山野草


■多数開花■


上天気の今日、出かけたいのは山々ですが用事があり出かける事ができませんでした。午後からは庭仕事に精出し植えたり、耕したりお腰が痛くなるまで作業をつづけました。その後は咲いた花を愛でました。きがつくとダッチアイリスの黄色・ブルーが咲いていて例年通りだと思ったことです。雨が降れば草も生えますが、花も咲く!春です。
先日出かけた先でみた花です。







ホソバシュンラン
シュンランの一型。
「ホソバ」というのがあるのは随分前から知っていましたがあまり興味もなく月日がたって今に至っていました。知人が見たいというので一緒にでかけてみることに~
行くとある!ある!花は沢山咲いているし、葉の幅の狭いこと狭いこと。葉の幅は5ミリほどでしょうか?花も微妙に違う?シュンランより開花期が少し早いように思いました。
そしてもっと嬉しかったのがこれ






トツガワネコノメ
ネコノメソウ属は好きで良く見に行きます。今までよくトゲミツクシネコノメを見に行っていました。それによく似ているけど色が違うし、形も違っていてわくわしました。
近くには

トゲミツクシネコノメ
終わってトゲミができていました。
この2種ともにマニアックな花であまり興味を示さない方が多いかも?です。

イワユキノシタ
近くにはこれまた好きなイワユキノシタの葉がずらり。普段足を運ばない場所には種々生えているんですね。






上天気の今日、出かけたいのは山々ですが用事があり出かける事ができませんでした。午後からは庭仕事に精出し植えたり、耕したりお腰が痛くなるまで作業をつづけました。その後は咲いた花を愛でました。きがつくとダッチアイリスの黄色・ブルーが咲いていて例年通りだと思ったことです。雨が降れば草も生えますが、花も咲く!春です。
先日出かけた先でみた花です。







ホソバシュンラン
シュンランの一型。
「ホソバ」というのがあるのは随分前から知っていましたがあまり興味もなく月日がたって今に至っていました。知人が見たいというので一緒にでかけてみることに~
行くとある!ある!花は沢山咲いているし、葉の幅の狭いこと狭いこと。葉の幅は5ミリほどでしょうか?花も微妙に違う?シュンランより開花期が少し早いように思いました。
そしてもっと嬉しかったのがこれ






トツガワネコノメ
ネコノメソウ属は好きで良く見に行きます。今までよくトゲミツクシネコノメを見に行っていました。それによく似ているけど色が違うし、形も違っていてわくわしました。
近くには

トゲミツクシネコノメ
終わってトゲミができていました。
この2種ともにマニアックな花であまり興味を示さない方が多いかも?です。

イワユキノシタ
近くにはこれまた好きなイワユキノシタの葉がずらり。普段足を運ばない場所には種々生えているんですね。