
高知はいつも花がある!
知人に教えてもらった植物観察会に参加してきました。運良く世話人が高校の恩師だったのですんなり連絡もとれたくさんの植物名を教えてもらってきました。まだ整理がついていないのでほんの少しだけUPします。

花ではないです~。あまりにも綺麗だったので写しました.JRの座席。同乗させていただいたのはいつもお世話になっているモチ モチさんですが自宅から車の乗車場所までJRを利用したのです。昔のようなグレーみたいな色より乗っていて気持ちよかった~~。

今日の散策は須崎市安和から土佐久礼までの海岸あるき8・7キロです。出発点で鴨の出迎えを受けニコニコ顔となりました。

いつまで咲き続けるのでしょうか?ね。タイキンギクがまだまだ元気です。
咲き終わって綿毛が綺麗なのもたくさんありました。


ダンチク

到着した土佐久礼の干物。
今日はとても暖かでした。汗をかきつつの花散策。あまりにもたくさん教えていただいたので頭の中でこんがらがっています。カメラも設定ミスで色も悪いし・・ガックリですがメモがあるので時間を掛けて頭の中の整理はできます。画像は見苦しいのであまりUPしないつもりです。
山を歩くよりは疲れましたが今のところなんとも無いので舗装道でも目的があれば歩けるものだと思いました。多分生まれて初めての舗装道長距離あるきです。