山野草

■ ボタンよりコバノタツナミを愛でる ■ 


終日薄曇りの今日は、昨日買ってきた花苗植えつけと草引き(主にドクダミ)をしてついでにフキを収穫。今夜のおかずになります。明日は晴天予報なので気になる花を見に行く予定です。
昨日の国分寺訪問の主目的のボタン・・それよりコバノタツナミが素晴らしく可愛かったのでボタンそっちのけで右へ左へ移動してはほめそやし過ごしました。幸せなことにどなたにも邪魔されない場所だったので「可愛いね」と声こそだしませんがつぶやきながら長い時を過ごしました。



コバノタツナミ
色の濃淡があるのは知っているのですが、白でもない優しいニュアンスのある紫と薄紫がかなりの株数咲いているのです。光線もかわるので見ていて兎に角面白い。ボタンの艶やかさとは対極にある花です。
コバノタツナミを見ていた一角にはカテンソウの群れがありました。殆ど花は終わっていたけれど、なんとか探して撮影できました。

カテンソウ
素敵に撮影できたと私的には満足。


オニタビラコ


キツネアザミ
あちこちでつんつん立ち上がって目立って来ています。

アカメガシワ
新芽の赤が目立ち、毛も纏っているので今の時期目立ちますよね。

カワウ
昼前になると急に風が強くなり川面は波立ちました。

ノミノツヅリ
風が強いのでピント合わせが難しいけど、群れ咲くこの花をみると好きなので記録撮影してしまいます。もっともっと可愛く写してやりたい花です。普通に「雑草」と言われる花かもしれません。






終日薄曇りの今日は、昨日買ってきた花苗植えつけと草引き(主にドクダミ)をしてついでにフキを収穫。今夜のおかずになります。明日は晴天予報なので気になる花を見に行く予定です。
昨日の国分寺訪問の主目的のボタン・・それよりコバノタツナミが素晴らしく可愛かったのでボタンそっちのけで右へ左へ移動してはほめそやし過ごしました。幸せなことにどなたにも邪魔されない場所だったので「可愛いね」と声こそだしませんがつぶやきながら長い時を過ごしました。



コバノタツナミ
色の濃淡があるのは知っているのですが、白でもない優しいニュアンスのある紫と薄紫がかなりの株数咲いているのです。光線もかわるので見ていて兎に角面白い。ボタンの艶やかさとは対極にある花です。
コバノタツナミを見ていた一角にはカテンソウの群れがありました。殆ど花は終わっていたけれど、なんとか探して撮影できました。

カテンソウ
素敵に撮影できたと私的には満足。


オニタビラコ


キツネアザミ
あちこちでつんつん立ち上がって目立って来ています。

アカメガシワ
新芽の赤が目立ち、毛も纏っているので今の時期目立ちますよね。

カワウ
昼前になると急に風が強くなり川面は波立ちました。

ノミノツヅリ
風が強いのでピント合わせが難しいけど、群れ咲くこの花をみると好きなので記録撮影してしまいます。もっともっと可愛く写してやりたい花です。普通に「雑草」と言われる花かもしれません。