo si trova i resti scononscuti. E' vale la pena di cercarli. Sarebbe buona passeggiata in estate. Volete? (Foto: domus aurea 2005)



どこまで行こうか2:Verso dove? 2

2010-06-19 23:03:44 | 伊の街(ウンブリア/ラツイオ)
[ローマ] ブログ村キーワード
交通標識の「東京まで○km」の「東京」ってどこだろう?
そんなことを考えて日本橋が起点と知ったのは、随分昔のこと。
東海道、中山道など五街道の起点と定められたのが日本橋。
イタリアが「全ての道はローマに続く」なら、
日本は「全ての道は日本橋に続く」?

写真:
皇帝ネロの黄金宮殿「ドムス・アウレア」にて
見学できる通路の案内板より(ローマ)
ちょっぴり映像付き▼

ブログランキング・にほんブログ村へ励みになります! 宜しかったらワンクリックご賛同下さい。
ブログランキング にほんブログ村

"Tutte le strade portano a Roma". Direi "tutte le strade portano Nihonbashi" in giappone. Ho una domanda sul'indicazione "Roma ○km"(segnale stradale). Da vode iniziare? Il nome di luogo, cosidetto Nihonbashi dove c'e il ponte in centra citta di Tokyo ancora adesso e' quello per noi. Foto:mappa di dumus aurea 2005

どこまで行こうか3:Verso dove? 3

2010-06-19 23:03:15 | 陶磁器(動物)/ オリジナル &オーダー
[イタリア][洋食器] ブログ村キーワード
「起点」
食器の選び方にも使えそうな言葉。
最初に揃える器は?買い足すなら?

ポイントは、
衝動的でなく将来のバランスを考えてバリエーションを広げていくこと。
ご所望とあらばいつでもご質問下さい(笑)。

取り皿から始まったT様の戌年食器シリーズ。
徐々にオーダーが発展し、盛り皿>>>変形皿へ移行段階となりました。
形が変われば基本の文様にも広がりが出てきます。
食器は見た目と料理を盛ったときとでは大変印象がことなるものです。
何を盛るの?どうやって使うの?
インテリアやシリーズの調和を考える以外に、
ちょっと頭をひねってお客様の生活を考えます。

絵付から始まる そうした おもてなしの心

(写真:2007年起点となったお品物より)
あらら・・・▼とまだまだ続きそう?
ありがとうございます^-^


▼磁器絵付教室「ピアットスカーナ」(土日、7月より平日増設予定)
体験レッスンは、6月:19、26(土)13:30~、7月から(木・土)OK
▼陶磁器絵付工房「ピアットスカーナ」(不定休)
詳細はホームページ
またはtmksimmon@gmail.comへお問い合わせ下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング にほんブログ村

Beh,"il punto iniziare", una palora importante comprare il servizio dal piatto semplice alla quella varieta'. Allora si potra' pian piano trovare buona praticita' e rafinatezza sulla tavola. Io (piattoscana) posso realizare totalmente il vostro sogno. Asoltando onguno modo di accoglienza, faccio il disegno e dipingo semple a mano su porcellana con il metodo di Doccia (terzo fuoco, la tecnica tramandata dai maestri presso Ginori). Rimane la criosita' su di me? Contattatemi via mail tmksimmon@gmail.com