花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

オケラ・ハシカグサ

2010-09-02 | 山野草
山野草
■変な名前■8/23花散策Ⅵ
 植物名には面白いのから変わったものまで種々ありそれが楽しくて覚える場合も有る。このオケラの名前を聞いた時にも??虫を連想してしまった。最近オケラは見たことないな~植物の方は牧野の観察会ではみたことあり自生地を探して昨年みつけていた。先週行ってみると前よりも多く見つかり開花が楽しみとなりました。
             
オケラ キク科オケラ属
高知県内では蛇紋岩地にのみ生育しています。が日当たりの良い乾いた草地に生える多年草なのでそんな場所は少なくなっているので滅多にはみられません
古名「ウケラ」がオケラになったので昆虫との関係はないようです。
      
秋の開花が待たれます。
         昨年10/8牧野植物園で撮影

オケラの名も覚えやすいのですハシカグサも覚えやすかったです、花は小さく白く目立ちません。名前を覚えてから8月中旬から初秋にかけて里山で見つけるのが楽しみになってきました。
           
ハシカグサ アカネ科の一年草
花がない頃の草姿はヤマトグサそっくりだといわれました。
      
枯れた葉があかくなりその様子が、麻疹の湿疹に似ているからハシカグサといわれるとありますがじつの所は不明のようです。枯れた葉の頃をまだ見たことがないので一度見てみれば納得するかも。牧野植物園の上がる道にあるので今年は今度行った時に観察用に印でもつけておきましょう。小さいので他の草に負けて分からなくなりそうです。

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする