山野草


■晴れた寒い日に別行動■


昨日、連れ合いは雪の中を歩き霧氷を見た。私はサクラ満開をみられたが霧氷を見ていない・・というのは正確ではないかもしれない。というのは下の画像をみればわかる。

昼食をした場所から川を挟んだ対面の標高の高い山には霧氷が見られるのだから~。
吹く風が寒かったのは当然・我が家の近所では3月3日にアケビが開花していたがここでは蕾だった。スミレの仲間に関しては開花状況は同じで似たような開花数でした。

タチツボスミレ

ノジスミレ

ヒサカキ
春を感じさせる香りをはっする此の木があると嬉しい。

シロバナタンポポ

?のタンポポ



カテンソウ

キシツツジ

吉野川

土曜日にもシイタケをみたがここでも生えていて春キノコの季節なのだと感じました。
最近ちょくちょく美味しい物を食べる事がある。此処の店は気に入っていて最近寄るようになった。680円
日替わり定食です。

御飯・メーン料理・和え物・煮物・サラダ・味噌汁・梅干しと海苔佃煮・コーヒー

唐揚げの繊切り生姜甘酢煮かけ

エンドウ豆の黒ごま和え

ひじき・こんにゃく・あげ・人参などの煮物


デミタスでないコーヒーも嬉しいし、器がナルミの製品なのも猶嬉しい。
サクラの季節を感じさせるお茶碗。その他の器も季節感がある。駐車場も広いのでもっと多くの人に来て欲しい店だと思います。

シロバナウグイスカグラ(植栽)






昨日、連れ合いは雪の中を歩き霧氷を見た。私はサクラ満開をみられたが霧氷を見ていない・・というのは正確ではないかもしれない。というのは下の画像をみればわかる。

昼食をした場所から川を挟んだ対面の標高の高い山には霧氷が見られるのだから~。
吹く風が寒かったのは当然・我が家の近所では3月3日にアケビが開花していたがここでは蕾だった。スミレの仲間に関しては開花状況は同じで似たような開花数でした。

タチツボスミレ

ノジスミレ

ヒサカキ
春を感じさせる香りをはっする此の木があると嬉しい。

シロバナタンポポ

?のタンポポ



カテンソウ

キシツツジ

吉野川

土曜日にもシイタケをみたがここでも生えていて春キノコの季節なのだと感じました。
最近ちょくちょく美味しい物を食べる事がある。此処の店は気に入っていて最近寄るようになった。680円
日替わり定食です。

御飯・メーン料理・和え物・煮物・サラダ・味噌汁・梅干しと海苔佃煮・コーヒー

唐揚げの繊切り生姜甘酢煮かけ

エンドウ豆の黒ごま和え

ひじき・こんにゃく・あげ・人参などの煮物


デミタスでないコーヒーも嬉しいし、器がナルミの製品なのも猶嬉しい。
サクラの季節を感じさせるお茶碗。その他の器も季節感がある。駐車場も広いのでもっと多くの人に来て欲しい店だと思います。

シロバナウグイスカグラ(植栽)