6/19(木)
ところでキングカズはどこで何をしているんだろ?
NHKでもCXでもTBSでも見たことがない。
明日のギリシャ戦にはでてくるんだろうか?
そもそも親善大使って?
邪魔者扱いされなければいいんだけれど。
目が覚めたら、スペインがチリにぼこぼこにされていた。
カッコよかったスペインサッカーをチリに奪われて、
バルガスがカッコ良過ぎなぐらい。
その後、クロアチアとカメルーンの試合を見る、
勝ち点0同士、日本はクロアチアになれる?
無理だろうなあ、
てか、totoで日本が負けにしちゃったし。
蒸し暑いような、涼しいような・・・
妙な感じの天気、
長袖シャツ1枚ではどっちつかず、
変な梅雨だよなあ、ホントに。
昨日から、次の情報紙の色校を見始めた。
その続きを進めようとしたけれど、
デスクに置いてあった試算書からチェック。
さらに次の情報紙のフォーマットを見て、
ようやく・・・と思ったら、
飯田橋のデータの再校が来る。
それをチェックしてから、さて・・・
って、もう13時をずいぶんと回っていた。
昨日、断念、いや、逃げ出した動物性たんぱく質、
今日こそ摂取しようと、新宿通りを2分、
14時近くの吉乃家はさすがに空いていた。
いつも通りのんびり待っていると、
まだまだお客さんは入ってくる、
期待に違わぬ見事な体つきの。
まあ、ここはそんな店、だってコレだもん。
ゴマだれチキンカツ丼(800円)
呆れるぐらいの大きさに笑いそうになる。
こんなのを、毎日のように食べていれば、
そりゃ、そんな体型にもなる。
面白そうだからと新メニューにチャレンジ。
しかし、果たしてゴマだれがカツに合うか?
ポン酢で擦りゴマを伸ばしてあるから、
若干はさっぱりとするけれど、しかし、それだけ。
普通に玉子でとじたり、ソースの方がやはり・・・。
会社に戻ると、社長に呼ばれる。
来週月曜日の送別会になぜ新卒を呼ばないのだ、と。
オレや兵隊が辞めるのではない、
この会社の制作部門を10年近く引っ張ってきた取締役なのだ。
そこに歓迎会の要素は入れたくない。
しかし、そんな人間的な理屈は通用しない。
入れられた新卒だって居心地が悪いだろうに、
邪魔者扱いしなくたって。